![CONTENTSギタリスト磯貝一樹氏による監修モデル製品に関して製品情報、及び販売に関して磯貝一樹氏Roshi pedalsギタリスト磯貝一樹氏による監修モデル とあるご縁でギタリストの磯貝氏に『実際に現場で使えるエフェクターを一緒に作りましょう!』というお話をさせて頂いたことから始まったこの企画。 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kichijoji/wp-content/uploads/sites/178/2025/08/20250802-572587007197839923-1.jpg)

ギタリスト磯貝一樹氏による監修モデル
とあるご縁でギタリストの磯貝氏に『実際に現場で使えるエフェクターを一緒に作りましょう!』というお話をさせて頂いたことから始まったこの企画。
まずは吉祥寺パルコ店にある多種多様なエフェクター達を弾き比べて頂き、磯貝氏が好みで親和性の高いブランドを選定させて頂きました。
そこで抜擢されたブランドこそ、近年プロのギタリストやエフェクタービルダーからも信頼の厚い沖縄発のハンドメイドブランドRoshi Pedals(ロシペダルズ)さんでした。
歴代のモデルを磯貝氏にお試しいただき、その感想をもとに同ブランドでは初のoverdriveペダルの開発をRoshi pedalsさんへご依頼したところ快く引き受けて下さいました。
当時丁度製作途中であったプロトタイプのモデルをもとに磯貝氏とRoshi pedals代表の金城氏と共にサウンドチェックや仕様を入念に確認して、より実践的でかつ柔軟に使えるように試行錯誤しました。
デザインは磯貝氏自身が手掛けた志向の逸品です。

製品に関して
TS の回路を基に開発を始めましたが、ほぼすべての定数が変更されています。
コンセプトをしては、
・TS のレンジ感。バンドのアンサンブルで必要なミッドレンジに拘る。
・10 インチの小型アンプの低音
・アンプのようなワイルドな歪とエフェクターのようなデザインされた歪みを縦横無尽に行き来ができ
る。
特徴的なのは”CORE”のツマミ。
CORE:歪の中に弦の芯が残るような効果を生む。コード弾きでの分離感などで活躍します。
時計回り Max で通常のOD。反時計回りで効果が出てきます。

製品情報、及び販売に関して
製品名:DRIVE00~Kazuki Isogai Limited~
ブランド名:Roshi Pedals
販売価格:¥38,500(税込)
販売方法:STOMPS KICHIJOJIにて限定販売
磯貝一樹氏
日本のジャズギタリスト。ジャズ/ヒップホップバンド「SANABAGUN.」のメンバー。
ジャズギタリストとして様々なアーティストとのセッション、ライブ、レコーディング、ライブサポートに参加している。
2023年5月24日、ギター・ソロアルバム『diary』をリリース。
日本有数のプロギタリスト。

Roshi pedals
沖縄発の日本のハンドメイド・エフェクトペダルブランドで、特にヴィンテージライクなサウンドと高品質な作りで注目されています。
代表作としてBig Muff スタイルのファズGRUFF result、毛ばたつようなファズサウンドDEZZYNER、真空管に似た “ドライブ感” を再現するナチュラルドライブ系ペダルのBlacklonがあげられる。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。