![*これからアコギを初めたい方に担当者一押しのギター!]]全カラー店頭でお試しいただけます! 島村楽器が初心者のために制作した、アコースティックギターJamesシリーズ。その中でも初めて持つ1本としてストレスなく弾けて、初心者の方が最初に弾くコードストロークにもおすすめの音に仕上がっています。 |*J […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kasai/wp-content/uploads/sites/23/2021/12/20211228-img_3381.jpg)
これからアコギを初めたい方に担当者一押しのギター!
全カラー店頭でお試しいただけます!
島村楽器が初心者のために制作した、アコースティックギターJamesシリーズ。その中でも初めて持つ1本としてストレスなく弾けて、初心者の方が最初に弾くコードストロークにもおすすめの音に仕上がっています。
James J-300A |
---|
![]() ![]() 全6色。豊富なカラーバリエーション |
価格:¥37,400(税込) |
Jamesのおすすめポイント
1.ギター初心者にも弾きやすいネック。
ネックは細く、手の小さい方でも指が届きやすくなっています。弦高も弾きやすくセットアップされているので、コードを押さえる際の指の力も少なくて済みます。
2.ギターの響きをよくするクリスタルトーン
弦を支えるサドルとナットの両駒には、樹脂製ナットより硬度も高く、弦の振動をしっかりボディに伝える Crystal tone を採用。音に張りが出るノンスキャロップドブレーシングの仕様とあわせて、コンパクトなボディながら、弾き語りなどのストロークプレイでも気持ちよく響きます。
3.ストラップが掛けやすい、2ストラップピン
アコースティックギターのストラップピンは、ボディエンドの1っ箇所のみにピンが打ってあるものが多いのですが、Jamesはギターエンドとヒールの2ヵ所にピン打っています。なので、ネックにひもで結びつけるなどの手間もなくストラップをつけることが出来ます。
まとめ
私も個人的に初心者の方に一押しのJames J-300A。
まずはアコースティックギター選びの基準としても、ぜひ一度手に取って頂きたいと思います。
またギターを初めるにあたり必要なアクセサリー類も多数取り揃えておりますのでお気軽にスタッフまでご相談下さい!
アフターフォローも安心の島村楽器。
島村楽器ではギター購入時に、万が一のトラブルに対する「安心保証」にご加入頂く事が出来ます。
また、イオン葛西店では、ギター・ベースを対象とした応急処置サービス、ギターエイドも受け付けております。
商品のお問い合わせ、ご購入のご相談につきまして
担当 | 丸岡(まるおか) |
---|---|
電話番号 | 03-3675-1151 |
お気軽にご相談下さい。
皆様のご来店をお待ちしております。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。