![**【イベント情報】「Spectrasonics 徹底攻略セミナー 2018」開催!! それぞれが完全独立の役割を持った4つの製品ラインアップのSpectrasonics製品は、DTMユーザー必携の最初に買うべき、そして長期にわたる相棒のようなソフトウェア音源です。セミナーではそんなSpectras […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kawasaki/wp-content/uploads/sites/41/2018/04/20180416-spectra_1.jpg)
【イベント情報】「Spectrasonics 徹底攻略セミナー 2018」開催!!
それぞれが完全独立の役割を持った4つの製品ラインアップのSpectrasonics製品は、DTMユーザー必携の最初に買うべき、そして長期にわたる相棒のようなソフトウェア音源です。セミナーではそんなSpectrasonics製品4つだけを使って作られたトラックを紐解き、トラックメイキングに使える機能を合わせて解説します。
※セミナーは2部構成となっています。一部と二部では内容が異なりますどちらか一方だけの参加、または両方とも参加は、ご自由にお選びください。
完全予約制です。お急ぎください★
詳細は下記をご覧くださいませ!!
日程 | 5月20日(日) |
---|---|
時間 | 一部13:00~ 二部15:00~ ※内容が異なります。 |
会場 | 川崎ルフロン店スタジオ |
定員 | 予約制 20名限定 |
料金 | ●一部 無料 ●二部 会員 \864(税込) 一般 \1,080(税込) |
★【こんな方におすすめ!】★
●DAWとソフトシンセって何?
●ソフトシンセって価格が色々あるけど何が違うの?
●プロも使うSpectrasonics製品ってどんなもの?
●Spectrasonics製品の使い方をマスターしたい
※セミナーは2部構成となっています。一部と二部では内容が異なります(どちらか一方だけの参加、または両方とも参加は、ご自由にお選びください。
SPECTRASONICSはなぜこんなにも評価を得ているのか。納得のセミナーになるかと!!
一部「プロ御用達のソフトシンセSpectrasonicsとは?」※無料イベントです
リアルなサウンドを目指したTrilian、Keyscapeに関しては、そのリアルさをどのような仕掛けで作り出しているのか。今や20,000プリセットを誇るOmnisphre 2、その複雑でハイクオリティなサウンドは、どのようなパッチを施され作成されているのか。複数のサウンドを紐解いていきながら、Spectrasonics製品の奥深さを解説いたします。
二部「Spectrasonics目からウロコの活用術」※有料イベントです
リアルタイム・グルーヴ・マシンのStylus RMXは、ただ単にループを再生しDAWに同期する機能だけでなく、DAW上の他のトラックとグルーヴ感を合わせるタイムデザイナー、新しいループを作り出すカオスデザイナー、狙ったショットにのみ編集を加えるグループエディット、単発のドラムキットとしても使用できるキットモードなど、まだまだ知られざる機能、使いこなされていない機能があります。セミナー冒頭では、ここを中心にまずStylus RMXについて再解説。
セミナー内容について☆
Q.DAWは触ったこともないのですが、参加しても大丈夫ですか?
はい、大丈夫です。本イベントは、DAW入門の方、始めたばかりでどう操作してよいか分からない初心者の方、ライブを控えている方までを対象にしております。ぜひ、ご参加いただきましてDAWやソフトシンセに少しでも興味を持っていただくきっかけとなりましたらとても嬉しく思います。
Q.イベントに持っていくものはありますか?
セミナーでは操作方法やインストラクターの方のノウハウなどお話しがあるかもしれません。筆記用具やメモがあれば便利かと思います。
Q.事情があり当日行けなくなりました。キャンセルはどうしたら良いですか?
イベント参加の確定の「イベント参加予約完了」のメールがあり、その後、イベントに参加できないことがわかった場合、そのメールにキャンセルのご返信をお願い申し上げます。
参加特典・購入特典
●参加特典
メディアインテグレーションノベルティ
●購入特典(製品によって異なります)
☆Omnisphere 2:ILIO社製拡張パッチ集
上記リンクの中からいずれか1つ
☆Stylus RMX:メディアインテグレーションリンク
☆Trilian or Keyscape:メディア・インテグレーションオリジナル32GB USBメモリ
インストラクター
畑澤 崇 氏 Takashi Hatazawa または並木氏(同時開催も検討)または道脇氏
株式会社メディア・インテグレーションMI事業部Manager/Sales Manager
予約方法【重要】
※島村楽器川崎ルフロン店までご連絡くださいませ。
※当日は開始5分前までにお越しいただけますようお願いいたします。
※セミナーご参加にあたり必要な持ち物はございません。
澤のぷち余談
詳しい説明が聞きたい方は私までご連絡下さい!
宜しくお願い致します。
この記事の問い合わせ先
商品に関して、ご不明点などございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
お客様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております!
店名 | TEL | 営業時間 | 担当 |
---|---|---|---|
デジランドプロショップ川崎 | 044-221-5261 | 10:00〜21:00 | 澤(さわ) |
お支払い方法
店頭でのお支払い
お支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- デビットカード
- クレジットカード
- ショッピングクレジット (最大84回分割まで、半年以内一括払い手数料無料、)
- 商品券各種
- 電子マネー(Suicaなど)
- 代引き(ヤマト便 イーコレクト)
- お振込み
電話受付でのお支払い方法
お電話等で受付をした商品に関しましては下記をご利用いただけます。
代引き着払いでのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。
商品代金+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
銀行振込でのお支払い
当社指定の口座にお振込ください。尚、振込み手数料はお客様のご負担となりますので予めご了承ください。
商品代金+送料+振込み手数料=合計金額
お気軽にお問い合わせください!!文字列
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。