![|[!!外出をお控えされているお客様へ!!]]] ]]当店では、現在除菌・消毒などを施し最善を尽くしております。]]ですが、ご来店いただかなくても、[!お電話でのご相談(商品のご説明)!]も承っております。]]担当[!!紺野!!]までお電話いただければ、折り返しおかけ直しさせていただいた上で[!電話 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kashiwa-h/wp-content/uploads/sites/82/2020/01/20200120-pro37v3main_image.jpg)
外出をお控えされているお客様へ 当店では、現在除菌・消毒などを施し最善を尽くしております。 ですが、ご来店いただかなくても、お電話でのご相談(商品のご説明)も承っております。 担当紺野までお電話いただければ、折り返しおかけ直しさせていただいた上で電話口でていねいに・分かりやすくご説明させていただきます。 また、お家での決済も可能です。お支払い方法につきましてはコチラをご覧くださいませ。みなさまのご相談お待ちしております♪ |
SUZUKI PRO-37V3 “誕生60周年記念”限定モデル 予約受付開始!!
・大好評のPRO-37をベースにした60周年を記念するにふさわしい輝きをたたえたスペシャルカラー3モデルが登場!!
・SUZUKIのイメージカラーである緑「成長」と黄色「創造」、そして60歳を祝う色であり、また「情熱」を表す色である赤でメロディオンと共に歩んできた60年を表現!
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
SUZUKI | PRO-37V3 60周年記念限定モデル | [各色!¥33,000!] |
※ご予約は こんのまで サポートさせていただきます!!
「大人の鍵盤ハーモニカ」人気モデルがリニューアル!SUZUKIメロディオン PRO-37v3入荷しました!
「大人の鍵盤ハーモニカ」気になっている方はぜひご注目下さい!
この度、SUZUKIより、不動の人気を誇る音色はそのままに、多様化する演奏シーンに応えリニューアルされた新商品、
メロディオン(アルト)上位モデルのPRO-37v3が入荷しました!
ここでPRO-37Vを使用した演奏をご紹介!!
鍵盤ハーモニカのパフォーマンスがYouTubeでも話題のMelodica Menによるケンハモ演奏動画、いかがでしたでしょうか。
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
SUZUKI | PRO-37V3 | ¥29,150 |
紺野によるケンハモ紹介動画
実演で使い方を紹介しております。
使い方、導入でお困りの方は是非こちらもよろしくお願いいたします。
PRO-37V3の特長
テーパーリードを採用
初めてPRO-37v3を演奏してみると、その音の立ち上がりの良さ、鳴りの良さを実感できるでしょう。その秘密はテーパーリード。このリードが、吹く息の強弱に敏感に反応するのでトレモロ・ビブラート・フラッタなど高度なテクニックにも即座に応えます。また、発音がスムーズなので木管楽器のようなソフトな音から金管楽器のような力強い音まで思いのままに演奏できます。
気になる方はぜひ島村楽器 柏の葉店まで。店頭展開中ですのでお試しください!!
ショルダーストラップ取付用のピンを装備
両手演奏時のサポートとしてショルダーストラップを使用したいというユーザーの声に応えました。パフォーマンス性が向上し、キーボードとの演奏時にも活躍。プレーヤーはさらに自由に、より深く演奏に集中していただけます。
関連商品
PRO-37v3をより楽しく演奏できる関連商品も、多数ございます。
メーカー | 品番 | 品名 | 販売価格(税込) | 商品説明 |
---|---|---|---|---|
SUZUKI | MP-141 | 特製ショート唄口 MP-141 | ¥550 | 長さが短いため、ダイナミックスがつきやすく、 明瞭なアタックが特長の唄口です。※購入時付属でついてきます |
SUZUKI | MP-171 | L字ジョイントマウスピース MP-171 | ¥660 | 取り回しの良いL字ジョイント。 ホースが奏者側に向いているため、 動作ロスが少なく、すぐに演奏できます。※購入時付属でついてきます |
SUZUKI | MP-2007 | PRO-37V3用ケース MP-2007 | ¥9,350 | PRO-37V3用のケースです。 |
SUZUKI | Kss-1 | 鍵盤ハーモニカストラップKSS-1 | ¥3,300 | ストラップピン付の鍵盤ハーモニカにご使用いただく、専用ショルダーストラップです。4色ございます。 |
気になる商品ございましたらお問い合わせください。
購入、試奏を考えている方のために鍵盤ハーモニカ(ケンハモ)の優れたポイントを2点 お伝えしたいと思います!!
ポイント1 やさしく演奏できる優れた楽器!
ケンハモは鍵盤を押さえて息を吹き込むだけで音が鳴る、初めての方にも優しい楽器です。
簡単でシンプルながら3つの優れた特長を持っています。
1 鍵盤楽器の特長
ドレミが視覚的にわかりやすく、旋律、和音を演奏できる。
2 リード楽器(フリーリード)の特長
空気を送り込むとリードが振動して発音し、明るさを感じながらも抒情的な音色。
3 吹奏楽器(管楽器)の特長
吹き込んだ空気の流れによって生じる振動で発音し、自らの息で強弱のメリハリがきいたダイナミックな音楽表現ができる。
ポイント2 心身の健康に効果的!
※呼吸器系機能向上
腹式呼吸による演奏で、呼吸器系機能の衰えを防ぐ効果が期待できます。
※口腔機能向上
タンギングなどの演奏表現で舌を動かし、喉の力を使うので、口腔機能の向上が期待できます。
※筋力アップ
演奏で使う口まわりやほほの筋肉、腹筋などの筋力アップが期待できます。
※明るく元気に
全身で音楽を表現し、心身のリラックスを促します。上達する達成感や、音楽を通じて人と交流する楽しみも。様々な楽曲を表現する中で、表現も豊かになるでしょう。
いかがでしたでしょうか?
ケンハモの魅力、伝わりましたでしょうか?
試奏可能です!
当店には展示品がございますので、ご試奏可能です。
ぜひご購入検討中の方、試奏してみたいという方
実物を試しに当店へお越しください!
最後に
今回、この記事を作らせていただきました。SUZUKI ケンハモ認定講師の紺野瑛嗣と申します。
ピアニカのことなら紺野まで、全力で対応いたします!!
お問合せ先
店舗名 | 島村楽器 ららぽーと柏の葉店 |
---|---|
電話番号 | 04-7135-7305 |
アクセス | 〒277-8518 千葉県柏市若柴175 ららぽーと柏の葉3F |
担当 | 紺野(コンノ) |
インターネットで得ることのできる情報だけではなく、実際の商品を見て、触れて、体感してみて下さい。分かりにくい部分がありましたら、分かり易く丁寧にご案内させて頂きます。じっくりお試しいただける環境をご用意いたしておりますので、是非一度ご来店下さい!ご不明な点はスタッフまでお気軽にお申し付け下さい。事前にご連絡頂ければ、担当紺野が責任を持ってご案内させて頂ます!皆様のご来店を心よりお待ちしております。
アクセス
お車
バス
柏の葉キャンパス駅を降りて左手に見えるららぽー内にございます。
外から2階に繋がるエスカレーターを上り、ゴディバ前のエスカレーターを上ります。
上に着くと赤ちゃん本舗が左手に見えますのでそのまま直進して頂くと、島村楽器がございます!
お気軽にいらしてくださいね。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。