![*当店人気No.1シンセサイザー!当店なら専門スタッフのアフターサポートつき! ***おかげさまで当店で販売台数250台超え!大ヒットシンセサイザー 初心者も上級者も、ライヴも楽曲制作もすべてこれ1台でOK!!しかも、発売から数年経った現在も、無料のサンプラーデータが供給されているなど、日々進化する […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kawasaki/wp-content/uploads/sites/41/2017/04/20181211-s1.jpg)
当店人気No.1シンセサイザー!当店なら専門スタッフのアフターサポートつき!
おかげさまで当店で販売台数250台超え!大ヒットシンセサイザー
初心者も上級者も、ライヴも楽曲制作もすべてこれ1台でOK!!しかも、発売から数年経った現在も、無料のサンプラーデータが供給されているなど、日々進化するシンセサイザーFA-06/FA-08。
RolandオフィシャルショップPlanet併設の当店ではもちろん、FA-06/07/08どちらもお試しが可能。質問や購入後のアフターサポートは、ローランド社員の専属スタッフが承ることも可能です。お気軽に試奏、ご相談にいらしてください!
※写真はFA-06です。FA-06/07/08の違いは鍵盤数、タッチの違いのみです。
当店ではFA-06/07/FA-08ともに基本的に常時展示、在庫ともにございます。
メーカー | 型名 | 税込販売価格 |
---|---|---|
Roland | FA-06 | ¥127,440 |
Roland | FA-07 | ¥167,400 |
Roland | FA-08 | ¥178,200 |
※価格は消費税8%込みとなっております。
当店Roland Planet担当スタッフ野口による製品レビュー
ピックアップ!おススメ機能はコレダッッッ!!!
FAは最高の音色と使い勝手の良さ、というのが1番の売れている理由です。ですが、それ以外にもダントツで人気の機能が・・・「Studio SET」と言われる機能です。
これは、最大で16個の楽器を1つのセットとして保存ができて、それをいつでも呼び出すことが可能です。「で?」って感じですか(笑)?実はこの機能、いま色々なシンセの機能で「お気に入り音色の保存」というがありますよね。この機能を思い浮かべてください。このStudio SET機能を使えば、使う順番に楽器を並べたセットを(しつこいようですが最大16個の楽器)保存して・・・さらに!!!ここポイントです!!!実は並べた楽器を右手のパッドで自由自在に切り替えられるのです。1番にはピアノ、2番にはエレピ、3番にはオルガン・・・等々、もちろん1番の音色の時に16番のボタンを押せば一気に16番の音色に飛ぶことも可能です。これで、視覚的にも並んでる音色も見れるうえに、Studio SETに名前が付けられるので「○○LIVE」とかにしておけば、もう怖いもの無しです!この機能は当店で購入されたお客様に対し、必ずと言っていいほど伝授しています!
使いやすさがパーフェクトレベル!ユーザーインターフェイスが制作意欲をかき立てます!
ここ数年、ローランドがワークステーションシンセサイザー(簡単にいうと作曲機能のあるシンセサイザー)を作っていなかったのは、多機能がシンセサイザーの“難しい”イメージを付けてしまうということがひとつ要因です。ただ、シンセサイザー好きにしてみれば、あったら安心というのが「シーケンサー機能」です。FA-06/FA-08はJUNOシリーズのような簡単操作と軽量という要素と、ワークステーションの奥深さを兼ね備えています。初心者は気軽に最高のサウンドで演奏することができますし、88鍵盤の妥協しない鍵盤タッチやPCとの親和性を考えたマルチエクスポート機能などは上級者にも納得いただけるものだと思います。また、なんといっても、起動が早い!ワークステーションにとって、この起動の早さやユーザーインターフェイスの良さは、非常に制作意欲をかき立てます。過去Fantomなどワークステーションの高みを極めたから、PCとの連携で楽曲制作をするこの時代に必要なワークステーションシンセが見えてきた。ここに、ローランドワークステーション復活です!
現在、実施中のキャンペーン!(島村楽器一部店舗のみ実施のキャンペーンを含みます。)
専用ソフトケースをプレゼント!
FA-06/07用はリュックタイプのケースなので、女性の方でも持ち運び可能です。FA-08は肩掛けタイプになります。
商品特典だけではありません!川崎ルフロン店なら使い方が分からないと諦めることは絶対ありません!
