![CONTENTSソルフェージュをこれから学びたい方へおすすめのソルフェージュ楽譜ご紹介レッスン概要料金とコース詳細Q&A よくあるご質問お問合せソルフェージュをこれから学びたい方へ そもそも「ソルフェージュ」とはなに? 楽譜の理解などを訓練する「音楽の基礎作り」です あらゆる音楽を演奏する上では、リ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kawaguchi/wp-content/uploads/sites/27/2023/07/20230708-44cc1cd8c87348752b9daa036989d819.png)
ソルフェージュをこれから学びたい方へ

そもそも「ソルフェージュ」とはなに?
楽譜の理解などを訓練する「音楽の基礎作り」です
あらゆる音楽を演奏する上では、リズムを刻んだり、メロディーを滑らかに歌ったり、伴奏を奏でたり、、、、たくさんの要素が実は必要です。楽譜を読むのに時間がかかる、なかなかメロディーが覚えられない!なんてお悩みがある方も多いかもしれません。ソルフェージュ力をつければもっと今より演奏が楽しくなります。
音楽の3要素をあらゆる角度から強化します!
音楽の3要素、とは「リズム」「メロディー」「ハーモニー」の3つから成り立ちます。この3つ、どれも大事な音楽の要素なんです。ソルフェージュサロンでは楽しくこの3要素を強化するレッスンを行っていきます。
苦手なところから、強化するレッスン
譜面を読むのに時間が掛かり過ぎて終わりが見えず挫折、、、、せっかく始めた曲もそうなってしまったら残念ですよね。そんな方も大丈夫です。「初見奏」「新曲視唱」という訓練を行い、初めての譜面をぱっと読み、楽譜からの情報を瞬時に読み取りながら演奏する練習を行っていけば、読譜スピードが断然あがります!コツをつかみながらマイペースで行いますので安心してください。
リズムができず曲がもったりしてしまう、、、
譜面は読めているし曲も演奏できるようになったけど、なんだか微妙、、、バンド仲間で集まっていざ練習をしてもみんなバラバラ、、、何て経験がある方もいらっしゃるかもしれません。テンポ(速さ)、拍の取り方(リズム)が正確になればさらにかっこいい演奏が目指せます。リズム練習で楽しく、実践的なレッスンをしていきます。
より実践的でわかりやすく!
読譜やリズム、コードなどの楽典が苦手な方も安心のレッスンでサポートします。
一緒に楽しみましょう!

おすすめのソルフェージュ楽譜ご紹介
音感トレーニングにおすすめ!

スタイルノート出版耳コピが基礎からできるようになる本 トライ&トレーニング30+150
音楽を聴きとって楽譜にしたりその通りに演奏したりする「耳コピ」ができるようになるための基礎練習をするための本。課題が満載。
¥2,860税込

カワイ出版よく知られた曲による 音感ドリル
誰もが知っている楽曲を、楽譜に書くことにより、ソルフェージュ能力、音感を養います。必要に応じて教師がピアノを弾き、聴音の問題集としても利用できます。ステップ1 楽譜の基礎知識から始まり、ステップ20 補充問題まであり、スムーズに実力が養われるように構成されています。
¥1,870税込

リットーミュージック大人のための音感ドリル 友寄隆哉/著 CD付
歌や楽器の伸び悩みを打破する効率的音感トレーニング集!
ベストセラー音楽書『大人のための音感トレーニング本』シリーズに、手軽に取り組めるエクササイズ集が登場しました。
¥2,090税込

メイツユニバーサルコンテンツ相対音感を磨く はじめての音感トレーニング
音感を鍛えるメソッドを1週間で学べるようにコンパクトにわかりやすくまとめた。聴いて声に出すことで実践的にトレーングができる。
¥1,892税込
基礎から音楽を学べる!

