究極のキーボード・パフォーマンス!大高清美V-STAGEセミナー 2025年4月19日

川崎ルフロン店

川崎ルフロン店店舗記事一覧

2025年03月26日

みなさんこんにちは♪島村楽器川崎ルフロン店です!!この度島村楽器川崎ルフロン店とRolandによる究極のキーボードV-STAGEのセミナーイベントを開催いたします!!!Roland x Shimamura Kawasaki フロンティア・スペースに、オルガン/キーボード・プレイヤー 大高清美氏が登場 […]

みなさんこんにちは♪島村楽器川崎ルフロン店です!!

この度島村楽器川崎ルフロン店とRolandによる究極のキーボードV-STAGEのセミナーイベントを開催いたします!!!

Roland x Shimamura Kawasaki フロンティア・スペースに、オルガン/キーボード・プレイヤー 大高清美氏が登場! 今年2月に発売した究極のパフォーマンスを新たな次元へと引き上げるステージ・キーボード「V-STAGE」の魅力に迫ります。 インプレッション・コメントや、こだわりのサウンドの紹介など、大高氏のV-STAGEパフォーマンスを、リアルで間近に聴ける贅沢な機会です。キーボード・プレイヤーの皆さん、ぜひお越しください!



※定員は20名となります。抽選外の方も当店指定エリア内であれば立ち見での観覧が可能です。
※締め切り4月13日(日)まで 4月14日(月)より抽選結果のご案内をさせていただきます。

時間14時を予定
開催場所川崎ルフロン店内イベントスペース
参加費無料
予約席20名(予約抽選外の方も当店指定エリア内であれば立ち見での観覧が可能)

☆大高清美氏プロフィール

大高 清美 Kiyomi Otaka

10月18日生まれ。6才よりオルガンを始め、個性的な作曲やジャンルにとらわれないオルガンスタイルで、’98年 矢堀孝一(G),岡田治郎(B),木村万作(Dr)と「Third Hand」でデビュー。’01年12月にはDave Weckl(Dr)、Gary Willis(B)とのオルガントリオアルバム「Out of Sight」、後藤次利(B)、山木秀夫(Dr)との「Paragraph」等と、これまでに5枚のリーダーアルバムやオルガン教則DVD「大高清美オルガンの流儀」など多数リリース。’06年より菅沼孝三(Drums)とのバンド「assure」を結成。ほか、トーマス・ラング(Dr)、マイク・マンジーニ(Dr)、アレン・ハインズ(G)など、海外のミュージシャンともツアーをこなし、、ロサンゼルス「Backed Potato」でも演奏。「ミュージックフェア」「僕らの音楽」などTVにも多数出演、楽曲提供、スタジオ・ワーク、出版物の執筆、アレンジ、オルガン指導、ROLAND V-drumの音源やデモソングの作成、’女性オルガニストによる「Organ Ladies Live~華 hana~」「Organ Festa」、CDプロデュース、「K-Club」などの企画運営などもこなす。04年~’08年までキーボードマガジンにて 「大高清美流おるがん道 」連載執筆。’12年からは、日本を代表するフュージョンバンド、カシオペア3rdのキーボーディストとしても活躍、’13年には17才ドラマー川口千里とのユニット「KIYO*SEN」を結成し、7枚のアルバム,DVDをリリースする。24’にカシオペアを卒業し、現在は大高清美トリオ(岡田治郎(B)、山内陽一郎(Dr)で、精力的に活動し、7枚目のソロアルバムとなる「assiette」を24’ 5月にリリースする。

★ご予約はこちらから

◆川崎ルフロン店案内・お問合せ先

電車でのアクセス

JR線JR線「川崎駅」
東口より徒歩2分
京急線「京急川崎駅」
東口より徒歩5分

お車でのアクセス

都内方面からお越しの場合 首都高速横羽橋線東京方面より浜川崎出口を出ていただき、1つ目の信号(鋼管通り)交差点を右折し、国道15号線で右折すると、川崎駅方面の案内が見えますので、その表示に沿ってお越し下さい。
横浜方面からお越しの場合首都高速横羽橋線横浜方面(浅田)出口を出て、産業道路を川崎駅方面に交差点(浅田町)を左折し国道15号線で右折すると、川崎駅方面の案内が見えますので、その表示に沿ってお越し下さい。

お問い合わせ

店舗名島村楽器川崎ルフロン店
住所〒210-0024
神奈川県川崎市川崎区日進町1-11 川崎ルフロン7F
電話番号044-221-5261
担当吉岡

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。