![*「フルートセーフティガード」が入荷しました! 皆様こんにちは!フルートインストラクターの栗山です。フルート吹きの皆様、「思いっきり演奏したいけど、飛沫が飛ぶのが心配、、」]]そんなお悩みを解決するフルート演奏時の飛沫対策が可能な、「フルートセーフティガード」が入荷致しました! **フルートセーフテ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kawasaki/wp-content/uploads/sites/41/2020/11/20201102-huru-to.jpg)
「フルートセーフティガード」が入荷しました!
皆様こんにちは!フルートインストラクターの栗山です。フルート吹きの皆様、「思いっきり演奏したいけど、飛沫が飛ぶのが心配、、」
そんなお悩みを解決するフルート演奏時の飛沫対策が可能な、「フルートセーフティガード」が入荷致しました!
フルートセーフティガードとは?
分かりやすく言うとフルートのマスクです。フルートは全部の息を楽器に入れて演奏するわけではありません。演奏時の飛沫を防止するために開発されたのがフルートセーフティガードです!
ピッコロにも使うことができます!!
(一部頭部管が細いモデルを除きます)
メーカー | ドルチェ楽器 |
品番 | フルートセーフティガード |
価格(税込) | ¥3,300 |
備考 | マスクは10枚付属されています。 |
交換用マスクもございます!付属のマスクがなくなったら、交換用マスクをお買い求めくださいませ!
メーカー | ドルチェ楽器 |
品番 | フルートセーフティガード替えマスク |
価格(税込) | ¥550 |
備考 | 30枚入り |
使用方法
セーフティガードをフルート歌口付近に装着し、付属のマスクをセットするだけです!吹奏感、音色を損なわず、軽量で奏者に負担もかかりません。マスク部分は取り換えでき、いつも清潔な状態でご利用になれます。
※マスク部分は10枚入りです
※マスク部分は別売で交換用の30枚入りパックがございます。
組立方法
1. ホルダー、サブホルダーにアームを取り付けます。
2. マスクを被せ、サブホルダー下部のおさえで固定します。
3. 頭部管に装着します。リッププレートの中心にマスクの中心が合うようにしてください。
4. 楽器をかまえたときに、マスクの上辺と上唇が同じ高さになるように調節します。
ご使用上の注意
・装着の際は力を入れすぎないようにして、軽くレバーを握って差し込むように装着してください。力を入れすぎますと、材質疲労を起こす原因となります。
必ず最小限の力でお取り扱いください。
・衛生管理のため、月に一度は5分程度煮沸消毒をしてください。
・本商品はフルート演奏時の飛沫防止を目的としています。用途以外の目的で使用しないでください。
・本商品のフルートスタンドとしてのご使用はお控えください。
フルートセーフティガードの詳しい情報はこちらをご覧ください。
お問い合わせはこちらまで!
店舗名 | 島村楽器 川崎ルフロン店 |
---|---|
電話番号 | 044-221-5262 |
担当 | 栗山(くりやま) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。