![Vitalizer(バイタライザー)とは? ギターやベースなどハイインピーダンスの電気信号をノイズの影響を受けにくいローインピーダンス信号に変換するバッファーの一種であり、音質変化を抑え活きいきした信号を出力します。…とメーカーが説明しておりますが少し分かりづらいですよね!簡単に説明すると長いシール […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kasai/wp-content/uploads/sites/23/2022/06/20220612-fvafmdiucaavrw4-1.jpg)
Vitalizer(バイタライザー)とは?
ギターやベースなどハイインピーダンスの電気信号をノイズの影響を受けにくいローインピーダンス信号に変換する
バッファーの一種であり、音質変化を抑え活きいきした信号を出力します。
…とメーカーが説明しておりますが少し分かりづらいですよね!
簡単に説明すると長いシールドや間にエフェクターを繋ぐと音質が悪くなり悩んでいる方は多いと思います。
(コモる、音抜けが悪くなる等…)その音質が劣化しない様にして抜けの良い音にする!とお考え下さい。
現在、他メーカーのバッファー等もありますが音質が変化してしまう事が多いのですが
超一流ミュージシャン(ギタリスト今 剛氏etc)が実際現場で使っている事も音質の良さを証明しています。
まずは効果の程は下記動画を是非ご覧ください。
動画の後半では30mのシールドを使っての実験が分かりやすいです。
バイタライザー搭載商品は現在数種類発売されていますが
当店オススメの商品をご紹介致します!

チューナー/ジャンクションボックスProvidence STV-1JB
Providence多機能チューナーSTV-1JBをオススメする理由〜
1.いまやマストアイテムであるバイタライザーを内蔵!通しただけでサウンドが良くなる。スゴイ!
2.手持ちのエフェクターボードのIN/OUTをチューナーのSND/RTNに接続するとエフェクターボード内のノイズを完全MUTEができる!
3.アダプターからの電源はDC9Vから18Vまで入力可能がスゴイ!しかも入力Vのまま出力も可!!
お手持ちのアダプターですぐ使えます。
4.本体にINPUTした信号はSNDとOUTから2パラレル出力可、同時にMUTEもできるので宅録やLIVEでとても便利!!
¥16,000税込

Vitalizer搭載エレキギターProvidence aH-105RSC
日本を代表するギタリスト今剛が愛用するHeartbreakerモデルのボディースタイルはそのままにB.P.M.製ミニハムバッカーに志村昭三によるサウンドデザインとKariya-Pickups共同開発で作り上げた新開発オリジナルピックアップ搭載でさらなる戦闘力を高めたモデルです。 フロントは暖か味の中にしっかり芯のあるサウンド、リアにおいてはハイパワーで粘りのあるヘビーサウンド、それをシームレスに繋げるミッドは強めのシングルによりロック、ポップ、ジャズなどクリーンからハードなサウンドまで完璧に網羅しました。 もちろんVitalizer回路搭載により劣化のないノイズに強いサウンドも約束します。
¥368,830税込
Vitaraizer搭載ギターにつきましては昨年発表後すぐにメーカーSoldoutとなり市場でも数が少ない1本となります。
当店もやっと入荷に成功しましたので是非その実力をお試しにご来店下さい!
今や業界人も必ず見ていると言われるギタリスト山口和也氏のYou Tube「タメシビキ!」で紹介後
一気に導入するギタリストがプロ/アマ問わず増えた事も本物である事を証明していると言えます。
ちなみに商品担当である私もSTV-1JBは発売と同時にエフェクターボードに組み込んでおり
もはやなくてはならない機材となっております!

店頭にて是非その実力をお試し下さい!
皆様のご来店をお待ちしております。
担当:丸岡
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。