![*先生のぷらいべーと]]チェロ科 片岡 香織先生 こんにちは。]][http://www.shimamura.co.jp/kashiwa-h/index.php?itemid=154977::title=フルートインストラクターの望月]です。 今回は水曜日に開講しているチェロ科・片岡香織先生の紹介で […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kashiwa-h/wp-content/uploads/sites/82/2017/12/20171211-2f41cebcce5c7ed98fc5c92e244b8fe8-1.jpg)
先生のぷらいべーと
チェロ科 片岡 香織先生
こんにちは。
フルートインストラクターの望月です。
今回は水曜日に開講しているチェロ科・片岡香織先生の紹介です。
コース名 | チェロ科 |
---|---|
開講曜日 | 水曜日 |
空き状況(4/14現在) | 11:30~ 12:00~ 12:30~ 13:30~ 14:00~ 15:30~ 17:00~ 17:30~ 18:00~ |
(※体験レッスン・ご入会の空き時間は変動しますので柏の葉店へご連絡ください。)
片岡香織先生 担当曜日 :水曜日
講師プロフィール
東京音楽大学器楽科卒業。チェロを菅野博文、苅田雅治、三森未来子、室内楽を横山俊朗、河合訓子、各氏に師事。
コース名 | チェロ科 |
---|---|
レッスン形態 | 個人 |
開講曜日 | 水曜日 |
担当講師 | 片岡香織 |
月謝(税抜き) | ¥9,000~ |
運営管理費(税抜き) | ¥1,500 |
入会金(税抜き) | 個人¥10,000 |
体験レッスン お申込み |
お電話(04-7135-7306) またはこちらにてお申込みください |
では、先生のぷらいべーと覗いてみましょう!!
望月から横山先生へ質問してみました
①チェロを始めたきっかけ
年上のいとこが高校のオーケストラ部でチェロを弾いていて、楽しそうだったので私も同じところに入部して始めました。
②趣味
旅行やコンサート、野球観戦など出かける事が好きです。
③好きな音楽は?
クラシック、ゆず、ディズニーなど。
④チェロの魅力について
チェロは、人の声に近い楽器と言われていて、落ち着く音色が魅力です。
楽器の振動が全身に来るので、響きに包まれて演奏できる素敵な楽器です!
片岡先生演奏動画
体験レッスンの内容
30分の体験内容をレベル別にお伺いしてみました!
初級レベルの方
弓の持ち方や、弦の押さえ方を丁寧にレッスン致します。
生徒さんと2人で簡単な曲を弾いたり、アンサンブルも行っています
中級レベルの方
生徒さんご希望の曲をレッスンしています。
上級レベルの方
生徒さんご希望の曲をレッスンし、曲によっては、親指ポジション(高い音域)の奏法もレッスンしています。
いかがでしたでしょうか・・?
片岡先生ありがとうございました!
チェロのレッスンをご検討中の方、
ぜひ一度体験レッスンにお越しください。
今後も随時柏の葉店の講師の先生を紹介していきます!
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、ご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器柏の葉店 望月(もちづき) |
---|---|
電話番号 | 04-7135-7305 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。