![こんにちは! 島村楽器イオンモール春日部店スタッフの鈴木です! 今回は、トランペット江原春香先生の体験レッスンを受けてみました! レッスンを検討されている方に、実際の雰囲気が伝われば嬉しいです♪ ぜひ最後まで、ご覧下さい! ~スタッフ鈴木とは...~ まずは、私の楽器歴について、簡単にご説明いたしま […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kasukabe/wp-content/uploads/sites/153/2023/09/20230906-img-49601.jpg)
こんにちは! 島村楽器イオンモール春日部店スタッフの鈴木です!
今回は、トランペット江原春香先生の体験レッスンを受けてみました!
レッスンを検討されている方に、実際の雰囲気が伝われば嬉しいです♪
ぜひ最後まで、ご覧下さい!

~スタッフ鈴木とは...~
まずは、私の楽器歴について、簡単にご説明いたします!
もともと音楽を聴くのは大好きだったのですが、学生時代は運動部だったので、楽器は音楽の時間に演奏する程度。
大人になってからヴァイオリンを少しと、ピアノを習い始めたので、楽器演奏歴は長くありません。
管楽器に関しては全く未経験、未知の領域です。
口笛さえも上手く吹く事が出来ず、飼っていたオカメインコを音痴にしてしまうという、エピソードの持ち主ですが...
果たして音は出せるのか?
レッスンスタート!

レッスン① マウスピースで音出し
まずは、マウスピースで音を出してみます。
マウスピースに息を吹き込みますが、なかなか音が出ません。汗)
先生から「頬を膨らませないように息を吹き込む」「口の端から息がもれないように」等、アドバイスいただき再チャレンジ!
何度か試していると...
「音が出ました!」
良かった~♪ ほっと一安心です。

レッスン② トランペットで音出し
マウスピースで音が出せるようになったので、いよいよ本体にマウスピースを装着!!
まずは、持ち方の確認。
ドキドキしながら吹いてみますが、音が出ません。
なかなか音が出せない私に、原因を探りながら丁寧にアドバイスをくださる先生。
唇の形、息の吹き込み方などに気を付けながら吹いていると、段々と音が出せるようになってきました!

レッスン③ 音程を変える
やっと音が出せたので、次は音程を変えてみます!
音程を変えるには、息を吹き込みながら指でピストンを押さえます。
まずは『ド』から『シ』です。
『ドーーー♪』から、ピストンを指で押さて『シーーー♪』となるはずですが、指で押さえたとたん音が消えてしまいました...。
なんでーーー!? 激しく動揺!!!
何度もチャレンジしますが、なかなか上手くいかず苦戦しました。
唇の形は良い様なのですが...。
音程によって、口の中の形や吹き込む息の圧力を変えるようです。トランペット奥深い...。
途中、くじけそうになりましたが、先生からのアドバイスを受け諦めずに挑戦!
開始から30分で何とか
低い方の音程『ドーーーシーーーラーーー』と、高い方の音程『ドーーーレーーー』まで出せるようになりました!
レッスンを終えて

レッスンを終え、感想は...
終始、穏やかで楽しいレッスンでした♪
初めは音が出せるか不安でしたが、先生がとても優しく丁寧に教えてくださり、30分で音出しから音程を変える事まで出来ました!
トランペットに挑戦してみたい方、以前トランペットをやっていた方、体験レッスンやってみませんか~?
講師紹介
水曜日開講 トランペット教室 江原 春香(えはら はるか)

プロフィール
洗足学園音楽大学を卒業。
これまでにトランペットを、宮田 康雄、佛坂 咲千生、中山 隆崇、、Alexey Tokarevの各氏に師事。
「輝け!ユーフォニアム」公式吹奏楽団「プログレッシブ・ウィンドオーケストラ」隼メンバーとして
公演やレコーディングに参加。
江原先生から皆様へメッセージ
初めての方も、経験者の方も、トランペットを練習することで、より自分を好きになれるような、
丁寧で楽しいレッスンを目指していきます!
ぜひ一緒に、トランペットを楽しく上達して行きましょう!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。