【エフェクター】つくば・ 守谷・柏・松戸・流山・我孫子でエフェクターをお探しの方、必見!柏の葉店のオススメエフェクター!第51弾!

ららぽーと柏の葉店店舗記事一覧
2017年09月01日
- カテゴリ商品情報
- タグアンプ・エフェクター
![*毎週月曜日!オススメのエフェクターをご紹介致します!! 皆様、こんにちは!柏の葉店エフェクター担当の大森です!]]毎週月曜日に柏の葉店のオススメのエフェクターをピックアップして]]皆様にご紹介していきたいと思います!!]]第51弾の今回は、ベーシストの皆様なら一度は聞いたことがあるであろう「Amp […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kashiwa-h/wp-content/uploads/sites/82/2017/09/20180626-20170819-20170814-classic_analog_bass_preamp.jpg)
毎週月曜日!オススメのエフェクターをご紹介致します!!
皆様、こんにちは!柏の葉店エフェクター担当の大森です!
毎週月曜日に柏の葉店のオススメのエフェクターをピックアップして
皆様にご紹介していきたいと思います!!
第51弾の今回は、ベーシストの皆様なら一度は聞いたことがあるであろう「Ampeg」から、新商品のベースプリアンプをご紹介致します!「Ampeg」は、ローリングストーンズを始め、数々の著名なアーティストからも信頼のあるアメリカの老舗ブランドです。シンプルで操作性抜群のプリアンプが、Ampeg伝統のワイドレンジトーンをあなたの足元で再現します!プリアンプにお困りの方は要チェックです!
Ampeg
Classic Analog Bass Preamp
型名 | Classic Analog Bass Preamp |
---|---|
メーカー希望価格 | ¥19,980(込) |
販売価格 | ¥15,984(込) |
アンペグ伝統のワイドなトーンをコンパクト・エフェクター・サイズにしたアナログ・プリアンプ
コントロールはクラシック・アンペグのベース/ミドル/トレブルの3バンドEQに加え、アンペグならではのウルトラ・ハイ/ウルトラ・ローのシェイピング・スイッチを搭載しています。
エフェクター同様の使い方はもちろん、プリアンプとしてパワー・アンプへの接続や外部のミキサー、レコーダー、オーディオ・インターフェイスなどの機器に接続することも可能です。
アンペグのベース・アンプを使用したことのある方はもちろんのこと、初めて操作する方にも非常にわかりやすいコントロールです。
ギグバッグのポケットに入るほどのコンパクト・サイズですので、どこでも手軽に持ち運べ、アンプ環境に左右されずに常にお好みのアンペグ・サウンドを鳴らすことができます。
また、内部に-15dBのジャンパー・スイッチを装備していますので、アクティヴ・ベースにも対応します。電源は9Vバッテリーの他、パワー・サプライ(別売)を使用しての電源供給も可能です。
特徴
■アンペグ伝統のワイドレンジのトーン
■クラシックな3バンドEQ
■ウルトラ・ハイ/ウルトラ・ローのシェイピング・スイッチ
■有用性の高いトゥルー・バイパスと驚異的なS/N比を持たせたデザイン
■耐久性の高い亜鉛ダイキャストのシャーシ
■丈夫な金属製フットスイッチ
■便利な2電源方式(パワー・サプライまたは9Vバッテリー)
仕様
●SN 比 (50Hz @300mV RMS) 75dB
●最大ゲイン +18dB
●トーンコントロール BASS; +17/-20dB @40Hz,MID; +5/-11dB @500Hz,TREBLE; +10/-10dB @4kHz,ULTRA HI; +7dB @8kHz,ULTRA LO; +2dB @40Hz /-10dB @500Hz
●インピーダンス 入力 1M Ω (標準)、83k Ω (-15dB PAD 使用時)
●インピーダンス出力 120 Ω
●電源 9V バッテリーまたはパワー・サプライ(別売/9VDC/センター・マイナス) ※推奨20mA以上
●サイズ(H x W x D) 57 x 66 x 114mm ※スイッチ含む、ジャックおよび脚ゴム含まず。
●重量 約270g ※バッテリー含まず。
Ampegのプリアンプといえば、「SCR-DI」をイメージする方が殆どかと思いますが、価格やサイズなどの関係上、購入に至らなかった方もいらっしゃるかと思います。もしくは、歪は別に持っていてプリアンプの機能のみ気になっていた方などなど。
そんな方々にはまさにぴったりのエフェクターですね!
原音ベースでサウンドをいじるプリアンプですので、特に歪みは持ち合わせておりません。
しかしながら、音の厚みと太さが抜群に変わります!是非、試奏にて体感してください!!
あなたのエフェクター選び、私がお手伝い致します!
エフェクター担当の塩田です!
他にもアンプやドラム関係の担当もしています。見た目の通り得意な楽器はドラムです!!
パワーなら負けませんよ!!
バンド経験を活かしたアドバイスであなたの求めている音選びをお手伝い致します!
良いエフェクターはあなたのサウンドすべてをサポートします!まだ知らない、聞いたことのない音をあなたの手で作り上げて、自分だけの武器を作ってください!!我々もそれを全力でサポート致します!!
お問合せは担当の大森まで!
それではみなさん、また来週!!
エフェクター総合HPはこちら!過去の記事も閲覧できます!!【エフェクター総合】つくば・ 守谷・柏・松戸・流山・我孫子でエフェクターをお探しの方、柏の葉店がピックアップしたエフェクター、いかがですか!?
お支払い、お問合せについて
1.店頭でのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
- ショッピングクレジット
- デビットカード
- iD
- 商品券
※一部、ご利用できないカードや商品券もございますので予めご了承下さい。
2.代引き着払いでのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。
商品代金+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
音楽のある生活をもっと身近に、もっと楽しく。新・音楽生活サポート宣言。
1. お1人おひとりに合わせたレッスンカリキュラム
2.音楽生活を充実させるイベント
3.専門店ならではの豊富な知識を持ったスタッフが楽器サポート
島村楽器があなたの音楽生活をトータルサポートいたします。詳しくは新・音楽生活サポート宣言。をご覧ください。
お問合せ先
店舗名 | 島村楽器ららぽーと柏の葉店 |
---|---|
電話番号 | 04-7135-7305 |
担当 | 大森 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。