![===top=== こんにちは、弦楽器担当の明角(めいかく)です。]]実は、島村楽器はとっても弦楽器に力を入れているのです!そんな島村楽器の弦楽器のお取り扱いについてご案内いたします! ***ページ内メニュー ■[#A:title=商品、イベント情報]]]■[#B:title=島村楽器の弦楽器]]] […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kasukabe/wp-content/uploads/sites/153/2017/12/20181113-violin.claus-hermannno.68t2.jpg)
こんにちは、弦楽器担当の明角(めいかく)です。
実は、島村楽器はとっても弦楽器に力を入れているのです!そんな島村楽器の弦楽器のお取り扱いについてご案内いたします!
ページ内メニュー
■商品、イベント情報
■島村楽器の弦楽器
■おすすめ商品
■メンテナンス、修理
■ヴァイオリン教室
最新情報
♦葉加瀬太郎シグネイチャーバイオリン「Antonio Tarontino」好評!発売中!
詳しくはこちら➡葉加瀬太郎シグネイチャーバイオリン
ドイツ国家資格マイスターが認めたバイオリン
島村楽器では、秋葉原に独自に弦楽器工房を持ち、輸入した楽器をすべて日本の風土や気候に合わせた調整をして出荷しております。
また、ドイツの国家資格ドイツバイオリン製作マイスターを取得したバイオリンマスターが企画、監修し、初めてバイオリンを手にする方から、レベルアップをお考えの方まで自信を持った商品をおすすめしております。
『弦楽器は値段があってないようなものだ』と言われていますが、島村楽器の弦楽器は適正な価格設定を行い、定価を定めて販売しておりますので、輸入品の価格について不安をお持ちの方なかたでも安心してご購入いいただけます。
店頭では、島村楽器オリジナルヴァイオリンセットを始め、お気軽に始められる2万円台のヴァイオリン入門セット、サイレントヴァイオリンなど、常時展示しております。その他、弦、肩当、松脂、ケース他、アクセサリーもご用意しております。
お子様向け分数ヴァイオリンからヴィオラ、チェロ、コントラバスなど、それぞれイタリア、フランス、ドイツの弦楽器もご用意可能です。まずは専門のスタッフがおりますので、お気軽にご相談ください。
※個室での試奏、選定も可能です。ご希望の方は、試奏室の空き状況をお知らせいたしますので、あらかじめご連絡ください。
お問い合わせはお気軽に!
店舗名 | イオンモール春日部店 |
---|---|
弦楽器担当 | 明角(めいかく) |
葉加瀬太郎さんと共同開発した限定モデル!
メーカー | 型番 | 価格(税込) | 付属品 |
---|---|---|---|
Antonio Tarontino | HT-200 | ¥198,000 | 本体、弓、ケース、肩当て、松脂 |
ドイツの老舗GEWA社がプロデュース、アンティーク仕上げが美しい!
メーカー | 型番 | 価格(税込) | 付属品 |
---|---|---|---|
GEWA | Meister Ⅱ | ¥108,900 | 本体、弓、ケース、肩当て、松脂 |
ヨーロッパ産の音響木材を使用した欧州製ヴァイオリンセット
メーカー | 型番 | 価格(税込) | 付属品 |
---|---|---|---|
ARS Music | 026AS/Strad SET | ¥108,900 | 本体、弓、ケース、肩当て、松脂 |
熟練職人による単板削り出し、これからお稽古を始める方におすすめセット!
メーカー | 型番 | 価格(税込) | 付属品 |
---|---|---|---|
Eastman | SVL80 SET | ¥62,590 | 本体、弓、ケース、肩当て、松脂 |
マイスター茂木監修、お手頃入門セット!
メーカー | 型番 | 価格(税込) | 付属品 |
---|---|---|---|
Nicolo Santi | NSN60S SET | ¥43,780 | 本体、弓、ケース、肩当て、松脂 |
お問い合わせはお気軽に!
店舗名 | イオンモール春日部店 |
---|---|
弦楽器担当 | 明角(めいかく) |
弦楽器の修理、調整も承ります!
島村楽器独自の弦楽器工房がございますので、アフターサービスも万全です。また、島村楽器以外でご購入された弦楽器も修理や調整をいたします。
弦楽器は、乾燥や湿気により影響を受けやすい楽器ですので、表面ニスのひび割れや、横板と表・裏板の接着部のはがれなど起こす可能性があります。また、日本は四季がありますので、梅雨時期や冬の乾燥期にペグ回りが悪くなったり、弦高が変わってしまって弾きづらくなったりすることもあります。
ご自身ではわからない部分に影響があることもありますので、お持ちの楽器をより良い状態でお使いいただけるように 定期的な点検・調整をおすすめしております。特に毎週レッスンに通われている方や部活動でお使いの方は半年~1年に一度はこまめな調整がおすすめです!
