![こんにちは!島村楽器イオンモール川口前川店ピアノインストラクターの倉田ゆかりです。 インストラクターとしてお店の中にある音楽教室でレッスンを行い、店頭ではお客様の楽器・アクセサリーなど音楽のトータルサポートのご案内をさせていただいております。 不定期でおすすめの楽譜や音楽、レッスンの様子やイベントな […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kawaguchi/wp-content/uploads/sites/27/2024/03/20240319-order_shima240319-0147_order_png.png)
こんにちは!
島村楽器イオンモール川口前川店ピアノインストラクターの倉田ゆかりです。
インストラクターとしてお店の中にある音楽教室でレッスンを行い、店頭ではお客様の楽器・アクセサリーなど音楽のトータルサポートのご案内をさせていただいております。
不定期でおすすめの楽譜や音楽、レッスンの様子やイベントなどの情報をお伝えしておりますインストラクターブログになります。
2回目は有名なクラシックの曲「悲愴ソナタ第2楽章」のおすすめ楽譜を紹介いたします♪
ベートーヴェン :ピアノ・ソナタ 第8番「悲愴」 第2楽章 Op.13
言わずと知れたベートーヴェンの名曲「ピアノ・ソナタ 第8番「悲愴」」
ピアノを弾かない方も一度はCMやドラマなど、どこかで耳にしたことがあると思います。
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン (1770-1827) が1797年に作曲をし、1799年にしたこの楽曲。
今もなお愛され続けています。
ベートーヴェンの初期ソナタの集大成とも言われるこの「悲愴」ソナタはベートーヴェンの「悲愴」「月光」「熱情」の3大ソナタと呼ばれるソナタの一つです。全3楽章からなるうちの今回取り上げる第2楽章は全曲の中でも最も有名で、最も親しまれている楽曲と言っても過言ではありません。
作曲当時、華々しいキャリアを積み上げる一方で難聴に悩まされ始めたベートーヴェン。
「悲愴」というタイトルからもベートーヴェンの曲への強い思いが表現されており、ぜひ全楽章通して「悲愴」に親しんで頂けたらと思います。
「苦悩を突き抜け歓喜に至れ」
ベートーヴェンが残した名言につながる、重要な楽曲となっています。
おすすめ楽譜&弾いてみました
入門

ピアノソロ 入門 左手らっくらく!!大人のピアノ・レパートリー~イエスタデイ・ワンス・モア~
左手が簡単に弾ける!色んな曲に気軽にチャレンジできる一冊です。
ピアノ入門者の方に向けた、やさしいピアノレパートリーの登場です。本書のアレンジの特徴は何といっても「左手がやさしい」こと。
左手をたくさん動かさなくても弾けるように、音価(音符の長さの種類)を限定してアレンジしました。
左手の使い方を3段階に分けてアレンジし、無理なく弾き進められる内容です。
全曲調号無しのハ調アレンジで、#や♭が苦手な方にもオススメ!
左手はラクができる手軽なアレンジで、色々な曲にチャレンジしてみませんか?
¥2200税込
初級
![大人のピアノ[初級者向け] 大きな音符の おとなの定番レパートリー100 グリーン[第2版]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kawaguchi/wp-content/uploads/sites/27/2024/06/20240618-0126679_520015.jpeg)
大人のピアノ[初級者向け] 大きな音符の おとなの定番レパートリー100 グリーン[第2版]
初級者向けピアノ曲集シリーズ「大きな音符の おとなの定番レパートリー100[グリーン]」の第2版(第1版から1曲変更)。
クラシックはもちろん、国内外のポップスやジャズなど、名曲を幅広く収載!
大きな音符なので、目を細めずにストレスなく譜読みが進みます♪
¥1980税込
原曲

クラシック名曲ライブラリー ~和み~
「和み」をテーマにセレクトしたクラシックのオムニバス曲集。
ピアノ曲だけでなく、管弦楽作品の名曲をピアノ・ソロでお楽しみいただけます!
¥1320税込
悲愴をマスター!講座も行っております
有名なあの曲を1曲マスター!

ピアノを弾いてみたいけれど何から始めていいかわからない、、、、
基礎から、一から始めから始める方がいいのかな、、、、
など、始めたいけど始めるきっかけが見つからない!というお声、実はよく耳にします。
せっかくの弾きたい気持ち・やる気のきっかけになれたら、、、と、有名な1曲をピックアップ!
課題曲にしてピアノにトライしませんか?
- ①エリーゼのために
- ②悲愴ソナタ第2楽章
- ③月光ソナタ第1楽章
- ④summer
- ⑤ホール・ニュー・ワールド
①~⑤までお好きな曲をお選びいただき、楽譜を何冊かご提示します。
その中からトライしたいアレンジでレッスンを行います。
初めての・久しぶりのピアノライフを応援させていただきます♪
ぜひお気軽にお問い合わせください。

インストラクター紹介


※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。