Rolandの専門店Planet併設なので、FA-06/07/08どちらも試せる!
当店ではFA-06、FA-08を常時音を出してお試しできます!拡張音色なども常にスタンバイしていますので、隅々までFAシリーズをお試しいただく環境を整えております。
FAシリーズの超専門スタッフが無料講座を実施!※2019年1月のスケジュール
(随時専用ページにて更新中!!!)
Roland Planet併設の当店では、Rolandの社員スタッフが常駐しております。購入後に、使い方で悩むことが多いシンセサイザーですが、当店で購入検討、お求めの方には無料で使い方のレクチャーが受けられるほか、万全のアフターサポートに努めております。
FA-06/FA-07/FA-08なら無料で音色拡張可能!当店でお求めの方には無料セットアップ!
FA-06/07/08はRolandの音色ライヴラリーサイトAXIALで無料で拡張音色をダウンロード可能です。現在、出ているタイトルより2つまでをFA-06/07/08に搭載可能です。当店では、FA-06/07/08をお求めいただいた方に無料で拡張音色のセットアップを承っております。
※担当スタッフ不在日など、即日、承れない場合がございますので、ご了承ください。
当店オススメオプション
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) | コメント |
---|---|---|---|
Roland | DP-10 | ¥4,860 | Roland純正ダンパーペダル |
Roland | DP-2 | ¥2,160 | 簡易ダンパーペダルとして使用可能なほか、足踏み用音色切替スイッチとしても使用できます。 |
Roland | EV-5 | ¥6,048 | Roland純正エクスプレッションペダル |
Roland | CM-30 | ¥23,760 | 自宅でのモニターに最適なアンプ内蔵スピーカー |
Roland | RH-A7(黒、赤、白) | ¥8,208 | 自宅練習に最適なオープンエアヘッドホン |
※価格は消費税8%込みとなっております。
関連情報
県内最大級!当店のシンセサイザー・キーボードの展示ラインナップはこちら
当店シンセサイザー担当による初心者向けキーボード購入ガイド
川崎ルフロン店の特徴
川崎ルフロン店シンセコーナーのモットーは「楽しい」「学べる」「情熱ある対応」
川崎ルフロン店では、初心者の方も親しみやすく、楽しめる売り場を目指しています!音作りや楽曲制作に精通した専門スタッフが、皆様の質問や悩みに対し、情熱を持って対応させていただきます。質問、疑問がある方は下記担当スタッフまでお気軽にお問い合わせください。
川崎ルフロン店シンセサイザー・キーボードコーナーの特徴
1.県内髄一の在庫展示量!
2.Rolandが直接運営するPlanetを併設!ローランド社員スタッフによる万全のサポート!
3.音作りセミナーをはじめ、イベント・企画を多数ご用意!
専門スタッフによる万全のサポート!全国19店舗で展開するRoland Planet併設店です!
当店は全国19店舗で展開するRolandが直接運営するオフィシャルショップRoland Planet併設店です。
店内では全てのRoland商品を常時、音を出してお試しいただくことができます。
また、開発者から直接トレーニングを受けたメーカースタッフが常駐しており、豊富な知識と経験でお客様の音楽ライフをサポートしております。
単に商品をご案内するだけではなく、「演奏」「楽曲制作」「趣味」などお客様ひとりひとりの目的に向かい、音楽を楽しんでいただくまでをサポートすることをRoland Planetはお約束いたします。
この記事の問い合わせ先
商品に関して、ご不明点などございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
お客様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております!
店名 | TEL | 営業時間 | 担当 |
---|---|---|---|
川崎ルフロン店 | 044-221-5261 | 10:00〜21:00 | 澤、野口(Rolandスタッフ) |
お支払い方法
店頭でのお支払い
お支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- デビットカード
- クレジットカード
- ショッピングクレジット (最大84回分割まで、半年以内一括払い手数料無料、)
- 商品券各種
- 電子マネー(Suicaなど)
- 代引き(ヤマト便 イーコレクト)
- お振込み
電話受付でのお支払い方法
お電話等で受付をした商品に関しましては下記をご利用いただけます。
代引き着払いでのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。
商品代金+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
銀行振込でのお支払い
当社指定の口座にお振込ください。尚、振込み手数料はお客様のご負担となりますので予めご了承ください。
商品代金+送料+振込み手数料=合計金額
お気軽にお問い合わせください!!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。