![*成瀬 太智(なるせ たいち) 担当曜日:木曜日 *講師プロフィール 3歳よりクラシックピアノ、13歳より本格的にドラムを始め クラシックピアノを吉森雅子氏、ドラム・パーカッションを金子安延氏、岡村タカオ氏、 萱谷亮一氏に師事。]]幼少期よりピアノの始め、小学校5年生になるタイミングでガムランに出会 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kawaguchi/wp-content/uploads/sites/27/2022/06/20240714-55df7736be2aeb064274ec96426613f1.jpeg)
成瀬 太智(なるせ たいち) 担当曜日:木曜日
講師プロフィール
3歳よりクラシックピアノ、13歳より本格的にドラムを始め クラシックピアノを吉森雅子氏、ドラム・パーカッションを金子安延氏、岡村タカオ氏、 萱谷亮一氏に師事。
幼少期よりピアノの始め、小学校5年生になるタイミングでガムランに出会う。
大学に進学前までインドネシアの民族音楽であるガムランを続けサプトノ氏(スロカルト王家ガムラン楽団楽長)とも共演。
音楽大学進学をきっかけにドラムを岩瀬立飛氏、にクラシックパーカッションを石井喜久子氏に師事。在学中よりキャリアをスタート。数多くのライブ、レコーディングワークを経験。
現在ではDannieMayのサポートに加えミュージカル劇伴等活動はジャンル問わず多岐に渡る。
LERNI Drumsticks
Zildjiancymbalsエンドーサー
講師へのインタビュー
音楽(楽器)を始められたきっかけは?
親がピアノ講師だったこともあり、早くからまずピアノを始めました。
ドラムを始めたきっかけは姉のドラムレッスンに遊びに行ったのがきっかけです。
楽しかったのを覚えてます。
好きな・得意な演奏ジャンルは?
ブラックミュージック、ポップスですね。
好きな曲や思い出に残っている曲は?
Stevie WonderのSuperstitionですね。
自分の中でずっとベストです。
講師からのコメント
憧れだった『あの曲が叩きたい!!』曲を叩きながら基礎テクニックも楽しく学びましょう!
叩きたい曲、これどうやってるの?等なんでもOKです。
コミュニケーションを大事に着実にレベルアップを目指します。
是非一度体験レッスンにいらしてみてください!
コース概要
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。