![目次 CONTENTS~あこがれの曲が弾きたい~Vol.1簡単解説!「エリーゼのために」難易度別楽譜紹介&弾いてみた動画記事を書きました!インストラクター紹介お問合せ~あこがれの曲が弾きたい~Vol.1 みなさまこんにちは。イオンモール川口前川店 ピアノインストラクターの倉田です。 突然ですが、ピア […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kawaguchi/wp-content/uploads/sites/27/2023/07/20230714-order_shima230714-0175_order_png.jpg)
目次
~あこがれの曲が弾きたい~Vol.1
みなさまこんにちは。イオンモール川口前川店 ピアノインストラクターの倉田です。
突然ですが、ピアノで弾けたらいいなあ・・・とあこがれの曲はありますか?
今回から不定期シリーズで掲載する「~あこがれの曲を弾きたい~」の記事では、
一度はあこがれる名曲・弾けたらいいなのあの曲・レパートリーにいれたい一曲…etc
な曲たちを難易度別に楽譜・インストラクター動画と共にご紹介いたします♪
弾いてみたいけどもとの楽譜よりも簡単なアレンジで探している・また再チャレンジしたい!方もぜひご覧ください。
初回はベートーヴェンの不朽の名曲「エリーゼのために編」でお送りします。
簡単解説!「エリーゼのために」
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(1770-1827)が1810年作曲したピアノ曲、「エリーゼのために」は原曲は約3分ほどの短い曲でありながら誰もが知るベートーヴェンを代表する楽曲の一つとして親しまれています。
20代後半から難聴に悩まされながらも作曲したと言われているこの曲。
生涯独身だったベートーヴェンが求婚したと言われている「テレーゼ・マルファッティ」に向けて作曲されたとされています。(諸説あり)
…エリーゼではなく、テレーゼ?
と、言うのもベートーヴェンが残した楽譜に残った文字が読解が難しく、エリーゼと解釈されたようです。
残念ながら当時の自筆譜は残っておらず、真相は謎に包まれたまま。。。
それはそれでなんだかミステリアスで素敵ですね。
演奏するときもその人それぞれの様々な想像力が掻き立てられそうです!
難易度別楽譜紹介&弾いてみた動画
入門編

ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス ピアノソロ 入門 左手らっくらく!!大人のピアノ・レパートリー ~虹の彼方に~
左手が簡単に弾ける!色んな曲に気軽にチャレンジできる一冊です。
ピアノ入門者の方に向けた、やさしいピアノレパートリーの登場です。本書のアレンジの特徴は何といっても「左手がやさしい」こと。
¥2,200税込
コメント
「左手らっくらく!」の通り、左手の動きが少なめ&単音なのでピアノはじめたての方にもおススメできます。
出てくる左手の音符の種類は3つ!「全音符・付点二分音符・二分音符」のみです。
右手も元の曲に忠実なあのメロディーが、ドレミ仮名付きで分かりやすく弾けます。
指番号もしっかり振ってあるので安心ですね♪
ステップ別にさまざまなジャンルの曲が楽しめる1冊です。
初級編
![(有)ケイ・エム・ピー 名曲をあなたの手で 大人のためのはじめてのピアノ [クラシック名曲編]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kawaguchi/wp-content/uploads/sites/27/2023/07/20230714-0118060_508851.jpeg)
(有)ケイ・エム・ピー 名曲をあなたの手で 大人のためのはじめてのピアノ [クラシック名曲編]
ピアノをはじめたいと思う方へ、1番最初に手にしてほしい大人のためのピアノ曲集です。大きく見やすい譜面と音名ふりがな付きで、左手はなるべく1音で弾けるようにやさしく編曲してあります。TV、映画、CM、ドラマ、アニメ等、どこかで耳にしたことのあるクラシックの名曲をたくさん集めました。
¥1,870税込
コメント
左手が単音でありながら、少し動きが出てきます。
入門編よりもベースラインがはっきりとするのでより原曲に近づいているアレンジです。
何よりも大きく見やすい譜面が音符を読むのに優しい、、、、!
こちらの楽譜もドレミ仮名付きではじめての方に嬉しい楽譜になっています。
あこがれのクラシック曲が詰まった一冊です。
中級編

ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス ピアノソロ 大人のためのかんたん!すぐ弾けるクラシック名曲100選 ハ行~ワ行
クラシックの名曲をやさしくアレンジしました。弾きたい曲がすぐ弾ける!
大人の方にやさしい大きめの音符と1曲見開きサイズで見やすい楽譜です。指番号も全て表記しています。
¥1,430税込
コメント
左手が動き始め、原曲アレンジの左手に近い伴奏になっています。
初級編では物足りない方で、原曲の部分はちょっと、、、な方にも弾きやすいアレンジになっています。
大きめの音符で見やすく、ドレミ仮名は卒業!の1冊です。
上級編

(株)全音楽譜出版社ベートーベン ピアノ名曲集 BEETHOVEN
作品の中でも最も有名な小品を収録しました。
¥1,430税込
コメント
やっぱりエリーゼのためには原曲で!という方におすすめの1冊です。
ベートーベンの名曲が詰まったアルバムになっております。
ブルグミュラーに取り組んでいる方なら並行してすぐに取り組める曲集です。
最初の♪ミレ♯ミレ♯ミシレドラ~もかっこいいですが、ラストの盛り上がりがまたかっこいいですよね。
小学生の時、ピアノ教室のお姉さんが弾いているのを聴いて、かっこいいな~とあこがれた曲でした!
記事を書きました!インストラクター紹介
アレンジ譜面&弾いてみた動画、いかがだったでしょうか?
「何か曲を弾いてみよう!」「あの曲を弾いてみよう!」
と考えた時、まず楽譜を探しますよね。
でも楽譜が読めなかったり、読めても難易度ってなかなか分かりづらくて、実際練習しているうちに物足りなさを感じたり、逆に弾けなくて挫折、、、なんてことも経験がある方もいらっしゃるかもしれません。
そんな方にもこの記事をご覧いただいて、少しでも弾けそうかな、次のステップかな、など参考にしていただければ幸いです。
これからも「あこがれの曲」のご紹介をしていきますので是非ご覧ください♪

プロフィール
東京音楽大学付属高校・大学(ピアノ演奏家コース)を経て、同大学院ピアノ科修了。
ピアノを神志那修子、樋口恵子、石附秀美、智内威雄の各氏に師事。
ベルギー(ワーブル)で開かれた国際ピアノウィークにてディプロマ取得の他、小川典子、吉川隆弘、ヴィクター・ローゼンバウム、ダイアン・アンデルセンの各氏を始めとする様々なマスタークラスを受講。
卒業後も、ピアノソロ、連弾、声楽とのアンサンブルなどの演奏会に多数出演している。中学校教諭専修免許状(音楽)取得。
独学・練習にこまったらレッスンもございます
楽譜の読み方や練習のコツ。もっと自分らしく思った通りに弾けると楽器は楽しいものです♪
少しでもこまったことなどございましら、是非お気軽にご相談ください。
当店ピアノサロンのレッスンもございます。
一緒に楽しくピアノを弾きましょう♪




お問合せ
店舗名 | 島村楽器イオンモール川口前川店 |
---|---|
営業時間 | 10:00~21:00 |
電話番号 | 048-263-1220 |
担当 | 倉田 |

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。