![こんにちは。シンセサイザー担当の小菅(こすげ)です!当店のお試しできるシンセサイザーをご紹介します!軽音楽部のライブ用としてお勧めできる機種が揃っております!その他、大人の方向けのステージピアノとしてもオススメです!※本記事でご紹介する商品は直送手配またはお取り寄せ品となります。※金額は記事掲載時の […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kasukabe/wp-content/uploads/sites/153/2025/09/20250922-img_0944.jpeg)
こんにちは。
シンセサイザー担当の小菅(こすげ)です!
当店のお試しできるシンセサイザーをご紹介します!
軽音楽部のライブ用としてお勧めできる機種が揃っております!
その他、大人の方向けのステージピアノとしてもオススメです!
※本記事でご紹介する商品は直送手配またはお取り寄せ品となります。
※金額は記事掲載時のお値段になっている場合がございます。時期によってはお値段が変動している場合がございます。
展示器ラインナップ

61鍵盤ステージキーボードYAMAHA CK61
煩わしい操作やセッティングからの解放。CKがあればどんな場所も「いつもの音」で演奏できるステージに。
ライブ・バンド演奏に最適な軽量ステージキーボード。キーボードタッチの61鍵盤モデル。必要な瞬間に直感的な操作を可能とし、プレイヤーがバンド演奏に集中し最高の演奏表現ができるよう拘ったOne-to-Oneインターフェースを搭載。スピーカー内蔵・電池駆動にも対応し、いつでもどこでも場所を選ばずに演奏する事ができます。
操作子
鍵盤 鍵盤数 61
鍵盤種 FSB鍵盤(イニシャルタッチ付) GHS鍵盤(黒鍵マット仕上げ・イニシャルタッチ付)
音源/音色
音源 音源方式 AWM2、AWM音源 (Organ Flutes)
発音数 最大同時発音数 128
ライブセットサウンド数 160 (プリセットライブセットサウンド: 80)
ボイス数 363
エフェクト
インサーションエフェクト ドライブ(1系統): 5タイプ
エフェクト エフェクト(2系統): (1: 36タイプ、2: 36タイプ)
ディレイ 4タイプ
リバーブ 3タイプ
マスターEQ 3バンド
接続
接続端子
ラインアウト [L/MONO]/[R] 標準フォーン端子、アンバランス
A/D INPUT [L/MONO]/[R] 標準フォーン端子
ヘッドフォン ステレオ標準フォーン端子
フットコントローラー FOOT PEDAL [1]/[2]
MIDI MIDI [IN]/[OUT]
USB USB [TO HOST]/[TO DEVICE]
電源部
電源 電源アダプター PA-150B、またはヤマハ推奨の同等品(出力: DC 12 V、1.5 A)
電池 単3電池(アルカリ乾電池/充電式ニッケル水素電池) × 8 (別売) 単3電池(アルカリ乾電池/充電式ニッケル水素電池) × 8 (別売)
その他
ディスプレイ フルドットLCD (128 × 64ドット)
付属品 取扱説明書(本書) × 1、保証書 × 1、電源アダプター(PA-150B) × 1
サイズ
寸法 幅 910 mm
高さ 109 mm
奥行き 291 mm
質量 質量 5.6 kg
¥99000税込

61鍵盤シンセサイザーKORG KROSS2-61-SC
・さらに強化された、1,000以上もの豊富なプリセット音色
・拡張PCMメモリー128MB内蔵、オプション・ライブラリーに対応
・EDS-i音源のリッチな表現力、134種の充実のエフェクト
・優れたサンプリング機能、16個のパッド・サンプラー
・機能に迷わずアクセスできるパネル・レイアウト
・パラメーターを素早くエディットできるリアルタイム・コントロール・セクション
・気に入った音色を最大128個まで登録瞬時に呼び出し可能なフェイバリット機能
・ボタン一つで設定できるクイック・レイヤー/スプリット
・超軽量・小型ボディ。61鍵モデルはわずか3.8kgとクラス最高の軽量設計を実現
・単3形乾電池6本で、最大7時間もの長時間駆動が可能
[鍵盤]
・61鍵(ベロシティ対応、アフタータッチ非対応)
・標準 C2 〜 C7([C1 ... C6] 〜 [C3 ... C8] の範囲で可変)
[システム]
EDS-i(Enhanced Definition Synthesis - integrated)
[音源部]
最大同時発音数
・120ボイス(120オシレーター)シングル・モード時
・60ボイス(60 オシレーター)ダブル・モード時
