![[!!島村楽器イオンモール春日部店ではこれから楽器を始める方をサポートしております。!!] ***アコースティックギターをこれから始めてみたい!]]どんなアコースティックギターを選んだらよいか分からない!]]アコギを始めるのになにが必要かわからない!]]全くの初心者で弾けるようになるのか心配! [! […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kasukabe/wp-content/uploads/sites/153/2018/09/20180925-img_0150.jpg)
島村楽器イオンモール春日部店ではこれから楽器を始める方をサポートしております。
アコースティックギターをこれから始めてみたい!
どんなアコースティックギターを選んだらよいか分からない!
アコギを始めるのになにが必要かわからない!
全くの初心者で弾けるようになるのか心配!
どんなお客様も大歓迎です。
島村楽器春日部店のアコースティックギター担当の
松﨑が初心者の方にもわかりやすくご説明します。
先ずはわかりやすくアコギについてまとめたので
是非ギター選びの参考にしてみてください!
アコギのボディ形状について
主な形状はこの3つですね。メーカーによって形が多少異なりますが、大きな違いはあまりありません。
ここに様々なボディカラーが存在しますね。色や形でお好きなものを選ぶのも1つの手段です!
アコギに使われる木材の違い① 単板・合板について
アコースティックギターを選ぶ上で、必ず付きまとう問題が「単板」と「合板」です。
といっても見た目ではなかなか区別がつきませんので…。
ここはどれが単板で、どれが合板なのかは各お店のスタッフの力を借りてください!
気軽に答えてくれるハズです!
(実はスタッフもよくわからない物もあるので、お調べする時間を少し頂くかもしれませんが…。)
アコギに使われる木材の違い③ サイド材・バック材について
書いてある通り一番良いものはご本人に決めていただくのが一番になります。
単板でも合板でも木材の音の特長は反映されますが、より明確になるのはやはり単板。
ですが合板でも良い音が鳴るものはたくさんあります。ありすぎて困ってしまうくらいです(笑)
エレアコってなに?
エレアコでないギターを「生アコ」とも言ったりします。
もちろん生アコでライブやレコーディングも出来ますが、
マイクで音を拾うので、演奏中、演奏者はその場所から動けないという弱点があります。
その弱点を克服できるのがエレアコの最大の特長でしょうね!
アコースティックギター担当 松﨑が選ぶ、初心者の方にオススメ!アコースティックギター10選!
1.Legend(レジェンド)・FG-15
手に取りやすい価格で気軽に始められる!
2色のカラーバリエーションからお選び頂けます!
(店頭にないカラーもお取り寄せできます!)
商品名 | 税込販売価格 |
---|---|
FG-15 | ¥12,204 |
2.Lumber(ランバー)・LF30
ビギナーにも弾きやすい、クラスを超えたクオリティの音楽を手軽に楽しみたい人にピッタリ!3色のカラーバリエーションからお選び頂けます!
(店頭にないカラーもお取り寄せできます!)
商品名 | 税込販売価格 |
---|---|
LF30 | ¥19,980 |
3.James(ジェームス)・J-300A
初心者ギター人気№1!トップ単板で音が良く、さらに弾きやすい!
カラーバリエーションも豊富です!
商品名 | 税込販売価格 |
---|---|
J-300A | ¥35,640 |
4.James(ジェームス)・J-300D
トップ単板でドレッドサイズで低音がでます!
カラーは3種類!
商品名 | 税込販売価格 |
---|---|
J-300D | ¥35,640 |
5.YAMAHA(ヤマハ)・FS820
YAMAHAで人気のモデル!コンパクトなサイズからしっかりとした音質!
3色のカラーバリエーションからお選び頂けます!
カラーバリエーションも豊富です!
商品名 | 税込販売価格 |
---|---|
FS-820 | ¥33,966 |
6.YAMAHA(ヤマハ)・FG820
YAMAHA独自のFGシェイプで低音と高音がしっかりと出ます!
3色のカラーバリエーションからお選び頂けます!
カラーバリエーションも豊富です!
商品名 | 税込販売価格 |
---|---|
FG-820 | ¥33,966 |
7.YAMAHA(ヤマハ)・FS830
YAMAHAで一番人気のモデルです!バランスの良さとローズウッドの張りのあるサウンド!!
