【エフェクター】つくば・ 守谷・柏・松戸・流山・我孫子でエフェクターをお探しの方、必見!柏の葉店のオススメエフェクター!第45弾!

ららぽーと柏の葉店店舗記事一覧
2017年06月25日
- カテゴリ商品情報
- タグアンプ・エフェクター
![*毎週月曜日!オススメのエフェクターをご紹介致します!! 皆様、こんにちは!柏の葉店エフェクター担当の塩田です!]]毎週月曜日に柏の葉店のオススメのエフェクターをピックアップして]]皆様にご紹介していきたいと思います!!]]第45弾の今回は、THE、王道のBOSSよりベース用プリアンプのご紹介です! […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kashiwa-h/wp-content/uploads/sites/82/2017/06/20180626-20170625-bb-1x_angle_gal.jpg)
毎週月曜日!オススメのエフェクターをご紹介致します!!
皆様、こんにちは!柏の葉店エフェクター担当の塩田です!
毎週月曜日に柏の葉店のオススメのエフェクターをピックアップして
皆様にご紹介していきたいと思います!!
第45弾の今回は、THE、王道のBOSSよりベース用プリアンプのご紹介です!
BOSS
【BOSS】BB-1X
型名 | BB-1X |
---|---|
メーカー希望価格 | オープンプライス |
販売価格 | ¥17,280(込) |
ベース・サウンドの艶や太さを余すところなく発揮
プリアンプのようにベースの基本となる音色作りを行うためのペダル。ベースやアンプ本体のサウンド ・ キャラクター、演奏者の個性を最大限に引き出してくれます。ワイドレンジでありながら音の芯をしっかりキープしたパンチのあるサウンドを実現。
特徴
■ベースやアンプの個性を活かして図太くパンチのあるサウンドへ。
■どのようなプレイでもダイナミクスを失わずロー・エンドが痩せることのない最新の歪み。
■2 軸の BLEND つまみによりダイレクト音とエフェクト音を直感的にブレンド。
■驚異的な音色コントロール幅を誇る LOWとHIGH のトーンつまみ。
■ベース・アンプ用の OUTPUT 端子とPA やレコーダーに直接バランス接続できるLINE OUT 端子の 2 系統出力。
■数々のベーシストや PA エンジニアの協力の下、チューンナップされたLINE OUT 専用の実戦向け音色。
■スペシャル・エディションにふさわしいプレミアム仕様の外観。
個性を活かし長所を伸ばす1台
外観はコンパクト・エフェクターの BB-1Xですが、ソロの時だけオンにするような使い方だけではなく、プリアンプや DI の様にベース・サウンドの根幹を担う役割を果たすペダルです。接続すると音のキャラクターが決まってしまうような、必要以上に個性を主張するペダルではなく、この BB-1X はベース本体やアンプのキャラクターを損なわず、演奏のニュアンスを的確に捉え、その良い部分を最大限に増幅してくれる今までにない発想で作られています。ナチュラルでありながら太く芯がある、まさに現代のベース・サウンドを作る 1 台です。
どこまでもナチュラルな 新しい太さ
従来のベース用ペダルでは太くパンチのあるサウンドを作るための処理により、周波数レンジが狭くなり、結果として不自然な音色になりがちです。またクリアで解像度が高い歪みサウンドを作ろうとするとロー・エンドは削られがちになり、歪みが深くなるに従ってダイナミック・レスポンスが失われ、表現力に乏しいサウンドになってしまいます。BB-1X は独自の最新技術 MDP により多角的にベース信号を解析し、楽器や機材の個性、プレイスタイル、フレージング、ニュアンス等を反映した膨大な処理を行います。これにより、自然な高精細ドライブサウンドとソリッドなロー・エンドを両立し、現代のベーシストの繊細な演奏ニュアンスに忠実に反応。ベース自体の個性を活かしながらワイドレンジかつ図太くコシのある今までにないベース・サウンドを提供します。
ただの LINE OUT ではない BOSS からの新提案
一般的なステージ・セッティングでは、ベース信号は DI ボックスを使用して 2 つの出力に分割されます。一方の出力はベース・アンプへ、他方の出力は PA へ送られます。BB-1X は PA へ直接バランス接続が可能な LINE OUT 端子を搭載、さらにその音色はライン出力用にカスタム・チューニングされています。ステージの現場では、ベーシストがアンプから聴くサウンドとPA エンジニアがバンド全体のバランスを考慮して観客へ届けるサウンドが大きく異なる場合があります。BOSS は数多くのベーシスト、PA エンジニアと協力して、両者にとって最適化された新しいラインアウト・サウンドを作り上げました。パンチのある図太い音の芯を保ちながら全体的なバランスのとれた、理想のライン・サウンドを提供します。
多彩な音色でも音の芯は絶対にキープ
ベーシストにとって、音の芯は何よりも重要なものです。最新技術により、図太くパンチのある音の芯をベース・サウンドの核として保ったまま、レンジが広く洗練された幅広い音作りが可能になりました。HIGH/LOWつまみと BLEND つまみを組み合わせることにより、シンプルなノブ構成にもかかわらず驚異的なレンジの音色調整が可能です。
こちらの動画でサウンドを確認!
最後に...
良いエフェクターはあなたのサウンドすべてをサポートします!まだ知らない、聞いたことのない音をあなたの手で作り上げて、自分だけの武器を作ってください!!我々もそれを全力でサポート致します!!
お問合せは担当の塩田まで!
それではみなさん、また来週!!
第44弾はこちら!オススメエフェクター第44弾
エフェクター総合HPはこちら!過去の記事も閲覧できます!!【エフェクター総合】つくば・ 守谷・柏・松戸・流山・我孫子でエフェクターをお探しの方、柏の葉店がピックアップしたエフェクター、いかがですか!?
お支払い、お問合せについて
1.店頭でのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
- ショッピングクレジット
- デビットカード
- iD
- 商品券
※一部、ご利用できないカードや商品券もございますので予めご了承下さい。
2.代引き着払いでのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。
商品代金+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
音楽のある生活をもっと身近に、もっと楽しく。新・音楽生活サポート宣言。
1. お1人おひとりに合わせたレッスンカリキュラム
2.音楽生活を充実させるイベント
3.専門店ならではの豊富な知識を持ったスタッフが楽器サポート
島村楽器があなたの音楽生活をトータルサポートいたします。詳しくは新・音楽生活サポート宣言。をご覧ください。
お問合せ先
店舗名 | 島村楽器ららぽーと柏の葉店 |
---|---|
電話番号 | 04-7135-7305 |
担当 | 塩田 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。