・* 最大同時発音数は、ステレオ・マルチサンプル、ベロシティ・クロスフェードなど、オシレーターの設定により実際の発音数が変化します。
プリセットPCMメモリー
・約128Mbyte(48kHz・16ビット・リニアPCM換算時)
・496マルチサンプル(ステレオ7個含む)、1,014ドラムサンプル(ステレオ49個含む)
拡張PCMメモリー
・約128Mbyte(48kHz・16ビット・リニアPCM換算時)
・* オプションPCMのロード等で使用
[コントロール・インプット]
DAMPER(ハーフ・ダンパー対応)
ASSIGNABLE SWITCH
ASSIGNABLE PEDAL
[オーディオ・アウトプット(アナログ)]
AUDIO OUTPUT L/MONO, R
・コネクター:6.3mmフォーン・ジャック(TS不平衡)
・出力インピーダンス:1.1kΩ(L/Mono端子 Mono出力時 550Ω)
・最大出力レベル:+10.0dBu(標準)
・負荷インピーダンス:10kΩ以上
・VOLUMEノブによるコントロールが可能
HEADPHONE OUTPUT
・コネクター:3.5mmステレオ・ミニ・フォーン・ジャック
・出力インピーダンス:33Ω
・最大出力:40+40mW
・VOLUMEノブによるコントロールが可能
[オーディオ・インプット(アナログ)]
LINE IN
・コネクター:3.5mmステレオ・ミニ・フォーン・ジャック
・入力インピーダンス:1.1kΩ
・最大入力レベル:-42 ~ 0dBu
MIC IN
・コネクター:6.3mmフォーン・ジャック(TS不平衡)
・入力インピーダンス:33Ω
・最大入力レベル:-48 ~ -6dBu
・ファンタム電源/プラグインパワー非対応
[その他]
MIDI IN、OUT
USB USB端子(TYPE B)×1:USB-MIDIインターフェイス、USBオーディオ・インターフェイス
SDカード・スロット 1つ
* 2GBまでのSDカード、32GBまでのSDHCカードに対応(SDXCカード非対応)
[主要規格]
電源
・ACアダプター電源端子(DC 9V)
・単3形アルカリ乾電池6本、またはニッケル水素電池6本
電池寿命
・単3形アルカリ乾電池6本:約6時間
・単3形ニッケル水素電池(1900mAh)6本:約7時間
・* 使用電池、使用状況により変動します。
消費電力 5W
外形寸法
・KROSS 2-61:935(W)× 269(D)× 88(H)mm
質量
・KROSS 2-61:3.8kg
付属品 ACアダプター、クイック・スタート・ガイド、ソフトケース、SDカード
¥84700税込

61鍵盤シンセサイザー Roland JUNO-D6
初代モデルの登場から20年、Roland JUNO-Dシリーズは世界中で最も愛されるシンセサイザーの一つとなりました。20年という大きな節目を迎えリリースするJUNO-D6 / JUNO-D7 / JUNO-D8は、「高音質」「軽量」「簡単操作」を改めて見直し再設計。さらに、多くのJUNO-Dシリーズカスタマーからのフィードバックを元に強化されています。
・バンド/アンサンブルでの使用感を徹底的に追求し、プリセット音色を強化
・抜群の可搬性、堅牢性、そして演奏性を兼ね備えたこだわりのハードウェア
・音色選択やサウンド・メイクを容易に実現するイージー・オペレーション
・Roland Cloudの膨大なサウンド・ライブラリー(SDZ / EXZ)を利用可能
・マイク・インプット / 独立したボーカル専用エフェクターを搭載
・オーディオ・サンプルやドラム音色の再生などに使用可能な2×4パッド
・気軽にフレーズを作成できる、最大8トラックのステップ・シーケンサー
・Mac / PCの他、スマートフォンやタブレットでも使用可能なMIDI / オーディオインターフェース機能
バンドでの使用感を徹底的に追求し、プリセット音色を強化
20年以上に渡り蓄積されたノウハウを活かし、キーボード・プレイヤーにとって必須となるサウンドを新たにチューニング。音源部にはフラッグシップ・モデルFANTOMやJUPITER-Xなどで採用し好評を得ているZEN-Coreを採用。アコースティック・ピアノ、エレクトリック・ピアノ、オルガン、ストリングス、そしてシンセサイザー・サウンドなど、3,500種類以上の音色を収録しています。また、前モデルJUNO-DS で評価の高かった一部音色も収録しています。
抜群の可搬性、堅牢性、そして演奏性を兼ね備えたこだわりのハードウェア
