![こんにちは。 エレキギター担当の小菅です! これからエレキギターを始める方が最初に当たる壁、[!!「最初のギターはどれがいいの?」!!]という問題がありますね。 そのような壁をいくつかのポイントを絞ってご説明いたします! また、店頭でも[!!スタッフが皆さんのギター選びのご相談に乗ります!!!]おす […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kasukabe/wp-content/uploads/sites/153/2022/02/20220207-5d06a484-80bd-40bf-bcd0-24f0d86611ef.jpeg)
こんにちは。
エレキギター担当の小菅です!
これからエレキギターを始める方が最初に当たる壁、「最初のギターはどれがいいの?」という問題がありますね。
そのような壁をいくつかのポイントを絞ってご説明いたします!
また、店頭でもスタッフが皆さんのギター選びのご相談に乗ります!おすすめのギターも揃っております。
埼玉県(春日部市)・千葉県(野田市)・茨城県(古河市)・栃木県周辺でこれからエレキギターを始めたいという方はぜひ、当店をご利用ください!
目次
価格で選ぶ
エレキギターは1万円代のお求めやすいモデルはもちろん、ウン十万、ウン百万。。。と様々な価格帯がございます。
ここではザックリと価格帯別に違いをご説明します。
1万円-2万円代
この価格帯はお求めやすさが良い所です!エレキギターとして十分に使う事は可能です。なるべくご予算を抑えたい方向けですね。
3万円-4万円代
ギターとしての耐久度がしっかりしてくる価格帯です!軽音楽部入る方、これからギターレッスンを受ける方、ギターのやる気に満ち溢れてる方である程度長く使う事前提でしたらこの価格帯から始める事をおすすめします!
5万円-10万円代
弾き易さや耐久性、音の良さ等初めてのギターとして十分におススメな価格帯です!弾き易く音が良いことは日々の練習が楽しくなることに直結します!また、仕上げの良さや木目、装飾など見た目も楽しめるものが多くなる価格帯です。ある程度上達しても満足してお使いいただけるのでその分、買い替えの時期が訪れにくいです。
15万円以上、20万円以上
メーカー、ブランドにもよりますがこの辺の価格帯からより一層丁寧な作りとなります。洗礼された音や弾きやすさでストレスフリーな練習に臨めます!ギターが長続きすること間違いなしです!
サウンドで選ぶ
エレキギターは弦振動をPU(ピックアップ)という磁器パーツで拾い電気信号にしたものをアンプで増幅して音が出るようになります。
この時のPUである程度の音の傾向が決まります!容易に交換ができないパーツなので自分が出したい音、やりたい曲と照らしてお選びすると良いです!
シングルピックアップ
シャキっとキレのあるクリアなサウンドが特徴!キラキラした音,明瞭感を出したい方におすすめです!
ハムバッカー
シングルに比べて太い見た目をしています。力強い音が特徴!また、パワーがあるので激しい曲でギャンギャン、ズクズクとギターをかき鳴らしたい方にオススメです!写真の様にカバータイプの物も多くみられます。
形で選ぶ
エレキギターには様々な形が存在します。
それぞれが見た目、音、共に個性があります。ここではたくさんあるギターの形の中から代表的な三つの形をご紹介します。
それぞれ得意な音が有ります。PU同様、ご自身が鳴らしたい音、演奏したい曲の傾向に合わせて選ぶとよいですね!
ストラトキャスタータイプ
「エレキギター=これ!」といえるくらい基本的な形となります!汎用性が高く様々なジャンルに適応できます。個人的には最も無難なギターという印象です。ボディ両側がカットされているのでボディに近いポジションでも弦が抑えやすいです。シングルピックアップが3つ搭載されてることが多いです。
レスポールタイプ
丸いシェイプとずっしりと重みのあるボディが特徴的です!(軽い物もございます!)太くて甘い音が得意です。また、基本的にはハムバッカーが搭載されてることが多いので激しい音を出したいときにも活躍します。重低音を鳴らすならレスポールで決まりです!
