![*先生のぷらいべーと]]ヴァイオリン科 内山 恭子(うちやま きょうこ)先生 こんにちは。ヴァイオリンインストラクターの小山です。 今回は日曜日に開講しているヴァイオリン科内山先生の紹介です。]]技術も指導力も素晴らしく人気の高い先生です。 |*コース名|ヴァイオリン科| (※体験レッスン・ご入会の […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kashiwa-h/wp-content/uploads/sites/82/2017/12/20171211-c8286d1f8481de32140ef9a185fa2179-1.jpg)
先生のぷらいべーと
ヴァイオリン科 内山 恭子(うちやま きょうこ)先生
こんにちは。ヴァイオリンインストラクターの小山です。
今回は日曜日に開講しているヴァイオリン科内山先生の紹介です。
技術も指導力も素晴らしく人気の高い先生です。
コース名 | ヴァイオリン科 |
---|
(※体験レッスン・ご入会の空き時間は変動しますので柏の葉店へご連絡ください。)
内山 恭子先生 担当曜日 :火曜日 日曜日
講師プロフィール
内山 恭子(うちやま きょうこ)
5歳よりヴァイオリンを始める。
桐朋女子高等学校音楽科、桐朋学園大学音楽学部卒業。同大学研究科修了。
第41回茨城県新人演奏会、第10回取手地域新人演奏家演奏会に出演。
2016年度茨城県芸術祭県民コンサートに出演、奨励賞受賞。
桐朋学園大学音楽学部附属子供のための音楽教室(水戸教室)ソルフェージュ講師。
レッスン形態 | 個人 |
---|---|
開講曜日 | 日 |
担当講師 | 内山 恭子(うちやま きょうこ) |
月謝(税抜) | ¥8,000~ |
運営管理費(税抜) | ¥1,500 |
入会金(税抜) | ¥10,000 |
体験レッスン お申込み |
お電話(04-7135-7306) またはこちらにてお申込みください |
では、先生のぷらいべーと覗いてみましょう!!
小山から内山先生へ質問してみました
①ヴァイオリンを始めたきっかけ
先にピアノを習っていた姉を見て、自分は違う楽器を弾いてみたいと思い、習い始めました。
②趣味
ラジオを聞くことと、お茶やコーヒーを飲むことです。
③好きな音楽
専門として学んだクラシックも好きですが、趣味のラジオがきっかけで出会ったジャズやボサノバもよく聴いています。
④ヴァイオリンの魅力について
擦弦楽器特有の感覚だと思うのですが、弓を通して右手に弦があたる感触が心地良く、魅力の一つだと思います。
体験レッスンの内容
30分の体験でいつも行っている内容を教えていただきました!
未経験・初級レベルの方
演奏する際の立ち方、構え方をお伝えし、実際に音を鳴らしてみます。最後に『キラキラ星』冒頭部分を一緒に演奏したりしています。
中級レベルの方
ご自身が演奏してみたい曲をレッスンすることが多いです。
上級レベルの方(上級者向け)
中級の方と同様に曲をレッスンする他、「基礎を見直したい」などリクエストにそったレッスンをすることもあります。
先生がプライベートで撮影した写真です
桜の花がとてもきれいですね。
いかがでしたでしょうか・・?
内山先生は物腰の柔らかいお人柄で、生徒様一人ひとりに丁寧なアドバイスをして下さいます。
演奏活動も多くされているため、実力・経験も豊富な先生です。
内山先生にヴァイオリンを習えば上達間違いなし!
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております。
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、ご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器柏の葉店 小山(こやま) |
---|---|
電話番号 | 04-7135-7305 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。