JUNO-Dは、歴代モデルと同様に高い可搬性・堅牢性・演奏性を実現しています。61鍵モデルの重量は5.8kg。これは可搬性に加え、激しい演奏にも耐えうる重量です。また、演奏性を向上させるため、FANTOM-0などで採用しているキーボード・ユニットを採用。ワンランク上のプレイアビリティを提供します。さらに、モバイル・バッテリー駆動も実現。電源の確保を気にすることなくあらゆる場面での使用が可能です。
音色選択やサウンド・メイクを容易に実現するイージー・オペレーション
歴代のJUNO-D たちが支持されてきたひとつの理由は、簡単操作を実現している点です。カテゴリーごとに分けられた音色選択ボタンにより、豊富なサウンド・ライブラリーの中からでも瞬時に目的の音色を探し出すことが可能です。2 つの音色を重ねるDUAL、鍵域を分け複数の音色を演奏するSPLITは、それぞれ専用の設定ボタンを持ち、ワンタッチで設定可能。もちろん、エディットした音色の保存や読み出しも簡単に行えます。また、演奏時のリアルタイム操作もさらにブラッシュ・アップ。DUALで重ねた2 つの音色の音量バランスや、マイク・ボリュームなどを直感的に調整できるスライダーや、シンセサイザーのカットオフ/レゾナンスといったパラメーターを操作したり、任意のパラメーターをアサインできるノブなども備えています。
Roland Cloudの膨大なサウンド・ライブラリー(SDZ / EXZ)を利用可能
JUNO-Dでは、Roland Cloudに存在するSound Pack SDZや、Wave Expansion EXZを読み込むことが可能。EXZ シリーズは、アコースティック・ピアノ、エレクトリック・ピアノといったキーボード・サウンドから、エスニック・サウンド、オーケストラ・サウンドなど幅広いジャンルをカバーするサウンド・ライブラリー。用途に応じてJUNO-Dのサウンドを自由に拡張することができます。
※ライブラリーの利用には、各コンテンツ単体の購入が必要です。
マイク・インプット / 独立したボーカル専用エフェクターを搭載
JUNO-D には、単体機に匹敵するボーカル・エフェクターが搭載されています。弾き語り用途にはもちろん、バンド内のボーカル・パート用のエフェクターとして使用することもできます。近年では音楽ジャンルを問わず導入されているボコーダー、オート・ピッチといったロボット・ボイスの演奏も可能です。また、コンボ・ジャックのマイク・インプット端子を備え、マイクのボリュームは本体パネル上のスライダーで瞬時に調整が可能です。
オーディオ・サンプルやドラム音色の再生などに使用可能なPHRASE PAD
ドラム音色の演奏、インポートしたサンプルの再生、シーケンサー操作時のPART SELECT / PART MUTEなど、様々な用途に活用可能なPHRASE PADを搭
気軽にフレーズを作成できる、最大8トラックのSTEP SEQUENCER
JUNO-D には、最大8 トラックのSTEP SEQUENCERを搭載。楽曲のアイデアをスピーディにスケッチするのに最適です。また、シーケンサーと容易に同期するリズム・パートやアルペジオを駆使すれば、キーボード演奏時のバッキング・トラックを即座に作成することも可能です。
Mac / PCの他、スマートフォンやタブレットでも
USB MIDI / AUDIO インターフェース機能を搭載。クラス・コンプライアントでドライバーを必要としないだけでなく、USB C対応のスマートフォンやタブレットでも気軽にデータの送受信ができます。PC上のDAWとの接続はもちろん、タブレットを使ってのライブ・ストリーミングや動画撮影、スマートフォン内の楽曲をJUNO-DのOUTPUT / HEADPHONE端子から再生することも容易に実現できます。
詳細情報
●鍵盤
JUNO-D6:61鍵 (ベロシティー対応)
■音源部
・パート数 8
・トーン ZEN-Core
※ZEN-Coreトーンはインポート、エクスポート可能
●音色数
3,800音色以上
95ドラムキット以上
●エクスパンション
EXZシリーズ
※エクスパンションは書換え可能な本体音源メモリーです。
Roland Cloudからデータをダウンロードして、USBメモリーで本体メモリーに書き込むことができます。
・プリセット・シーン 128シーン×2バンク
・ユーザー・シーン 128
・シーンリメイン あり
・フェイバリット 128
●エフェクト
マルチエフェクト:8系統、93種類
パートEQ:8系統
ドラム・パート用COMP:6系統
インサートエフェクト:1系統、93種類
コーラス:10種類
リバーブ:8種類
システムEQ:1系統