3色のカラーバリエーションからお選び頂けます!
商品名 | 税込販売価格 |
---|---|
FG-830 | ¥33,966 |
8.James(ジェームス)・J-500A
人気急上昇中!サイド・バックにローズウッド材使用、さらにエレアコ仕様のためステージでも使いやすい!
商品名 | 税込販売価格 |
---|---|
J-500A | ¥53,784 |
9.James(ジェームス)・J-500D
トップ単板でドレッドサイズで低音が出る!さらにエレアコ仕様のためステージでも使いやすい!
商品名 | 税込販売価格 |
---|---|
J-500D | ¥53,784 |
10.YAMAHA(ヤマハ)・FS850
表・裏側板全てにマホガニーを採用。ボディバインディングにもマホガニーを採用!
木のぬくもりの感じられる味わい深いデザインです。
商品名 | 税込販売価格 |
---|---|
FG-850 | ¥45,900 |
アクセサリーセットがオススメ!
これから始める方には特にセットでの購入をオススメしております。
どのギターでもセット購入が可能ですので、3種類のセットからお選びください。
シンプル3点セット
必要最低限のシンプルセットです!
①チューナー②ピック③教則本
商品名 | 税込販売価格 |
---|---|
アコースティックギター シンプル3点セット |
ギター本体+¥2,400 |
初心者入門セット
①チューナー②ピック③教則本④カポタスト⑤ストラップ⑥セット弦⑦お手入れ用クロス⑧アクセサリーポーチ
ベーシックセット
これから始める人にオススメのセット!最初に必要なものが全部そろいます!
①チューナー②ピック③教則本④カポタスト⑤ストラップ⑥セット弦⑦お手入れ用クロス⑧アクセサリーポーチ⑨ギター用ポリッシュ⑩ギタースタンド
商品名 | 税込販売価格 |
---|---|
アコースティックギター ベーシックセット |
ギター本体+¥7,200 |
商品名 | 税込販売価格 |
---|---|
アコースティックギター 初心者入門セット |
ギター本体+¥5,600 |
ご質問等ございましたらいつでもお気軽に
担当 松﨑(まつざき)までお問合せください。
店舗名 | イオンモール春日部店 |
---|---|
電話番号 | 048-718-3100 |
担当 | 松﨑(まつざき) |
初心者向けビギナーズ倶楽部も開催中!
弾けるか心配な皆様には、初心者向けのビギナーズ倶楽部を毎月開催しております。
参加者随時実施中!
楽器上達の近道!レッスンに通おう!
島村楽器イオンモール春日部店では、様々なコースをご用意して皆様の音楽生活をサポートいたします。
音楽教室の総合案内ページはこちらをご覧ください!
また、体験レッスンも行っておりますので、お気軽に音楽教室担当までお問い合わせください。
お電話でも受付しております。
その他、ご不明な点等ございましたらお気軽にお問合せください。
店舗名 | イオンモール春日部店 |
---|---|
電話番号 | 048-718-3100 |
アクセス方法
電車・バスをご利用のお客様
東武野田線・スカイツリーライン「春日部駅」東口より
朝日自動車「春日部駅東口~イオンモール春日部」行き
朝日自動車「春日部駅東口~関宿中央ターミナル」行き
朝日自動車「春日部駅東口~はやま工業団地」行き
平成エンタープライズ「春日部駅東口~イオンモール春日部」行き乗車
「イオンモール春日部前」停留所下車 イオンモール春日部3F
※所要時間は約15分です
※朝日自動車「関宿中央ターミナル」行き、「はやま工業団地」行きは、時間帯により「イオンモール春日部前」を経由しない場合がございます。ご注意下さい。
東武野田線「南桜井駅」北口より
平成エンタープライズ「南桜井駅北口~イオンモール春日部」行き乗車
「イオンモール春日部」停留所下車 イオンモール春日部3F
※所要時間は約10分です
お車をご利用のお客様
国道16号線、国道新4号線が交差する、庄和ICそば
大宮・岩槻方面からお越しの方、野田・柏方面からお越しの方は国道16号線をご利用いただくと便利です。
越谷・松伏・草加方面からお越しの方、幸手・古河方面からお越しの方は国道新4号線をご利用いただく
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。