《全体調整》楽器や弓の状態を確認し、調整、修理いたします。お預かりしてお見積りをお出しいたします。半年~1年に1度くらいの定期的な点検こそが、良い状態を保つ秘訣です!お時間があるときにぜひ点検、調整にお出しください。
《弓》毛替え、調整、修理
レッスンや部活動で頻繁にお使いになる方は半年~1年くらいに1度の毛替えをおすすめします。馬の種類、産地などにより弾きごごちや音色に格段の差が出てきます。ぜひ、豊富なラインナップからお選びください。
料金表(税込)
※毛替えは、毛と工賃を含めた料金です。
※弓の調整やパーツが必要な場合は別途料金が発生します。
《駒》調整
駒は、使用しているうちに傾いたり、曲がったりしてきます。調整された正しい位置、正しい形の駒はとても弾き易く、音程も安定します。色々な種類がありますのでご相談ください。
料金表(税込)
《ペグ》調整、修理、交換
チューニングがすぐにくるってしまう方、ペグがあっていない可能性があります。湿気や乾燥を繰り返す日本では、木材が膨張したり、やせてしまったりを繰り返すので、調整が必要になってきます。毛替えと一緒に年に1度のペグ調整もおすすめです。
料金表(税込)
《魂柱》調整、交換
魂中は、外から見えませんが、楽器本来の音色を楽器全体に伝える重要な役割を担います。少し雑音がするような気がする、高音の響き、低音の響きを調整したいなど、音色の根本的な部分を支える大切なパーツです。弾いているうちに移動したり、傾いたりしてしまっている場合がありますので、調整をおすすめします。また、交換すると音色が変わったり、響きが豊かになったりもします。気になる方はぜひご相談ください。
料金表(税込)
《指板》調整、交換
指板は使用しているうちに、すり減ってきます。指のあたるところやよく使うところが特にすり減ってでこぼこしたり、塗装が剥げてしまったりします。早いうちの調整をおすすめします。
料金表(税込)
《あごあて》《ニスクリーニング》《エンドピン》《弦交換》他
なんか楽器がしっくりしない、弾きにくい、しっかり挟めないなど、あごあてに原因がある場合もあります。交換するとフィット感が変わってきます。弾きごごちに不安がある方ご相談ください。
松脂がついてしまった本体のクリーンネスもいたします。
弦交換は店頭で行いますので、短時間のお預かりでお戻し致します。ぜひご利用ください!
料金表(税込)
※あごあて交換、弦交換の場合など、別途パーツ料金、弦代が発生します。
※修理代金の詳細は本体をお預かりして、状態を確認の上、お見積りさせていただきます。お気軽にご相談ください。
店舗名 | イオンモール春日部店 |
---|---|
弦楽器担当 | 明角(めいかく) |
ヴァイオリン教室も充実しています!
春日部店では月曜日と木曜日にヴァイオリン教室を開催しております。ヴァイオリンは3歳くらいから大人と同じ本物のヴァイオリンを使って始めることができます。幼少期より本物の楽器を使ってレッスンすることは、優れた音感を養い良い音を聴き分ける力や、外国語の細かいイントネーションを聞きとれるようになるなど、潜在的な能力を引き出します。
大人の方にもヴァイオリンはおすすめです。みなさん音楽を楽しむことによってとても元気でハツラツとされています。経験者の方も大歓迎です。
体験レッスンは無料で随時受け付けております。体験レッスンでヴァイオリンに触れてぜひ生の音を聴いてみてください。
ヴァイオリン教室のお問い合わせ、体験講座お申込みも、お気軽に!
店舗名 | イオンモール春日部店 |
---|---|
弦楽器担当 | 明角(めいかく) |
お問合せはお気軽に!
弦楽器は専門性の高い楽器ですので、ぜひ、詳しいスタッフのいるお店をお選びください。
店頭で取り扱っている商品の他にも、お客様のご希望やご予算にあわせた商品をご用意いたします。また、各種お取り寄せも可能です。
弦楽器のパーツや修理、調整も、お気軽にお問合せください。
店舗名 | イオンモール春日部店 |
---|---|
弦楽器担当 | 明角(めいかく) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。