マイク・リバーブ:8種類
マイク・ノイズサプレッサー/コンプレッサー
●ボコーダー
バンド数:13
タイプ:モノラル
■ステップシーケンサー
8トラック (1シーン毎)
最大64ステップ
録音方法:リアルタイム・レコーディング、ステップ・レコーディング、TR-REC
編集方法:ステップ・エディット
■オーディオ・ファイル・プレーヤー部
オーディオ・ファイル:WAV、AIFF
ファイル・フォーマット:44.1/48kHz、8/16/24ビット
■その他
・リズム・パターン
・アルペジオ
・コード・メモリー
●コントローラー
ピッチ・ベンド/モジュレーション・レバー
サウンド・モディファイつまみ×4
スライダー×4
2×4パッド
●ディスプレイ グラフィック・カラーLCD (480×272ドット、バックライト付き)
●接続端子
PHONES端子:ステレオ標準タイプ
MAIN OUT端子 (L/MONO、R):TRS標準タイプ
MIC端子:コンボ・タイプ (XLR、TRS標準)
EXTERNAL INPUT端子:ステレオ・ミニ・タイプ
PEDAL (HOLD、CONTROL)端子:ステレオ標準タイプ
MIDI (IN、OUT)端子
USB MEMORY端子:USB A (ストレージ)
USB COMPUTER端子:USB Type-C (R) (クラス・コンプライアントによるオーディオ、MIDI通信/Rolandドライバーによるオーディオ、MIDI通信)
●外部メモリー USBメモリー (別売)
●電源
ACアダプター
USBバス電源 (USB Type-C (R)端子)
※外部のUSB Type-A端子からの電源供給は対応していません。
●消費電流
700mA (ACアダプター)
2,000mA (USBバス電源)
●オフ・モード (自動的に電源が切れたとき)の消費電力
0.2W
●外形寸法
JUNO-D6:1,005 (幅)×324 (奥行き)×94 (高さ)mm
●質量
JUNO-D6:5.8kg
●付属品
スタートアップ・ガイド
「安全上のご注意」チラシ
ACアダプター (PSB-5U)
電源コード
保証書
●別売品
キーボード・スタンド:
KS-11Z、KS-13、KS-20X
ペダル・スイッチ:DPシリーズ
エクスプレッション・ペダル:EV-5
¥109890税込

61鍵盤シンセサイザーRoland FANTOM-06-SC
■外装は性別問わず幅広い層に愛用頂ける「ホワイト」を基調としたデザイン
・ステージ映えのするホワイトカラー
・白基調のお部屋やインテリアにもマッチしやすいシンプルなデザイン
■即戦力の音色追加を実現する「オリジナルコンテンツUSB メモリー」が付属
・このUSB メモリーにはライブや音楽制作で即戦力で使える音色データ(64 シーン) を収録しています。
・定番のアコースティックピアノやエレクトリックピアノ、オルガン、ストリングス、ブラス、シンセと使い勝手の良いサウンドが満載です。
■オリジナルデザインの専用ケース付属
・背負えるタイプの専用キャリング・ケースですので、移動も楽々です。
詳細情報
鍵盤 61鍵(ベロシティー対応)
最大同時発音数 ZEN-Coreトーン/ Drum Kitトーン ( 共通):256 音
※ 使用する音色の負荷により変動します。
パート 数16ゾーン(Internal+External)
エフェクト
マルチエフェクト:16 系統、90 種類/パートEQ:16 系統/ドラム・パート用COMP:6 系統/
インサートエフェクト:2 系統、90 種類(シリアル、パラレル接続選択式)/TFX:1系統、90 種類/
インプット・MFX:1系統、90 種類
シーケンサー
MIDIトラック:16
グループ:16、・パターン:8(トラック毎)
パターン長:64 小節
録音方法:リアルタイム・レコーディング、ステップ・レコーディング、TR-REC
編集方法:ピアノロール・エディット(タッチエディット及びオートメーション対応)、マイクロスコープ
ソング:1 (1シーン毎)
保存形式:オリジナル、SMFエクスポート/インポート対応
キーボードサンプラー
フォーマット:16/24ビット・リニア、44.1kHz/48KHz、WAV/AIFFインポート対応
サンプル数:2,048個
マルチサンプル数:128 個
最大サンプリング時間:2 分44 秒(1サンプル当たり)
PADサンプラー
フォーマット:16/24ビット・リニア、44.1kHz /48KHz、WAV/AIFFインポート対応
同時発音数:8 音
サンプル数:16 パッド×4 バンク
