電子ピアノ|YAMAHA×島村楽器コラボレーションモデル🎹「SCLP-8450」「SCLP-8350」が9/5に発売!|島村楽器ららぽーと柏の葉店

ららぽーと柏の葉店

ららぽーと柏の葉店店舗記事一覧

2024年07月10日

ヤマハのクラビノーバと島村楽器がコラボした「SCLP-8450」「SCLP-8350」を詳しく紹介します。

ヤマハのクラビノーバと島村楽器がコラボした「SCLP-8450」「SCLP-8350」を詳しく紹介します。

CLP-845,835をベースに島村楽器だけの特別仕様を追加して“さらに”お子様~大人まで楽しみやすくなった「SCLP-8450」「SCLP-8350」が登場!

クラビノーバCLP-800シリーズは、タッチに応じた繊細な音色変化を再現する技術「グランド・エクスプレッション・モデリング」を搭載。
グランドピアノの表現にこだわり、繊細な鍵盤タッチと豊かな音の響きを感じられます。
豊富なカラーバリエーションで、「ピアノらしさ」「自宅のインテリアになじむもの」など、どんな環境にもマッチします。

こんな方におすすめ!
  • 弾き心地や音にこだわって選びたい方
  • 録音機能や片手ずつの演奏など、サポート機能を使って練習したい方
  • 初心者から上級者まで幅広いピアノ演奏レベルの方

好評発売中です!

機種カラー発売日展示
島村楽器
コラボレーションモデル
SCLP-8450
EM/DE2024/9/5(木)◯EMカラー
島村楽器
コラボレーションモデル
SCLP-8350
EM/DE2024/9/5(木)◯DAカラー
HPを見たとお電話ください!どんな些細な事でも構いません。
お問い合わせ04-7135-7305
電子ピアノ担当:金井宛て

価格

機種価格(税込)
SCLP-8450¥264,000
SCLP-8350¥198,000

椅子、ヘッドホン付属、配送設置も¥0です!

どこが違う?
島村楽器だけの特別仕様のご紹介💙

コラボレーションモデル“SCLPシリーズ”ならではの特別仕様が④つも!
なんと通常モデルと金額は変わりません!

①日本語表記の操作パネル

直観的にわかりやすい!お子様はもちろんですが、どなたでも使いやすい、大変ご好評をいただいている島村楽器コラボモデルならではの仕様です。

例えば通常モデルCLPシリーズに「REC」と表記されているところが、SCLPシリーズですと「録音」と表記されています。
特に細かい本体設定を行う際や音色を変える時に、日本語表記だととっても使いやすいですよ!

②限定オリジナルカラー2色展開

カラー特長
ダークアルダー調(DA)流れるような木目、赤みの濃いブラウンが落ち着きとやさしさを醸し出します。
ヨーロピアンメイプル調(EM)お部屋の印象が明るくなるやわらかい雰囲気の木目です。

どちらもお部屋になじむ島村楽器限定カラーです♪
また、照明による影響を受けにくいカラーですので、安心して長くご使用いただけます。(一度設置した場所から動かすことはほぼないですからね!)

③19種のピアノ音

オリジナル11音色を含む19種類ものピアノ音が内蔵!
クラシカル、モダン、ロマンティック、バロックなどのクラシックな音色や、コンサートホールでの豊かな響きを体感することのできるコンサートホールグランドなど個性豊かな音色をこの1台でお楽しみいただけます。

電子ピアノはピアノと言いつつベースの音やストリングスの音が出せるのも魅力の1つですが、皆様からは「あんまり使わない(笑)」なんてお声も頂戴します。
ですが!ピアノの音色は使いますよね!当時の作曲家たちはどんなピアノでどんな音色で演奏してたのかな?なんて思いを馳せながら演奏すると、より一層練習が楽しくなりますよ♪

④豊富な内蔵曲

CLP-845、835には「バイエル」「ブルグミュラー」「ツェルニー」「ハノン」の主なレッスン曲303曲に加え、クラシック50曲が内蔵されています。

SCLP-8450、8350はそこに“さらに50曲”追加されているんです!
「いつか王子様が」などを含む名曲セレクション50曲をお楽しみいただけます。※1部同じ曲が含まれます

テンポ(速さ)の変更や片手パートずつの再生など、練習に役立つ機能もありますよー!

【動画】SCLP-8450のご紹介

SCLP-8450紹介動画

【動画】SCLP-8350のご紹介

SCLP-8350紹介動画

【動画】ピアニスト小瀧俊治さん演奏動画

ピアニスト小瀧俊治さんによる演奏・インタビュー動画

店舗情報/アクセス/行き方

住所〒277-8518
千葉県柏市若柴175ららぽーと柏の葉3F
営業時間平日 10~20時
土日祝 10~21時
電話番号04-7135-7305
(080-3696-2528)
(080-4196-7592)

アクセス

電車でお越しの方
つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス駅」西口すぐ
※JR線、東武野田線「柏駅」からお越しの場合、東武野田線「柏駅」より、大宮方面行き乗車、「流山おおたかの森駅」にて、つくばエクスプレスつくば方面行きにお乗換え下さい。
お車をご利用の方
常磐自動車道「柏IC」から2.4Km
国道16号野田方面から つくばエクスプレス陸橋手前、正連寺交差点右折約900m
柏方面から つくばエクスプレス陸橋先、正連寺交差点左折約900m
この記事をかいたのは

こんにちは、ピアノ担当の金井です。皆様のお話をお伺いしながら、ぴったりの1台をご紹介させていただきます。
お手入れ方法や使い方、故障してしまった際の修理受付まで当店がしっかりサポートいたしますので大切な楽器選びは私共にお任せください!

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。