![*先生のぷらいべーと]]ドラム科 長良 祐一先生 こんにちは。[https://www.shimamura.co.jp/shop/kashiwa-h/instructor/20171224/226:title=ピアノインストラクターの岩本]です♪ 今回は火曜日に開講しているドラム科・ながら先生の紹介 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kashiwa-h/wp-content/uploads/sites/82/2017/12/20171211-e572dc5f1cea887886675dd4f3f5c239-1.jpg)
先生のぷらいべーと
ドラム科 長良 祐一先生
こんにちは。ピアノインストラクターの岩本です♪
今回は火曜日に開講しているドラム科・ながら先生の紹介です。
コース名 | ドラム・キッズドラム科 |
---|---|
開講曜日 | 火曜日 |
長良祐一先生 担当曜日 :火曜日
講師プロフィール
中学時代にロックに憧れドラムを始める。ドラムを淵雅隆氏、中川広氏、市川康氏に師事。ジャズアンサンブルをRick Overton氏に師事。高校在学中、海外アーティストの日本ツアーメンバーとしてプロ活動開始。大学時代は所属するバンドが東京バンドサミット2010にて全国優勝、日本代表のゲストとしてタイでのライブパフォーマンスを経験。その他、ドラマーとしてサパート、レコーディングなどで活動中。
コース名 | ドラム科 |
---|---|
レッスン形態 | 個人・ペア・グループ |
開講曜日 | 火曜日 |
担当講師 | 長良 祐一(ながら ゆういち) |
月謝(税抜) | ¥8,000~ |
運営管理費(税抜) | ¥1,500 |
入会金(税抜) | 個人¥10,000 |
体験レッスン お申込み |
お電話(04-7135-7306) またはこちらにてお申込みください |
では、先生のぷらいべーと覗いてみましょう!!
岩本から、ながら先生へ質問してみました
①ドラムを始めたきっかけ
エアロスミスやビートルズに没頭しているうちに、次第に楽器に興味を持つようになり、ギターより簡単そうに思えたので。
②趣味
料理を作ること。Youtubeを見ること。お酒を飲みながら映画を見たりゲームをする。
③好きな音楽は?
素敵な写真ですね!皆さんはどのジャケットがどのアーティストなのかわかるでしょうか…?
体験レッスンの内容
30分の体験内容をレベル別にお伺いしてみました!
初級レベルの方
スティックの握り方から始め、簡単なリズムパターンを覚えてもらう。
中級レベルの方
演奏してもらい、フォームなどのチェックをする。
上級レベルの方
演奏してもらい、フォームやリズムをビシバシとチェックする。
いかがでしたでしょうか・・?
ながら先生ありがとうございました!
今回は先生からのご要望で、「ながら先生」と呼んでくださいとのことでした♪その言葉通り親しみやすく、楽しい先生です!
是非一度、島村楽器柏の葉店へ無料体験レッスンにお越しください。お待ちしております。
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、ご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器柏の葉店 岩本(いわもと) |
---|---|
電話番号 | 04-7135-7305 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。