最大サンプリング時間:60 分(約660MB 相当)
内蔵ストレージ領域(ファイル用) サイズ:2 GB
電源 AC アダプター
付属品
・オリジナルカラー・ケース
・オリジナルコンテンツ収録SUB メモリー
・取扱説明書
・AC アダプター
外形寸法/ 質量
幅(w)1,006 mm 奥行き(D)323 mm高さ(H)95 mm / 質量6.0 kg
¥170500税込

88鍵盤ステージピアノYAMAHA CK88
煩わしい操作やセッティングからの解放。CKがあればどんな場所も「いつもの音」で演奏できるステージに。
ライブ・バンド演奏に最適な軽量ステージキーボード。ピアノタッチの88鍵盤モデル。必要な瞬間に直感的な操作を可能とし、プレイヤーがバンド演奏に集中し最高の演奏表現ができるよう拘ったOne-to-Oneインターフェースを搭載。スピーカー内蔵・電池駆動にも対応し、いつでもどこでも場所を選ばずに演奏する事ができます。
CKシリーズはライブ・ステージ活動を行うキーボーディストに向けた新しいサウンド・パレットとして、CPシリーズ、YCシリーズのサウンドとコンセプトを取り入れ、開発されたステージキーボードです。煩わしいメニュー操作を必要とせず、ダイレクトで直感的に操作できるインターフェースは、より演奏に集中できる環境をキーボーディストに提供します。ピアノ、エレピ、ストリングス、ブラス、そして専用ドローバーを備えたオルガンに、モダンなシンセサウンドまで、CKシリーズはステージで演奏するキーボーディストが必要とする音色を網羅し、曲に合わせサウンドエフェクト処理ができるようになっています。専用エフェクター付きのA/Dインプットはボーカルマイクや外部インストゥルメントの接続に対応し、弾き語りやセッションをそのままラップトップにレコーディングする事も可能です。そしてスピーカー搭載、電池駆動への対応は、PAや電源がないと演奏できないという束縛からあなたを開放し、際限のない演奏の楽しみ方を提供してくれるでしょう。
操作子
鍵盤 鍵盤数 88
鍵盤種 GHS鍵盤(黒鍵マット仕上げ・イニシャルタッチ付)
音源/音色
音源 音源方式 AWM2、AWM音源 (Organ Flutes)
発音数 最大同時発音数 128
ライブセットサウンド数 160 (プリセットライブセットサウンド: 80)
ボイス数 363
エフェクト
インサーションエフェクト ドライブ(1系統): 5タイプ
エフェクト エフェクト(2系統): (1: 36タイプ、2: 36タイプ)
ディレイ 4タイプ
リバーブ 3タイプ
マスターEQ 3バンド
接続
接続端子
ラインアウト [L/MONO]/[R] 標準フォーン端子、アンバランス
A/D INPUT [L/MONO]/[R] 標準フォーン端子
ヘッドフォン ステレオ標準フォーン端子
フットコントローラー FOOT PEDAL [1]/[2]
MIDI MIDI [IN]/[OUT]
USB USB [TO HOST]/[TO DEVICE]
電源部
電源 電源アダプター PA-150B、またはヤマハ推奨の同等品(出力: DC 12 V、1.5 A)
電池 単3電池(アルカリ乾電池/充電式ニッケル水素電池) × 8 (別売)
その他
ディスプレイ フルドットLCD (128 × 64ドット)
付属品 取扱説明書(本書) × 1、保証書 × 1、電源アダプター(PA-150B) × 1
サイズ
寸法 幅 1333 mm
高さ 148 mm
奥行き 354 mm
質量 質量 13.1 kg
¥154000税込
オプションの保証もご用意がございます!《もしもの安心保証》
島村楽器では対象商品のご購入時にご加入できる保証を用意しております!
「水こぼしちゃって、音が変に…」「落として破損した!」などのアクシデント時に使える内容となっております!
上記のような過失による修理はメーカー保証内であっても基本的には実費負担となります。
本保証は、そんな「もしも」の時に使える心強い保証です!
ご購入時にしかご加入が出来ませんので、商品とご一緒におススメしております!
お問い合わせ
店頭では紹介した展示機種を常に音が出せる状態にしておりますのでお気軽にお試しください!
(もし音が出ないものがございましたらスタッフまで…お願いします!)
ご来店予約なども承っておりますのでお気軽にお問い合わせください!
島村楽器イオンモール春日部店 | TEL 048-718-3100 |
---|---|
担当 | 小菅(こすげ) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。