テレキャスタータイプ
パッと見はレスポールに近い形ですが音は正反対でシャキっと歯切れの良いサウンドです。カッティングという鳴らした音を切るような演奏と相性が抜群です!爽やかなJ-POPに合うギターです。ギターボーカルをする方にもおすすめです。この独特のシャキシャキ感が癖になります。
見た目で選ぶ
上記の「形で選ぶ」ともリンクしますが、難しく考えずご自身の好きな見た目のギターを選ぶことも良いです!
好きな形や色、憧れのアーティストと同じようなギター等、抱えるだけでもモチベーションが上がるギターがあればそれだけで練習が楽しくなります!
単色はもちろん、「○○バースト」と呼ばれるグラデーションのかかった色、木目を生かしたもの、メタリックな加工等たくさんのパターンがあります!
店頭では「このモデルの○○色はありますか?」といったカラーバリエーションのご相談も受け付けております!店頭にないお色もお取り寄せ致します。どうぞお気軽にお申し付けください!
エレキギターに必要なアイテム
実はエレキギターは本体だけでは始めるのには不十分なのです。。。
音を出すためのアンプやシールド(アンプに繋ぐコード)、ピックやストラップ、教則本などなど。。。
しかし、安心してください!島村楽器では必要なアクセサリーが一式揃ったセット販売がございます!
よりギターを楽しんでいただく為に練習環境を一気に整えましょう!
ルイスアンプセット(エレキギター)
ギター本体価格+¥25000
セット内容詳細
ギターアンプ
エレキギターはアンプで音を鳴らす楽器です。必須アイテムです!ただ音を鳴らすだけではなく音色を作る役割も担っています。ツマミを回して色々な音を作ってみましょう!
※ワングレード上のアンプlouis LGA-15Digiのセットもご用意しております!
高音質で多様な音色、エフェクターというギタリストに必須の効果音も出せます!さらにリズム機能内蔵ですのでリズムに合わせた効果的な練習が可能!その他短いフレーズを録音・再生できるルーパー機能やスマートフォン等とリンクして音楽を流せるBluetoothも!バッテリー内蔵なので場所を選ばず練習できます!より楽しく練習が出来る機能が満載です!
ギター本体価格+41300~となっております。LGA-15Digi詳細ページ
シールドケーブル
ギターとアンプをつなぐケーブルです。アンプとセットで必須のアイテムです。
チューナー
チューニング(音程合わせ)に使う器械です。音痴な音にならない様にギターは弾く前にこのチューニングをする必要が有ります。
ピック
弦を弾くための物です。硬さ(厚さ)や形、デザイン等様々な物がございます。セットにはおにぎり型のミディアムという硬さのピックがついてきます。
クロス
ボディの汚れをふき取る柔らかい布です。※ポリッシュと呼ばれるクリーナーと併用していただくとよりキレイになります!(ポリッシュ等お手入れ道具も揃えたい方向けのセットもございます!)セットにはベージュ色が付属となります。
ストラップ
立って弾くときに肩からかけるベルトです。座って弾くときも落下防止のために使用します!
スタンド
ギターを立てかけるものです。大事なギターの保管に必須です!また、サッと手に取って練習に挑める状態となりますので上達にもつながります!
教則本
最初は何をしたら良いのか・・・とならないために必須です!ギターの仕組みや準備、鳴らし方、各種奏法、内容盛りだくさんです。写真や図もあり、見やすい一冊をご用意しております!
セット弦
もしもの時の替えの弦が1セットついております。弦は消耗品です!1か月から1か月半を目安に交換しましょう!
アクセサリーポーチ
上記のような小物をまとめるポーチです。お片付けが楽になります!チューナーやピックの紛失防止にもなりますね!
最初の一本!おすすめギター!
最後に小菅がおススメする「初めてのエレキギター」をご紹介します!
店頭にも置いてある商品ですので実際に抱えてみる事が可能です!ご来店の際にはお気軽にスタッフまでお声がけ下さい!
担当者一押しのおすすめギターはコチラ!
