![CONTENTS吉住 和宏(よしずみ かずひろ) 担当曜日:月曜日講師プロフィール吉住先生へインタビュー吉住先生からメッセージコース概要お問い合わせ吉住 和宏(よしずみ かずひろ) 担当曜日:月曜日 講師プロフィール 吉住 和宏(よしずみ かずひろ) スペインや南米の現役音楽大学教授を何人も日本 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kawasaki/wp-content/uploads/sites/41/2025/08/20250825-a9a55c4899926c55ba862a3ff50aec84.jpg)
吉住 和宏(よしずみ かずひろ) 担当曜日:月曜日

講師プロフィール
吉住 和宏(よしずみ かずひろ)
スペインや南米の現役音楽大学教授を何人も日本に招待。チリのマヨール音楽大学では、ギターの構造学をスペイン語で講義を行う。海外のフェスティバルにも出演し、クラシック音楽の殿堂カーネーギーホールでも演奏。現在、握力を必要としないギター伝統奏法の普及に注力している。
吉住先生へインタビュー
クラシックギターを始めたきっかけは何ですか?
22歳でスペインに渡った時に、目の前で巨匠が奏でるクラシックギターの音色に圧倒されました。その時にギターに人生を捧げても良いと思いました。
好きな・得意な演奏ジャンルはなんですか?
スペインや南米の音楽ですが、学生時代はバンドマンでしたのでロックやポップスの曲を演奏するのも好きです。
クラシックギターの魅力は何ですか?
何といっても音色の良さだと思います。また伴奏が必要なメロディ楽器と違い、1人で音楽を完結できることですね。
場所をとらず音量も小さいので、自宅でたっぷり練習できます。クラシックだけでなく、ボサノバやフラメンコは言うに及ばず、古今東西の様々な音楽を演奏できます。
ちなみにギターはピアノよりも歴史が古いことはここだけの秘密です。(笑)
吉住先生からメッセージ
クラシックギターは1人でもメロディと伴奏を同時に楽しむことができる手軽な楽器です。
私と一緒に正しい手順でギターを学んで頂ければ特に体力は必要ありません。
あらゆる年齢の方々に長く楽しんで頂けます。
コース概要
コース名 | クラシックギター |
---|---|
講師 | 吉住 和宏 |
開講曜日 | 月 |
レッスン形態 | 個人:30分 グループ:60分 |
体験レッスン | 随時受付中 |
料金 | 個人:¥12,100(月謝) + ¥1,650(運営管理費)~ グループ:¥9,350(月謝)+ ¥1,650(運営管理費)~ |
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 カワサキルフロンテン |
---|---|
電話番号 | 044-221-5261 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。