![*島村楽器ららぽーと柏の葉店にてThree dots guitars Jazzbassタイプの取り扱いを開始いたしました! 皆様こんにちは。ベース担当森山です! この度昨今話題のThreedots guitarsのジャズベースタイプが入荷しました! **Three dots guitarsとは? S […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kashiwa-h/wp-content/uploads/sites/82/2021/04/20210421-img_2227.jpg)
島村楽器ららぽーと柏の葉店にてThree dots guitars Jazzbassタイプの取り扱いを開始いたしました!
皆様こんにちは。ベース担当森山です!
この度昨今話題のThreedots guitarsのジャズベースタイプが入荷しました!
Three dots guitarsとは?
Sadowsky metroline等で有名なルシアー菊地嘉幸氏の新しい挑戦、新たなoriginalブランドであるThree dots guitars。
・playability=優れた演奏性
・reliability=信頼性
・affordability=値頃感
こちらの3つのドットを由来としており、エレキギターではDimention等で有名な増崎孝司氏がプロデュース。エレキベースではセッションホスト、スタジオミュージシャンとして有名なTAK齋藤氏がプロデュース!
低コスト、ハイパファーマンスを実現しながらもルシアー菊池氏の熟練の技が注ぎ込まれた「プロが現場で使っているセッティング、トーンのギターを手にできる」期待のメーカーです!
展示製品紹介
Three dots JB/R BRG
フィンガリング奏法時では太く、暖かくありながらも、しっかりとした音程感のあるサウンド。
また、スラップ奏法時にはハリがあり、存在感のあるパワフルなサウンドを生み出す事ができます。
70'sや80'sのミュージックシーンを意識しつつも、現代の音楽シーンにマッチするように設計しました。
また、スムーズな演奏を可能とするセットアップを施し、アンサンブルの中に埋もれない様、分離感のあるサウンド仕上げています。
ヴィンテージサウンド&極上パッシヴサウンドをThreeDots Guitarsのコンセプトの一つでもある「Affordability(手頃な価格)」でのリリースが実現しました。
SPECS
Body Wood: Alder 2P
Neck Wood: Maple
Fingerboard Wood: Rosewood
Finish: Polyester
Tuner: Hipshot License Ultra-Light
Pickup: Original J
Control: Volume/Volume/Tone
Bridge: Vintage Style 20mm
String: D’Addario .045 - .105
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Threedots guitars | JB/BRG | ¥200,900- |
製品の詳細スペックや購入はこちらから!
担当者森山のコメント
まず何と言っても初期出荷の弦高に驚きました。なんと4弦1.5mm 1弦1.2mmと非常にローアクションなセッティング。
菊地氏の培ってきた技術の高さとこだわりが伺えます。
この弦高でもベタついた音にならずヴィンテージテイストではありますが太めのサウンドで楽しませてくれます。(スラップ好きの担当者としては最高なポイント!)
こちらの個体は3.96kgと特別重くもなく軽くもない重量となっており太いヴィンテージサウンドが欲しいけど重さに辟易としている方にもお勧めの一本です!
店頭での試奏可能となっておりますので皆様のご来店誠にお待ちしております!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。