![*コアロハ KSM-00 UG STD 1996年に創業した「コアロハ」。今では世界中のアーティストが愛用するハワイを代表するウクレレブランドのひとつとなっています。おむすび型のサウンドホール、クラウンのデザインを取り入れたヘッド形状、滑らかなフレットエッジの処理など、独自の理論を元に独創的でオリジ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kawaguchi/wp-content/uploads/sites/27/2020/12/20201228-becde69423455d08eea0892317c66376.jpeg)
コアロハ KSM-00 UG STD
1996年に創業した「コアロハ」。今では世界中のアーティストが愛用するハワイを代表するウクレレブランドのひとつとなっています。おむすび型のサウンドホール、クラウンのデザインを取り入れたヘッド形状、滑らかなフレットエッジの処理など、独自の理論を元に独創的でオリジナリティ溢れる現在のスタイルを確立しました。それら全てが相乗効果となってコアロハ最大の特徴となっている「明るくダイナミックな鳴り」を生み出しています。こちらのモデルはハワイ製のソプラノウクレレ。初心者の方でも扱いやすいサイズで、コロコロとした軽やかな鳴りが楽しめます。セミハードタイプのケースも付属しているのでレッスンなどで持ち運ぶ際にも安心ですよ。
ブランド | 型名 | 定価(税込) | 通常販売価格 |
---|---|---|---|
コアロハ | KSM-00 UG STD | ¥140,800 | ¥119,680 |
担当者コメント
スタンダードなソプラノサイズで、いかにもコアロハらしいコロコロとした明るいカラっとしている音がします。コアロハといえばまずこれ!というモデルとなっています!そしておしゃれで愛らしいヘッドのクラウン(王冠)の形がとても人気です。
この記事を書いた人【杉浦】
ウクレレを初めて約2年ほどですが、小さいのに音量がしっかりあるのに癒される、和む、そんなウクレレにドハマりしてしまいました!!ウクレレはCOTONEのCC102Cのコンサートを使用しています。J-POPの弾き語りを練習中です(ソロウクレレも気になってます...)。ぜひ一緒にウクレレを楽しみませんか?ご来店お待ちしております!!
このサークルでは、ウクレレをやっている方を対象に、みんなで曲を演奏してみたり、ウクレレの練習をしたりと様々な活動をしてまいります。なかなか周りと合わせる機会がない、曲の弾き方がわからない、曲を演奏しているけどこれで本当にあっているのかわからない、などなど。とにかくウクレレをもっと楽しみたいという方には是非参加して頂きたいです!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。