【エフェクター】つくば・ 守谷・柏・松戸・流山・我孫子でエフェクターをお探しの方、必見!柏の葉店のオススメエフェクター!第43弾!

ららぽーと柏の葉店店舗記事一覧
2017年06月12日
- カテゴリ商品情報
- タグアンプ・エフェクター
![*毎週月曜日!オススメのエフェクターをご紹介致します!! 皆様、こんにちは!柏の葉店エフェクター担当の塩田です!]]毎週月曜日に柏の葉店のオススメのエフェクターをピックアップして]]皆様にご紹介していきたいと思います!!]]第43弾の今回は、90年代にMP-1ギタープリアンプで一世を風靡したADAか […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kashiwa-h/wp-content/uploads/sites/82/2017/06/20180626-20170612-app1_top.jpg)
毎週月曜日!オススメのエフェクターをご紹介致します!!
皆様、こんにちは!柏の葉店エフェクター担当の塩田です!
毎週月曜日に柏の葉店のオススメのエフェクターをピックアップして
皆様にご紹介していきたいと思います!!
第43弾の今回は、90年代にMP-1ギタープリアンプで一世を風靡したADAから、新しいペダル型のプリアンプ「APP-1」のご紹介です!
ADA
【ADA】APP-1
型名 | APP-1 |
---|---|
メーカー希望価格 | ¥59,400(込) |
販売価格 | ¥53,568(込) |
ペダルサイズでフル機能のギター・プリアンプ
APP-1は、手のひらに乗るほどのペダルサイズながら完全な2CH仕様、それぞれのCHにVoicing / Dynamic / Drive / 3バンドEQ / Masterを装備しています。APP-1にelectro-harmonixの22 Caliber等、ペダルサイズのパワーアンプを繋げば、エフェクトボードの中にアンプヘッドが完成します。APP-1にはエフェクト・ループやチューナー端子もあるのでボード内で全てを完結。後はパワーアンプにスピーカーを繋ぐだけです。もう慣れないアンプを使ったり、重いヘッドに頼ることはありません。家でもスタジオでも、どこでも自分のサウンドでプレイできます。
ギタリストの意思を汲み取るD-Torsion Core
本機の核心は新開発のD‐Torsion Core技術。弦の振動に瞬時に反応し、DRIVEを上げヘヴィに歪む設定にしていても、ドライブやダイナミクスやトーンをピッキングのみで表現できます。すなわち、GAINの設定を変えなくても、優しく弾けばクリーンで繊細な音、激しく弾けばラウドでヘヴィなドライブ・サウンドになると言うこと。曲中にクリーンサウンドが必要でも、ギターのVOLUMEに触る必要はありません。ピッキングの強弱に対する反応はDynamicでコントロールできます。
ギタリストはフィーリングに身をまかせ、感じるままに弦を弾くだけ。そうすれば、D‐Torsion CoreをまとったAPP-1が、ピッキングを通じてギタリストの意思を表現します。
こちらの動画では、ピッキングの強弱によるクリーン/オーバードライブの変化が確認できます!!
気になるサウンドをこちらの動画で確認!!
「APP-1」の使い方
■APP-1の後にパワーアンプ→スピーカーを繋げば通常のプリアンプ同様に使えます。
■コンボアンプで使う場合にはパワー・アンプ入力端子やエフェクト・リターン端子に繋ぎます。
■コンボアンプに前述のような端子がない場合は通常のインプットに繋ぎ、できるだけアンプの設定をフラットにします。
仕様
■2チャンネル
■エフェクト・ループ
■チューナー・アウト
■ブースト機能
■ハンドビルト・イン・カリフォルニア
■127W×147D×60Hmm/800g
端子
■電源端子:ACアダプター端子。12〜18V DC センター・マイナス。
■FX RETUEN:エフェクト・ループ・リターン端子
■FX SEND:エフェクト・ループ・センド端子■TUNER:チューナー端子
■OUTPUT:アウトプット■INPUT:インプット
スイッチ
■FX LOOP TRIM LVL:エフェクト・ループのレベル
■BOOST機能切替スイッチ
■PREAMP+BOOST:プリアンプ+ブースター
■BOOST ONLY:プリアンプ機能を全てキャンセルし、ブースターとしてのみ使用可
■FX LOOPスイッチ
■IN:エフェクト・ループを使います。■OUT:エフェクト・ループを使いません。
■TRUE BYPASS切替スイッチ
■IN:本機のプリアンプ機能を使用
■TRUE BYPASS:プリアンプやブースト機能を全てバイパス
■TUNER MUTE:チューナーを繋いでチューニング
コントロール
■VOICING:バンド幅の設定
①CLEAN:バンド幅が広い②O.D.:バンド幅が中くらい③DIST:バンド幅が狭い(低域をカット)
■LED:CHを選ぶと点灯
■DNYAMIC:SQUEEZEからBLOOMにするにつれ、音の強弱の幅が大きくなっていきます。
■DRIVE:歪み
■BASS:低域
■MIDDLE:中域
■TREBLE:高域
■MASTER:音量
コントロール/スイッチ
■BOOST:ブースト量を調整
■LED:BOOSTスイッチ・オンで点灯
■CHANNEL:チャンネルの選択
■BOOST:ブースト機能のオン/オフ
最後に...
良いエフェクターはあなたのサウンドすべてをサポートします!まだ知らない、聞いたことのない音をあなたの手で作り上げて、自分だけの武器を作ってください!!我々もそれを全力でサポート致します!!
お問合せは担当の塩田まで!
それではみなさん、また来週!!
第42弾はこちら![オススメエフェクター第42弾
エフェクター総合HPはこちら!過去の記事も閲覧できます!!【エフェクター総合】つくば・ 守谷・柏・松戸・流山・我孫子でエフェクターをお探しの方、柏の葉店がピックアップしたエフェクター、いかがですか!?
お支払い、お問合せについて
1.店頭でのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
- ショッピングクレジット
- デビットカード
- iD
- 商品券
※一部、ご利用できないカードや商品券もございますので予めご了承下さい。
2.代引き着払いでのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。
商品代金+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
音楽のある生活をもっと身近に、もっと楽しく。新・音楽生活サポート宣言。
1. お1人おひとりに合わせたレッスンカリキュラム
2.音楽生活を充実させるイベント
3.専門店ならではの豊富な知識を持ったスタッフが楽器サポート
島村楽器があなたの音楽生活をトータルサポートいたします。詳しくは新・音楽生活サポート宣言。をご覧ください。
お問合せ先
店舗名 | 島村楽器ららぽーと柏の葉店 |
---|---|
電話番号 | 04-7135-7305 |
担当 | 塩田 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。