ブランド | モデル名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
RYOGA | HORNET | ¥77000 |
スタイリッシュなボディやヘッド、ロゴなどとてもクールなギターです。
上記でご紹介したレスポールに近いですがとても薄くて軽いモデルです!
緻密に設計されたボディバランスにより立って弾く時も座って弾く時も疲れにくいです!長時間の練習もバッチリですね。
ピックアップはハムバッカータイプですがハムバッカーをシングルに切り替えできる特殊なスイッチを搭載しているので両方の音を知ることが出来ます!出力が強めに設計されているので初心者でも気持ちよく音が出てくれます!また、低音が抑えめでスッキリした音です。バンド演奏では音が埋もれにくいピックアップです!
ネックは細目で握りやすく、サラッとしたマットな仕上げ!特殊な加熱処理を施しているので木材の変化が起こりずらい設計です!
そして、なんと!メーカー保証が3年付いております!(一般的にメーカー保証は1年が多いです。)
新しく軽音部に入る方は部活を引退するまでの3年間安心してお使いいただけます!
カラーバリエーションはこちらからご確認頂けます。
店頭にない色もお取り寄せ対応致します!
なるべく予算を抑えたい方へのおすすめギターはコチラ!
ブランド | モデル名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
BUSKER'S | BST-Standard | ¥19,500 |
本体価格が2万円弱とお買い求めやすいギターです!
オーソドックスな汎用性の高いストラトタイプです。丁寧かつコストパフォーマンスの良い作りとなっております。
コストを抑えながらも握りやすさと特殊加熱処理を加えたネック!
なるべく予算を抑えたい方におすすめです!
カラーバリエーションはこちらからご確認頂けます。
店頭にない色もお取り寄せ対応致します!
ある程度の予算でしっかりしたものを!な方へのおすすめギターはコチラ!
ブランド | モデル名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Laid Back | LSE-3H | ¥38,000 |
ワンランク上の入門ギターです!
3年間の部活で使うことを考えるとこの辺りのグレードからがオススメです!
演奏性や耐久性はもちろんですが、なんといってもSSH(シングル・シングル・ハム)配列のピックアップがカッコイイですね!
ハムがカバードタイプになっている所が見た目の高級感を感じさせます!
仕様の詳細とカラーバリエーションはこちらからご確認頂けます。
店頭にない色もお取り寄せ対応致します!
より良いギターで始めたい方へのおすすめギターはコチラ!
ブランド | モデル名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
HISTORY | HST-Standard | ¥110,000 |
耐久性や機能性、弾きやすさなど様々な面で優れているギターです。
シングルピックアップしかついていませんが実はハムバッカーの音も出せちゃうんです!
見た目はオーソドックスなストラトタイプですがたくさんの技術が詰まったこだわりのギターです!
弾いていて楽しい、上達後も長くお使いいただけるギターです!
仕様の詳細とカラーバリエーションはこちらからご確認頂けます。
店頭にない色もお取り寄せ対応致します!
お問い合わせ
当店ではこれからエレキギターを始めたいという皆様をお待ちしております。
皆様の「初めてのギター選び」お手伝いさせて頂きます!
店頭では実際に抱えてみたり音を聴いてみたりすることが出来ますのでスタッフまでお気軽にお声掛けください。
記事をご覧頂いた時期によっては価格が変わっている可能性がございます。ご了承下さいませ。
店舗名 | イオンモール春日部店 |
---|---|
担当 | 小菅(こすげ) |
電話番号 | 048-718-3100 |
春日部店は国道16号と国道4号線の交差する庄和インターすぐそばのイオンモール春日部3Fで年中無休で営業中!
無料の大型駐車場も完備でごゆっくりお選びいただけます。
当店ではエレキギター、アコースティックギター、ベースはもちろんのことギターアクセサリーも豊富に揃っております。埼玉県(春日部市)・千葉県(野田市)・茨城県(古河市)・栃木県周辺でギターやアクセサリーをお探しの方は当店をご利用ください!
どうぞお気軽にお越しくださいませ。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。