【キタジマピアノサロン通信】♪第一回♪ピアノ弾きさんへのチョコっとアドバイス

イオン葛西店

イオン葛西店店舗記事一覧

2022年06月28日

CONTENTSはじめに【動画①】「オクターブが届くようになる手のストレッチ 」のやり方【動画②】「和音入りオクターブが届くようになるストレッチ 」のやり方バックナンバー体験レッスンのご案内はじめに こんにちは。ピアノインストラクターの北島です。キタジマピアノサロン通信にてピアノに関する記事を掲載し […]

はじめに

こんにちは。ピアノインストラクターの北島です。
キタジマピアノサロン通信にてピアノに関する記事を掲載しております。

第一回目はピアノ弾きさんへのチョコっとアドバイスと致しまして、
「オクターブが届くようになる手のストレッチ」をお教えします。
このストレッチは私が高校生の頃、実家のお風呂のバスタブの中で無意識に行っていたストレッチです。
もともとオクターブは届いていたのですが、このストレッチをやり始めてから9度、10度と指が届くようになっていきました。
レッスンの中でも生徒さんへこのストレッチをおススメする事もあるのですが、大人の生徒さんでも少しずつ手が開くようになっていますので、年齢問わず効果が出るものだと思っています。

【動画①】「オクターブが届くようになる手のストレッチ 」のやり方

①バスタブ(ピアノ)の淵に親指と小指の腹をつけ、手の平をバスタブ(ピアノ)の淵側に近づけます。
(開脚のイメージで!)
②限界まで来たら3秒カウント!


動画でもご紹介します↓

いかがでしょうか?
是非すきま時間にお試しください。
身体の柔軟体操と同じように、毎日少しずつ行うと、オクターブも徐々に届いていくのではないでしょうか?


【動画②】「和音入りオクターブが届くようになるストレッチ 」のやり方

また同じように、親指と人差し指、人差し指と中指、中指と薬指、薬指と小指もストレッチをしていただくと、
オクターブを含んだ3和音や4和音を弾く時にも楽に鍵盤を押さえられるようになります。

ご視聴頂きましてどうもありがとうございます!
ものすごく手が痛い!という方は無理せずに、できる範囲でお試しくださいませ♪

バックナンバー

体験レッスンのご案内

私は普段東京都江戸川区西葛西にてレッスンを行っております。(高校生以上・予約制レッスン)
ご興味のあるお客様は是非体験レッスンからいかがでしょうか?

体験レッスンを申し込む

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。