![*これから始める方必見!アコースティックギター選びをご紹介♪ こんにちは!イオンモール川口前川店ギター担当の杉田です。]]今回は、ギターを始めたいけどどうやって選んだらいいかわからない方必見!アコースティックギターの選び方をご紹介いたします!]]見た目やサイズ、価格帯など様々ありますが、ポイントを絞 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kawaguchi/wp-content/uploads/sites/27/2021/01/20210201-order_shima210201-0072_order_pdf_page-0001.jpg)
これから始める方必見!アコースティックギター選びをご紹介♪
こんにちは!イオンモール川口前川店ギター担当の杉田です。
今回は、ギターを始めたいけどどうやって選んだらいいかわからない方必見!アコースティックギターの選び方をご紹介いたします!
見た目やサイズ、価格帯など様々ありますが、ポイントを絞ってご案内いたします!
目次
ギターのサイズ
ギターにはボディのサイズが大きく分けて2つあります。抱えやすさは人それぞれですので、弾けなくても実際に持ってみる!というところからスタートしましょう!
①ドレットノート
アコースティックギターの元祖のサイズドレッドノート。音鳴りがよく特に低音が響きますので、弾き語りなどストローク演奏でよく使われます!
②フォーク
ドレッドノートより少し小ぶりなフォークタイプ。小ぶりなのでお子様や女性の方でも無理なく抱えられ、長時間の演奏も疲れにくいです。繊細できらびやかな音が特徴です。
価格帯
価格帯に関してはピンからキリまで様々ありますが、おすすめは3万円以上のモデルです。せっかく始めるのであれば1本で長く使えるものを選んでいただくことで音色の変化も楽しめ、愛着も沸きます!状態もよく、表現力がしっかり付けられるモデルがおおよそ3万円以上のモデルとなります。
1~3万円前後
価格的にもリーズナブルで手にとりやすいモデル。音も弾き心地も問題はありませんが、弾いた時の音の伸びやかさの面では上達した際に物足りなさを感じやすいかもしれません。また、メンテナンス面でもネックの強度や季節による状態の変化は比較的起こりやすくなります。
4~9万円前後
状態も良く1本で長く使っていけるモデル。低音から高音までの音のバランスや伸びやかさが出るので上達した際の達成感が味わえます。また、カラーバリエーションやサイズも比較的豊富な価格帯なので、お気に入りの1本を見つけやすいかもしれません。
10万円以上
10万円以上のモデルは各メーカーのコンセプトがギュッと詰まったモデルが多くなります。弾き込むことで音にも味が出てきてより成長を楽しむことが出来ます。弾くスタイルや好みの音でお気に入りの1本を見つけましょう。
番外編・エレアコ
アコースティックギターの中にはエレアコと言って、ライブ等でアンプに繋げて大きな音で演奏できる機種もあります。いつか路上ライブやステージで演奏したい!録音やSNS等で配信をやってみたい!と思っている方にはエレアコがおすすめです。エレアコはおおよそ5万円以上のモデルがおすすめです。
詳しくはこちらの記事もご覧ください!↓↓↓
録音・配信したい方におすすめ!エレアコをご紹介!
木材
アコースティックギターは使用している木材によって音色が変わってきます。また、トップとサイド・バックで違う種類の木材を使用しているものがほとんどですのでその違いをご紹介します!
①スプルース
ギターのトップに使用される一般的な木材。とても丈夫で音を遠くまで飛ばしてくれるのが特徴です。
③ローズウッド
ギターのサイド・バックで使用される木材。低音に深みがあり、高音がきらびやかなのが特徴です。
④マホガニー
こちらもサイド・バックで使用される木材。中音域が強くカラッとした暖かい音が特徴です。
⑤メイプル
こちらもサイド・バックで使用される木材。硬い音で低音から高音までフラットな音なので、弾き方次第で音色が変化しやすいのが特徴です。
合板・単板
トップ、サイド・バックに使用されている木材が合板か単板かによっても音色に変化が出ます。
合板
合板とは複数の薄い板を重ね合わせているものなので耐久性が良く丈夫です。コストがかかりにくいため、比較的低価格帯のギターに使用されていることが多いです。
単板
単板とは1枚の板で作られているもので、楽器の音に深みが出て立体的な音色になります。また、弾いているうちに音の深みが増していき楽器の成長を楽しむことができるのも特徴です。
まとめ
どんなギターがあって、どのギターを選べばよいか正直わからない!という方も一度店頭で実際に触れてみるところから始めてみましょう。
持った時の感覚や好みの見た目・音色は人それぞれですので自分のお気に入りの1本をぜひ目で見て耳で聞いて選んでください!購入後のメンテナンスや弦交換も店頭で行っておりますので、購入後も安心して長く愛用頂けるよう、スタッフが全力でサポートいたします!是非ご来店お待ちしております!
アコースティックギターの在庫情報
川口前川店に展示してあるアコースティックギターの詳しい情報はこちらからご確認いただけますので、併せてご覧ください!↓↓↓
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。