![*まるでアコースティックドラム ワンランク上のV-DrumsVADシリーズ【20”バスドラム】 **Roland史上初!?アコースティックデザインの電子ドラム 今回の新製品、今までのRoland電子ドラム(V-Drums)とは一線を画すラインナップとなっているようです。VADシリーズは見た目が「生っ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kashiwa-h/wp-content/uploads/sites/82/2020/07/20200722-d8debe0d76165ad07bce4430e3b05bda.jpg)
まるでアコースティックドラム ワンランク上のV-DrumsVADシリーズ【20”バスドラム】
Roland史上初!?アコースティックデザインの電子ドラム
今回の新製品、今までのRoland電子ドラム(V-Drums)とは一線を画すラインナップとなっているようです。VADシリーズは見た目が「生っぽい」だけではなく、素材(シェル)に木材を採用、専用のセンサー技術やメッシュヘッドなど、今までとは全く違うカタチでアプローチしています。
気になる打感は・詳細は・・・
「音源としてはTD-27ですので、現在発売中のTD-27KVに搭載されているものと同じです。TD-27の素晴らしい音源の質はすでに話題になっている通りですが、今回のVADシリーズは見た目の通りアコースティック感あふれるルックスが更に音の良さを引き立てています。全てのパッドは今回の為に新開発されたパッドですが、1番驚いたのは「打感」です。木材のシェルで、且つ胴の深さもある事が要因しているのですが、生ドラムを叩いた時のようなモタつく感覚まで感じられます!」
特徴
光沢のあるラッピングを施した木製シェルのタム類や、オリジナル・デザインのハードウェア類、そして、サイズ・アップと薄型化により、叩き心地を大幅に改良したシンバルに加えて、音源もアコースティック音色を強化。
あたかもアコースティック・ドラムセットを叩いているかのような感覚で演奏に没入することができます。
・アコースティック・ドラムさながらの木製シェルの存在感とV-Drums のテクノロジーが融合した新シリーズ。
・VAD 5 シリーズには最新音源 TD-27 を採用し、 デジタル接続を実現。
・高品位なアコースティック ・ サウンドを生かすアンビエンスの新技術「PureAcoustic Ambience technology」を搭載。
『V-Drums Acoustic Design』シリーズ
アコースティック・ドラムさながらの存在感のある外観とローランドが誇るテクノロジーが融合した、まったく新しいラインナップです。
モデルは3種類!VADシリーズの中身とは!?
VADは506/503/306の3つに分かれています。VAD506は2タム1フロア、VAD503は1タム1フロア、そしてVAD306に関しては2タム1フロアですが、「木製浅同」のシェルが採用されており、306でも独特の見た目と叩き心地を感じる事が出来ます。
ちなみにVAD306のみ「TD-17」という音源が採用されており、TD-27と比べると表現力は劣りますが、リーズナブルで練習用としても人気の高いTD-17音源も十分おススメです!
【詳細情報】
●キット構成
・ドラム・サウンド・モジュール:TD-27 × 1
・スネア:PD-140DS × 1、タム 1:PDA100-MS × 1、タム 2:PDA120-MS × 1、タム 3:PDA140F-MS × 1、ハイハット:VH-10 × 1、クラッシュ 1:CY-14C-T × 1、クラッシュ 2:CY-16R-T × 1、ライド:CY-18DR × 1、バス・ドラム:KD-200-MS、ドラム・コンビネーション・スタンド:DCS-10 × 2、ドラム・ブーム・スタンド:DBS-10 × 1、オール・パーパス・クランプ : APC-10 × 1
●拡張用トリガー・インプット・ジャック:4(AUX1 〜 AUX3、クラッシュ 2)※クラッシュ 2 端子は二枚目のクラッシュ CY-16R-T の接続に使用します。
●外形寸法(必要占有面積):1,800(幅)× 1,400(奥行)× 1,200(高さ)mm (キック・パッド、シンバル、ハイハット・スタンド、スローンを含む※すべて別売り)
●質量:52kg ※推奨バス・ドラム:KD-200-MSを含む
●付属品:音源用マウント、AC アダプター、専用接続ケーブル、接続ケーブル(クラッシュ 2 用)、ドラム・キー、セットアップ・ガイド、取扱説明書(保証書)、ローランドユーザー登録カード
●別売品:バス・ドラム:KD-200-MS(推奨)、パーソナル・ドラム・モニター:PMシリーズ、Vドラム・アクセサリー・パッケージ:DAP-3X、ノイズ・イーター:NE-100B,NE-10,NE-1
※キック・ペダル、スネア・スタンド、ハイハット・スタンド、スローン、SD カードは製品に含まれません。
【 Roland 】VAD506 展示・展開しております!
