![こんにちは。担当の小菅(こすげ)です。最近、お問い合わせの多い「町内会や職場の会議で簡単に大きな音を出したい」という方に向けて、当店に展示しているピッタリの商品をご紹介!上記の他、スピーチや演説、カルチャー教室等でも活躍します! CONTENTSパワードスピーカーマイク・ワイアレスマイクお問い合わせ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kasukabe/wp-content/uploads/sites/153/2024/01/20240127-phonto.jpg)
こんにちは。
担当の小菅(こすげ)です。
最近、お問い合わせの多い「町内会や職場の会議で簡単に大きな音を出したい」という方に向けて、
当店に展示しているピッタリの商品をご紹介!
上記の他、スピーチや演説、カルチャー教室等でも活躍します!
CONTENTS
パワードスピーカー
今回ご紹介するパワードスピーカー(アクティブスピーカー)とは
→簡単には「パワーアンプ内蔵のスピーカー」だと思ってください!
本来、マイクを使って大きな音を出すには、「音の電気信号を増幅する【パワーアンプ】」と「それを受けるスピーカー【パッシブスピーカー】」が必要となります。
しかし、パワードスピーカーはそれらが一体になっているのでその分、機材や接続がかさばりません!
つまり、マイクをケーブルで繋げるだけですぐに大きな音が出るスピーカーです!
今回は当店に展示中の2品番をご紹介いたします。
商品詳細

パワードスピーカーPowerwerks P3
◆6.5インチスピーカーを3基搭載した最大120W出力のパワードスピーカー
◆マイクチャンネル、ラインチャンネル、外部音源再生チャンネル(Bluetooth・SDカード)の3チャンネル仕様。1台で小規模イベントをカバーするオールインワンPAシステム
◆LINE OUTを使用すればP3でミックスした音を別のPAシステムに送ることができるので、ステージモニターとしての使用も可能。サブウーファーを増設すればより本格的なPAシステムに
◆P3同士であればBluetoothによるワイヤレスでの連携・増設にも対応
◆充電用のUSB端子も完備。スマートフォンなどを充電しながら使用可能
◆SDカードに書き込んだWAV形式、mp3形式のオーディオファイルも再生可能
◆床置きはもちろん、別売のスピーカースタンド(35mm径)に立てた状態での使用も可能
出力 120W(Peak)/ 60W(RMS)
スピーカー 3 × 6.5 インチスピーカー
ホーン 1 × 25mm 高周波圧縮ネオジウムドライバー
周波数特性 60Hz ~ 18kHz(-10dB)
チャンネル 2インプットチャンネル + Bluetooth + SDカード + FMラジオ※FMラジオ機能はアメリカの周波数帯(87.5MHz〜108MHz)のため、87.5MHz以下の放送局(日本国内のほとんどの放送)は受信できません
Bluetooth Bluetooth Audio入力
ワイヤレスリンク機能 Bluetooth経由での他のP3とのリンク(ステレオ)
AUX インプット 3.5mmフォン(チャンネル2と並列)
リモートコントロール 赤外線リモコン
ディスプレイ LCD
サイズ W215 × D258 × H745mm
重量 10.1kg
付属品 電源コード、取扱説明書/保証書、赤外線リモコン※スピーカースタンドは付属しません
※お取り寄せ対応もしくは直送手配を承っております。
¥32,800税込

パワードスピーカーPowerwerks PW50
◆5インチのスピーカー2基と、3.5インチの高域用ピエゾドライバーを搭載した3wayパワードスピーカー
◆入力チャンネルは、XLRとフォーン入力に対応したチャンネルが2系統(マイクや楽器などに使用可)、3.5mmステレオフォーンジャック(出力はモノラルミックス)のAUX入力チャンネルが1系統、合計3系統
◆各チャンネルにHIGH、LOWのEQを完備。フレキシブルな音質調整を実現
◆別のPW50やウーファーに接続することで、システムの拡張も可能◆床置きはもちろん、別売のスピーカースタンド(35mm径)に立てた状態での使用も可能
◆小規模ライブ、電子ドラムやキーボードのモニター、学校行事、会議室でのスピーチ、ヨガ教室でのBGM再生など、様々なシーンで活躍
◆Powerwerk(パワーワークス)は1924年創業のハンザー・ミュージック・グループが手掛けるPAブランド。米国老舗メーカーによる安心品質
出力 50W(RMS)
スピーカー 2 × 5インチスピーカー
ホーン 1 × 3.5インチピエゾドライバー
周波数特性 60Hz 〜 20kHz(SUB OUT使用時は150Hz 〜 20kHz)※ミキサー部の内部周波数は20Hz 〜 20kHz
チャンネル 2 × マイクチャンネル + 1 × AUX チャンネル
インプット コンボ端子(CH1、CH2)、3.5mm ステレオフォーン(AUX)
EQ HIGH(4kHz ハイシェルビング)、LOW(800Hz ローシェルビング)
LINE IN XLR(プリマスターイン)
LINE OUT XLR(プリマスターアウト)
SUB OUT 6.3mm フォーン(20Hz 〜 150Hz)
サイズ W175 × D170 × H475mm
重量 5.4kg
付属品 電源コード、取扱説明書/保証書
※お取り寄せ対応もしくは直送手配を承っております。
¥21,780税込
展示品限りの特価品もご紹介!

パワードスピーカーdBTechnologies KL10
※展示一点限りの大特価!展示品の為、細かな傷や汚れがみられます。また、タイミングによっては販売済の場合がございます。(通常¥63800)
サウンドの要となるスピーカー部は2ウェイ方式を採用。『KL 10』には10インチウーハーと1インチコンプレッションドライバーが搭載されています。
またパワフルで高能率を誇るシステム駆動部はDSP処理を備えた強力で効率的な400Wアンプを採用。リニアフェーズFIRフィルターにより、どのリスニングポジションからでも均一で透明感のあるコヒーレントなオーディオパフォーマンスを実現します。また世界中のコンサート現場で導入されてきたdBTechnologiesならではの経験を活かし即戦力となる内蔵DSPプリセット機能を搭載。手軽にご使用の環境に合わせたサウンドメイキングを可能にします。
『KLシリーズ』は、独立したレベル調整が可能な3系統の入力チャンネルを搭載。チャンネル1はマイクとラインが切り替え可能なバランス入力のXLR/6.3mmコンボジャックを装備。チャンネル2はバランスライン入力に特化したXLRおよびTRSジャックを備えています。チャンネル3はBluetooth®接続に対応し、各種スマートデバイスとペアリングして音源再生ができます。
出力には、別のスピーカーユニットやミキサーとの接続を可能にするバランスリンクXLR出力を装備。また、レベルコントロール前の信号を送出するLINKモード、もしくは各チャンネルおよびメインのレベルコントロールに基づいた信号を送出するMIXモードを切り替えるスライドスイッチも実装されており、メイン出力に送る信号の選択が可能です。
これらの充実した入出力系統はコンサートのみならず、イベントスペースやダンススタジオ、会議室やレクリエーションスペース、文教施設など様々な現場においてもクリアで高音質なサウンドを提供します。
¥41,470税込
マイク・ワイアレスマイク
店頭では有線マイクやワイアレスマイクも取り扱っております!
上記のスピーカーとあわせてご購入頂く事をお勧めします!


※時期により価格が変更となっている場合がございます。ご了承下さいませ。
お問い合わせ
店頭では今回ご紹介したスピーカーをお試し出来ます!
どうぞお気軽にお越しくださいませ。
お問い合わせもお待ちしております。
お電話 | 048-718-3100 |
---|---|
担当 | 小菅(こすげ) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。