ケイ・エム・ピー 最もわかりやすい ソルフェージュ入門 上巻
本書では、まず視唱からの導入をめざし、生徒の負担にならないよう週1回のレッスンの合間に、ほんの少しの時間で出来るように配慮しました。レッスンが終るほんの少し前、5分位で「うたう」という作業を毎回繰り返す。
¥¥1,100税込

音楽之友社メトード・ソルフェージュ ~譜読み・リズム・視唱
譜読みの基礎力が上がる、読譜・リズム・視唱を通して学ぶことが出来る一冊。分かりやすく毎日積み重ねて学ぶことが出来る内容になっています。
¥1,980税込

ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス ブルクミュラーレッスン10分ドリル! ~知ってる曲で楽しい!ソルフェージュと楽典~
本書は『ブルクミュラー25の練習曲』を題材にした問題を解くことで、楽しく音楽の基礎が学べるドリル。 ブルクミュラーのメロディを歌ったり、楽譜の間違い探しをしたり、曲に登場する楽語の意味を考えることで、演奏につながる音楽力を楽しく身につけることができます。 各課題はフランスで主流となっている「フォルマシオン・ミュジカル」の理念から作られたカリキュラムで、作品を通して音楽の基礎を学んでいきます。
¥,760税込
リズム感を身に付けたい!方にオススメの一冊

メイツユニバーサルコンテンツリズムのプロと苦手を克服! リズム感改善メソッド レッスン音源つき
リズム感は必ずよくなります。
ぜひ本書を活用し、
新しい世界を広げていただけたらと思います。
リズムの世界へようこそ!
¥1,892税込

ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス 実践 リズム感養成講座
~あらゆる音楽で使えるリズムとグルーヴを身につける~
「3つのステップ」で誰でもリズム感が身につく!
¥2,090税込
音高・音大受験に必須なソルフェージュ
![ドレミ楽譜出版社 基礎から実習 実用楽典 [改訂版]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kawaguchi/wp-content/uploads/sites/27/2023/07/20230709-0133433_524142.jpeg)
ドレミ楽譜出版社 基礎から実習 実用楽典 [改訂版]
全編の内容は中学生から高校2年生程度で、楽典の基礎がわかりやすく学べます。基礎的な音楽知識はもとよりコードの知識、移調楽器の知識など、ブラスバンドやアンサンブルに必要な基礎知識も盛り込み、初心者にとってはバイブル書となり得るでしょう。
¥1,980税込

楽之友社音大入試の「楽典」 テキスト
25年以上にわたり『音楽大学・入試問題集』楽典問題の解答・解説執筆に携わり、音大附属音楽教室で多くの受験生の指導も長年行っている「受験生の味方」菅原真理子監修のプロジェクト第2弾。菅原氏のこれまでの受験生指導の経験やノウハウが存分に活かされた、楽典の学習・指導の第一歩として最適な一冊である。
¥1,870税込
レッスン概要
コース | ソルフェージュサロンサロン(予約制) |
---|---|
開講曜日 | 月・火・金・土・日 (週5日の中から選んでいただけます) |
開講時間 | 月・火・金 12:30~21:00 土・日 10:00~18:30 |
インストラクター | 倉田 ゆかり |
レッスン形態 | 個人 |
入会金 | ¥13,200 |
料金とコース詳細
コース体系 | Sコース | Aコース | Bコース |
---|---|---|---|
月のレッスン回数 | 8回 | 4回 | 4回 |
1回のレッスン時間 | 30分 | 30分 | 30分 |
時間帯 | フルタイム | フルタイム | デイタイム (月火金の13時~16時まで) |
会費(税込) | ¥23,650 | ¥13,750 | ¥11,550 |

Q&A よくあるご質問
ソルフェージュ、、、何から始めていいか不安です
大丈夫です!ご希望の用途・お一人おひとりに合わせて分かりやすくサポートいたします!
漠然と譜読みを早くしたいけれど大丈夫ですか?
はい!譜読み力を上げるトレーニングを基礎から実践までレッスンをしております。
ピアノ以外の楽器でのソルフェージュ力をあげたいです
作曲をしていて編曲をするから音楽力をあげたい、古楽器を弾いていて音感をつけたいなど、ピンポイントのレッスンもしております。ぜひご相談ください!
お問合せ
店舗名 | 島村楽器イオンモール川口前川店 |
---|---|
営業時間 | 10:00~21:00 |
電話番号 | 048-263-1220 |
担当 | 倉田 |




※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。