メーカー | 型名 | 通常価格(税込) |
---|---|---|
Roland | VAD506 | ¥506,000 |
Roland | VAD503 | ¥418,000 |
Roland | VAD306 | ¥275,000 |
※注:ハイハットスタンドやキックペダルなどのハードウェアは別売りとなりますのでご注意ください。
電子ドラムコーナーのご紹介
ららぽーと柏の葉店では、人気モデルや話題の新商品をはじめ、電子ドラムを多数取り揃えております!!
実際に触れながら、叩いた感触や音色を体感していただけますので、是非ともお気軽に足をお運びください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
柏の葉店【最新ドラム総合情報】
※画像をクリック
ドラム担当:菅原(すがわら)
皆さん、こんにちは。ドラム担当の菅原です。
独学でドラムを学びたい方、ドラム教室に通い始めた生徒さん、そして古くなった電子ドラムから新しく買い替えを考えているドラマーの皆様へ必要な情報をお伝えします。
当店では入門者向けのモデルから上級者向けのモデルまで幅広く揃えております。また、気軽にお試しいただけますので、ご納得いただけるまでごゆっくりとお選びください。
配送サービスのご案内
大きくても大丈夫!物流センターからの直送便!
当店にて電子ドラムをご購入いただければ、配送料金を負担致します!
※一部機種・地域を除きます。
ご自宅の玄関までお届け!重たくて大きい荷物を持ち帰らなくても大丈夫!
詳しくはスタッフへお気軽にお問い合わせ下さい。
- 島村楽器物流センター在庫商品のみ対象となります。
- 税込販売価格3万円未満の場合は、1,100円(税込)で承ります。
- 直送した電子ドラムの組み立てはお客様ご自身で行っていただきます。
- 離島への配送などは別途ご相談ください。
電子ドラム選びは島村楽器 ららぽーと柏の葉店へ
数多くの電子ドラムの中から、一人一人のお客様にぴったり合ったものを、一生懸命ご提案させて頂いております。インターネットで得ることのできる情報だけではなく、実際の商品を見て、触れて、体感してみて下さい。分かりにくい部分がありましたら、分かり易く丁寧にご案内させて頂きます。ご一緒にお気に入りの一台を探してみませんか?もちろんご自分自身で比べながら、納得ゆくまで確認したい方も大歓迎です!じっくりお試しいただける環境をご用意いたしておりますので、是非一度ご来店下さい!ご不明な点はスタッフまでお気軽にお申し付け下さい。事前にご連絡頂ければ、ドラム担当菅原が責任を持ってご案内させて頂ます!皆様のご来店を心よりお待ちしております。
お支払い方法
店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- デビットカード
- クレジットカード
- 各種商品券(一部除外あり)
- 電子マネー
- ショッピングクレジット(最大84回分割まで、半年以内一括払い手数料無料)
- お振込み
お気軽にお問い合わせください!
●「電話で相談したい/お店で実物を見ながら詳しく聞きたい」という方へ
→お気軽に04-7135-7305 ドラム担当:菅原 宛てにお電話ください。
県外からも頻繁にご相談のお電話を頂いておりますので、どうぞお気軽にご連絡くださいませ。
担当者不在時でしたら後ほどこちらから折り返しご連絡致します。
事前にご来店希望日をお伝え頂ければ、出勤時間の調整も可能です。下見での気軽なご来店も大歓迎です。
●「HPを見た」と言って来て頂いた方にプレゼント差し上げます
こちらの記事を見てご来店・ご成約頂いた方に、プレゼントをご用意しております。
皆様のご来店お待ちしております。
お問合せ先
店舗名 | 島村楽器 ららぽーと柏の葉店 |
---|---|
電話番号 | 04-7135-7305 |
アクセス | 〒277-8518 千葉県柏市若柴175 ららぽーと柏の葉3F |
アクセス
お車
バス
柏の葉キャンパス駅を降りて左手に見えるららぽー内にございます。
外から2階に繋がるエスカレーターを上り、ゴディバ前のエスカレーターを上ります。
上に着くと赤ちゃん本舗が左手に見えますのでそのまま直進して頂くと、島村楽器がございます!
お気軽にいらしてくださいね。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。