![*ピアノを始めたいとお悩みの方…必見! 皆さん、こんにちは 柏の葉店 ピアノインストラクターの紺野です。 [https://www.shimamura.co.jp/shop/kashiwa-h/instructor/20191001/4570::title=] ピアノを始めたいな~とお悩みの方のため […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kashiwa-h/wp-content/uploads/sites/82/2021/09/20210904-e506f67d022cee7a43afcb6cca28dc9b.png)
ピアノを始めたいとお悩みの方…必見!
皆さん、こんにちは 柏の葉店 ピアノインストラクターの紺野です。
ピアノを始めたいな~とお悩みの方のために
実際レッスンで使っている教材を紹介していきたいと思います。
ピアノを始めてすぐ使える楽譜もありますので参考にして頂けたらうれしいです。
謎多きレッスンの内部を解き明かしていきましょう!
レッスンで使っている教材は大きく3つにわけることができます。
①ソルフェージュ、初見
・「ソルフェージュ」楽譜の理解を中心とした基礎能力の学習
・「初見」瞬時に楽譜を見て色んな情報を読み解き表現する
②練習曲、テクニック
・「練習曲」曲の演奏に必要なテクニックの習得
様々なテクニックをを身に付ける。
③曲集、レパートリー
「レパートリー」クラシック、POPS、JAZZなどジャンルは様々
演奏してみたい憧れの曲を弾きましょう!
ソルフェージュ&初見 教材紹介
(リズムとソルフェージュ)
・リズムとソルフェージュ=優しいところから始まり、ストレスなく進められます。
右手、左手、リズム練習、和音など多様な学習ができます。
また初見のレッスンでも使える教材です。
(大人のためのピアノ悠々塾)
・大人のためのピアノ曲集=ピアノ入門の定番!!おなじみの曲が弾けるのはもちろん
音符の読み方、ピアノの弾き方、鍵盤の位置など
分かりやすいイラスト付きの教本です。
②練習曲(テクニック) 教材紹介
(ハノン)
ピアノを弾くにあたっての準備体操となる教材です。指の体操、スケール、アルペジオなど曲の演奏で必要な技術を学習することもできます。
ピアノを始める方 必須の一冊です。
(バーナム・ピアノテクニック)
演奏に必要な柔軟性のある指を育て、表現力を身につけます。
曲もとても短く、棒人間のかわいく分かりやすいイラストがついてるので、大人気です。
(バイエル教本)
保育科を目指す方には必須の教本
・おとなのためのバイエル教本=実際に役立つピアノ演奏の技術が習得できるように応用曲にポピュラー音楽を加え、またコード・ネームの説明も掲載しているのでとても使いやすい教本です。
③曲集
※おとなのピアノ 楽譜シリーズ
※大人のピアノ ベストセレクション
・クラシックはもちろんのこと、J-POPや洋楽、映画音楽、演歌、JAZZなどご希望のジャンルの曲に気軽にレッスン出来ます。
・初めての方には楽譜の読み方や指使いなど、基礎からレッスンいたします。
・経験のある方・より専門的に学びたい方には更に音楽性を深めるためのレッスンをいたします。
最後に
紺野ピアノサロンでは 無料体験レッスン受付中でございます♪
ピアノを始めるのに、年齢や楽器経験の有無は一切関係ありません!
自分のペースで楽しみながらも、きちんと身につけたいという方、
お待ちしております♪
音楽教室
詳細はこちらをご覧ください。
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、ご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器柏の葉店 |
---|---|
電話番号 | 04-7135-7305(店舗) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。