【エフェクター】つくば・ 守谷・柏・松戸・流山・我孫子でエフェクターをお探しの方、必見!柏の葉店のオススメエフェクター!第39弾!

ららぽーと柏の葉店店舗記事一覧
2017年04月30日
- カテゴリ商品情報
- タグアンプ・エフェクター
毎週月曜日!オススメのエフェクターをご紹介致します!!
皆様、こんにちは!柏の葉店エフェクター担当の塩田です!
毎週月曜日に柏の葉店のオススメのエフェクターをピックアップして
皆様にご紹介していきたいと思います!!
第39弾の今回は、ペダルボードの中で強烈な存在感を発するような物を造るよう心懸け、武骨さと洗練さを兼ね備えたデザイン、サウンドに拘る人気メーカー、320designからご紹介致します!サウンドもデザインも作り手がが気に入った物だけを販売しているという徹底した拘り!!パーツは厳選した物を使用し、高級パーツであっても、それが良い音に必要であれば、惜しげなく投入する気前の良さ!!そんな、メーカーがオリジナルとして放つ8年ぶりの新作です!では、ご紹介致します!!
320design
【320design】Sunakake
型名 | Sunakake |
---|---|
メーカー希望価格 | ¥32,400(込) |
販売価格 | ¥32,400(込) |
320designのオリジナル新製品としては約8年ぶりの新製品
ジリジリとした真空管が飽和するようなクランチサウンドを生み出すオーバードライブです。 歪みを抑えてクリーンブースター、歪みを上げればファズのようなニュアンスも出せて、toneやbassコントロールを駆使して太く強力に原音をブースト可能。 ベースギターにも非常に有用なこのエフェクターは、B’zやTak Matsumoto、稲葉浩志、ZARD、倉木麻衣、Sensationなど多岐に渡る活躍で知られる大賀好修氏のリクエストから端を発して開発されたもので、シンプルな構成ながらも多用途に使える320designのSunakakeです。
仕様
コントロールはVolume、Bass、Tone、Gain。「ジリジリとした真空管が飽和するようなクランチサウンド」を作るペダルですが、クリーンブーストからファズのようなサウンドまで作れるゲインレンジの広さがポイント。ベース・ギターどちらにも使用できるという万能さも流石です。
■消費電力:14mA、9V DC
■サイズ:124(W)×108(D)×70(H)mm
まとめ
Blues Driver系の歪みです。ですがそこまでジャリジャリせず、芯のあるクランチが楽しめます。歪みをメインで使うのもいいですが、ブースターとして使用し、後段にディストーションなどを設置してもおもしろいかもしれません!
最後に...
良いエフェクターはあなたのサウンドすべてをサポートします!まだ知らない、聞いたことのない音をあなたの手で作り上げて、自分だけの武器を作ってください!!我々もそれを全力でサポート致します!!
お問合せは担当の塩田まで!
それではみなさん、また来週!!
第38弾はこちら!オススメエフェクター第38弾
お支払い、お問合せについて
1.店頭でのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
- ショッピングクレジット
- デビットカード
- iD
- 商品券
※一部、ご利用できないカードや商品券もございますので予めご了承下さい。
2.代引き着払いでのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。
商品代金+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
音楽のある生活をもっと身近に、もっと楽しく。新・音楽生活サポート宣言。
1. お1人おひとりに合わせたレッスンカリキュラム
2.音楽生活を充実させるイベント
3.専門店ならではの豊富な知識を持ったスタッフが楽器サポート
島村楽器があなたの音楽生活をトータルサポートいたします。詳しくは新・音楽生活サポート宣言。をご覧ください。
お問合せ先
店舗名 | 島村楽器ららぽーと柏の葉店 |
---|---|
電話番号 | 04-7135-7305 |
担当 | 塩田 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。