![皆さんこんにちは!管楽器担当の佃です。 最近は暖かくなって少しだけ過ごしやすくなりましたね。しかし朝との温暖さが激しいこの時期、練習中に管内の水分が溜まる事も多くなってきているのではないでしょうか? CONTENTS水分を放置したままにすると…反射板の水分は拭き取るのが大変⁉カワベのフルートスワブお […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kasukabe/wp-content/uploads/sites/153/2024/03/20240315-img_5879.jpg)
皆さんこんにちは!管楽器担当の佃です。
最近は暖かくなって少しだけ過ごしやすくなりましたね。しかし朝との温暖さが激しいこの時期、練習中に管内の水分が溜まる事も多くなってきているのではないでしょうか?
水分を放置したままにすると…
管楽器の中の水分は、放置すると金管楽器・木管楽器共に故障の原因となります。その中でもフルートの頭部管内のヘッドコルクは、水分が残ったまま放置捨ていると劣化が早くなってしまったり反射板の位置がズレてしまったり。演奏に支障をきたし始めます。
そこで今回は、「フルートの頭部管の水分除去」をするためのグッズを紹介します!
反射板の水分は拭き取るのが大変⁉
皆さんは普段、フルートの管内の水分をどのように拭き取っていますか?
大半の方はガーゼをクリーニングロッドに巻いて拭き取っているかと思います。実は、頭部管の水分をガーゼ×クリーニングロッドで拭くだけでは思っているよりも拭き取れないんです!!
しっかり拭き取らないで放置するのは楽器にとって良い状態ではありません…
カワベのフルートスワブ
そこで今回の主役【カワベフルートスワブ】。管楽器リペアマンでも使用している方がいらっしゃるほどの優れもの。

カワベフルートスワブ
カラー展開 全17色
¥1,980税込

カワベフルートスワブ プレミアム
カラー展開 全6色
¥2,060税込
マイクロファイバー生地なので、水分をしっかり吸収してくれます。また、布が十字になっているので、反射板の角まで拭けます。【カワベフルートスワブ プレミアム】は生地の素材の吸収性が高いのはもちろん、頭部管からスワブを引き抜くときに生地の繊維が逆立つような向きで縫製されているため、通常のものと比べると約3倍水分を吸収してくれます!
また、スワブは手洗い・洗濯で繰り返し使えます。ガーゼよりも衛生的です!
カワベのフルートスワブを使えば、楽器もスワブも良い状態で保管できますね!
お気軽にお問い合わせください!
店頭には各2色ずつ販売していますが、店頭にない色はお取り寄せ可能です。お気軽にスタッフまでお声がけください。
店舗名/営業時間 | 島村楽器イオンモール春日部店/10:00~21:00 |
---|---|
電話番号 | 048‐718-3100 |
担当 | 佃(つくだ) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。