![**おすすめのヘッドフォンはこちら 皆様こんにちは。[https://www.shimamura.co.jp/shop/kasai/instructor/20170511/2::title=ピアノインストラクターの北島です。]]]本日は電子ピアノやキーボード練習にオススメのヘッドフォンをご紹介いたし […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kasai/wp-content/uploads/sites/23/2021/08/20210809-img_3317-scaled.jpg)
おすすめのヘッドフォンはこちら
皆様こんにちは。ピアノインストラクターの北島です。
本日は電子ピアノやキーボード練習にオススメのヘッドフォンをご紹介いたします。
私の一押しヘッドフォンはaudio-technica ATH-EP700S2です。私も自宅での電子ピアノ練習の際にこちらのヘッドフォンを使用しています♪
型番 | カラー | 販売価格(税込) |
---|---|---|
ATH-EP700S2 | 黒・白 | ¥7,700 |
ドライバー:φ40mm
出力音圧レベル:100dB/mW
再生周波数帯域:20~20,000Hz
最大入力:1,000mW
インピーダンス:47Ω
質量(コード除く):約140g
プラグ:φ6.3mm標準/φ3.5mmミニ
コード:2.0m(片出し)
おすすめポイント3点
◎その1 ヘッドフォン特有の閉そく感が無い!
こちらのヘッドフォンは開放型(オープンエアー)という構造で作られております。写真をよく見て頂くとわかるのですが、小さな穴が開いているため、ヘッドフォンに伝わってきた音を外に逃がしながら演奏ができるので、まるでスピーカーから流れる音のように聞こえてきます。(外に漏れる音はほんのわずかのため、周りにいる方も気にならない程度の音量です。)
◎その2 軽量で疲れ知らず!
わずか140g(コードを除く)の軽量モデルで、圧迫感や重さを感じずに長時間練習が出来ます。
ヘッド部分には頭に当たっても痛くならないようにクッションが巻いてあり、耳に触れる部分にもふわふわな優しいクッションが付いています。
◎その3 演奏の邪魔にならない!
多くのヘッドフォンはコードが耳の両側に接続しているため、演奏中に体や手にあたってしまい邪魔に思ってしまう事もありますが、こちらのヘッドフォンは片側部分のみにコードが接続されているため、演奏中の不快感もゼロです!
カラーはブラックとホワイトの二色展開です。当店にてお試しもできますので、ご興味のあるお客様はぜひお試しになられてはいかがでしょうか?
Twitterフォローでイオン葛西店の最新情報をイチ早くGET!
島村楽器イオン葛西店での最新情報、新商品はTwitterでいち早くお知らせしております!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。