![*TM-6PRO 4/21(土)発売です! 今回発表された機種のうち、大きく目を引いたのが「TM-6PRO」と名付けられた音源モジュールです。いわゆるハイブリッドドラム(アコースティック+電子系音色)に位置する商品のようですが、今まであったどのモジュールよりも豪華な仕様となっています。]] INPU […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kawasaki/wp-content/uploads/sites/41/2016/08/20180921-tm-6_pro_top.jpg)
TM-6PRO 4/21(土)発売です!
今回発表された機種のうち、大きく目を引いたのが「TM-6PRO」と名付けられた音源モジュールです。いわゆるハイブリッドドラム(アコースティック+電子系音色)に位置する商品のようですが、今まであったどのモジュールよりも豪華な仕様となっています。
INPUT端子が豊富なため、いままでよりも沢山のトリガーやパッドを繋げられる上に、なによりオーディオ・ファイル(WAV) を取り込むことができるユーザー・サンプル機能が印象的ですね!レコーディングで使用されたドラムの音など、自分で用意したオリジナルのサウンドを取り込んで鳴らすことができるので「好きな音を自由に」という部分では非常に効果的な機種となりそうです。
メーカーページにもありますが、「音を重ねる」、「音を増強する」、「ドラム・セットを拡張する」、「魅了するパフォーマンスを生み出す」といった4つの項目においては最高のパフォーマンスとなること間違いなしですので、発売後はぜひ当店でお試しになってください!
500種類(!!)のワンショット・サンプルをプリロード
現場ですぐにでも使えるサウンドが500種類も入っているとの事で、お持ちの生ドラムと合わせるだけではなくパッドやトリガーを併せて買えば、即席のパフォーマンスツールとしてかなりの戦力になってくれそうですね!!下の写真はメーカーが提供している一例ですが、TM-6PROは入力端子が豊富なのでここまでのセッティングも十分に可能です。
ハイブリッドドラムってどんなイメージ?
そもそもハイブリッドドラムに馴染みのない方も多いかもしれません。世界的に取り入れているアーティストが多い中で、仕組みさえ理解できていない方も多いかと思います。
店頭で相談を受けていて一番多いのは、バスドラムでもスネアでも「音を増強したい!」という声でした。
アコースティックドラムが本来持つパワー以上に、ステージ上では求められることもあります。そういった中で、TM-6PROのような音源とトリガーを用いて、(トリガーはスネアやバスドラムに装着します。)本来の生ドラムの音と、低音や中音域を持ち上げたサウンドをプラスで鳴らす事で、さらに強力な音色で客席に届かせることが可能になります。※下の写真はトリガーセンサー
こうして生ドラムとTM-6PROから出た音は、それぞれの別のラインでPAに送られるのですが、ライブハウスなどではPAさんに聞くのが一番早いでしょう!「この音源からも音が客席にでるようにしたい!」というだけで十分伝わるはずです。
もっと簡単にハイブリッドを体感したいアナタへ!
今回発表された機種の中で、もう一つフォーカスしたいのがこちらの「RT-MicS」というマイクと音源が付いたドラムトリガー。
メーカーページを見る限り、叩いた音もトリガーが収音してくれる上に、センサーも内蔵しているからRT-MicSの中のエレクトリック音も一緒に鳴らせます!という事でしょう。そして下の写真では分かりづらいかもしれませんが、収音された音(スネアに装着した場合はスネアの音)とセンサーで反応したエレクトリックサウンドは別系統で出力される工夫も嬉しいですね!
これなら持ち運びも楽ですし、初めて使う方にはハードルが低く使いやすいかもしれません。
ちなみに内蔵音色は8種類で、ちょっと少ない?と思われる方もいるかもしれませんが「調整可能」という事もあり、より自分好みに変化させて実戦で活躍してくれそうな印象を受けました!
とにかく試すなら川崎ルフロンへ!!
当店はRoland直営のV-Drums店でもありますから、もちろん店頭展示されます!スピーカーでもヘッドフォンでも、そして使い方も含めていつでもお相手しますので(注:事前にRolandスタッフの出勤日はご確認ください)お気軽にご来店くださいね♪
それでは!みなさまのご来店お待ちしております!!
TM-6PRO ¥91,800(税込)(4月21日発売)
RT-MicS ¥25,000前後(税込)(5月発売予定)
この記事の問い合わせ先
商品に関して、ご不明点などございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
お客様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております!
店名 | TEL | 営業時間 | 担当 |
---|---|---|---|
川崎ルフロン店 | 044-221-5261 | 10:00〜21:00 | 村上、野口(Rolandスタッフ) |
お支払い方法
店頭でのお支払い
お支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- デビットカード
- クレジットカード
- ショッピングクレジット (最大84回分割まで、半年以内一括払い手数料無料、)
- 商品券各種
- 電子マネー(Suicaなど)
- 代引き(ヤマト便 イーコレクト)
- お振込み
電話受付でのお支払い方法
お電話等で受付をした商品に関しましては下記をご利用いただけます。
代引き着払いでのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。
商品代金+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
銀行振込でのお支払い
当社指定の口座にお振込ください。尚、振込み手数料はお客様のご負担となりますので予めご了承ください。
商品代金+送料+振込み手数料=合計金額
お気軽にお問い合わせください!!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。