![皆様こんにちは!ウクレレ担当の明角(めいかく)です!♪今回は、北海道の白いウクレレ、クワイアン・ウクレレのご案内です♪ QUIAM(クワイアン)は、北海道札幌市にあり、”北海道の木”にこだわったウクレレを制作しています。なかでもエゾ松は楽器に適した音響性能を有する素晴らしい木材です。天然のエゾ松は今 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kasukabe/wp-content/uploads/sites/153/2021/08/20210809-img-2460.jpg)
皆様こんにちは!ウクレレ担当の明角(めいかく)です!♪今回は、北海道の白いウクレレ、クワイアン・ウクレレのご案内です♪
QUIAM(クワイアン)は、北海道札幌市にあり、”北海道の木”にこだわったウクレレを制作しています。なかでもエゾ松は楽器に適した音響性能を有する素晴らしい木材です。天然のエゾ松は今ではかなり少なくなったのですが、わずかに採れる貴重な木材を仕入れて、楽器へと生まれ変わらせました。
QAIAN UKULELE hrougneck SL-C1
(島村楽器限定仕様モデル)新製品!!!
島村楽器オリジナル!
ボディに雪の結晶の彫刻されています。
指板&ブリッジ材が北海道産イタヤカエデになっており、ウクレレ全体的に、北海道を連想させるような「白さ」がより強調されたモデルになります。
ブランド | モデル名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
QAIAN | Througneck SL-C1 | ¥78,000 |
スペック
トップ | 北海道産クロエゾマツ単板 |
---|---|
サイド・バック・ネック | 北海道産トドマツ |
サイズ | H618×W196×D73 |
ネックサイズ | 408mmセミロングスケールネック |
クワイアンウクレレとは?
北海道にあるウクレレメーカーで、北海道の木材に強いこだわりを持って、製作されています。使用されている木材はすべて北海道産で、今や貴重な木材とされているエゾ松を使用したウクレレが商品のメインです。その明るいシャープでクリアだけどあったかい、そんな音色も特徴です。
北海道の”音楽の木”へのこだわり
エゾマツは楽器に適した音響性能を有する素晴らしい木材です。
天然の木は今ではかなり少なくなりましたが、わずかに採れる貴重な木を仕入れて、楽器へと生まれ変わらせました。
Ezo's Ukuleleの特長
エゾマツで作られたウクレレは優しく柔らかい、暖かな音色が特徴です。
雪のように白くて軽いこのウクレレは、まさに北国の楽器そのものです。
また、優れた音量も特長の一つです。
オリジナルフロロカーボン弦
弦にはクワイアンこだわりのオリジナル弦が張られています。
ナチュラルなサウンドでエゾマツとの相性も良く柔らかいテンションで非常に弾きやすく耐久性や安定性も抜群です。
ウクレレの情報は→ウクレレ総合HP
ウクレレのご相談、お問合せは、お気軽に
店頭で取り扱っている商品の他にも、上位機種などのお取り寄せも可能です。商品のご予約、お取り置きも承りますので、お気軽にお問合せください。
スタッフ一同、皆さんのご来店を心よりお待ちしております。
店舗名 | イオンモール春日部店 |
---|---|
ウクレレ担当 | 明角(めいかく) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。