![*TR-8Sのコンパクト版?!手のひらサイズの高品位打ち込みマシン! ついに発表されました!TRシリーズの最新作「TR-6S」はTR-8Sをコンパクトにしつつも、パワフルな音源はそのままに最高のパフォーマンスを 実現する新製品となっています。 実際に触った写真もありますので是非参考にしてみてください […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kawasaki/wp-content/uploads/sites/41/2020/10/20201001-cd2603ed1e38f677d0da1fcf9fdd394c-1.jpg)
TR-8Sのコンパクト版?!手のひらサイズの高品位打ち込みマシン!
ついに発表されました!TRシリーズの最新作「TR-6S」はTR-8Sをコンパクトにしつつも、パワフルな音源はそのままに最高のパフォーマンスを
実現する新製品となっています。
実際に触った写真もありますので是非参考にしてみてください。
触ってみた!16ステップの馴染みやすい操作性
ご覧の通りRolandではもはや当たり前となっている16ステップの打ち込み操作で簡単に打ち込むことができます。ボタンサイズが小さいので心配していましたが、想像以上に触り易くて操作しやすいです!しかも片手サイズにも関わらず液晶画面が見易いのも特徴ですね。
Boutiqueシリーズは実機をサイズダウンしたイメージですので、操作端子が非常に細いですが、こちらは小さくてもパフォーマンス向けに作られている・・・というのが強い印象です。
TRシリーズの音源が多数!!!サンプル音源も使用可能
このTR-6Sの中には、808/909/707/727/606のモデル音色が内蔵されています。しかもACB技術という最新のモデリング技術を採用しているので、音質だけでなく再現性にも非常に優れているのが特徴です!
しかもこのTR-6S、SDカード内にWAV/AIFFで音源を入れればTR-6Sで鳴らすことも可能で、この辺りはTR-8Sの遺伝子をしっかりと受け継いでいるのも嬉しいですね。
電池駆動可能!!!
今回は単三乾電池3本で駆動が可能です。持ち運びサイズなら当然!と思われるかもしれませんが、電池駆動でこのサウンド・・・恐ろしい時代ですね。
デスク周りやステージセッティングでも、ケーブルレスで配置できるのはパフォーマーとして嬉しい限りです。
当店はRoland Planet併設店!
ご存知の方も多いかと思いますが、当店はRoland PlanetというRoland専用コーナーに加えメーカーの人間が出向している店舗です。
ご不明な点などぜひご来店頂き、店頭でサポートさせて頂きます。
商品名 | 税込価格 | 発売予定日 |
TR-6S | \42,900 | 10月24日 |
この記事の問い合わせ先
商品に関して、ご不明点などございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
お客様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております!
店名 | TEL | 営業時間 | 担当 |
---|---|---|---|
DIGILANDPROSHOPデジランドプロショップ川崎 | 044-221-5261 | 10:00〜21:00 | 澤(さわ)/Roland 野口 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。