![|*メーカー|*品番|*通常販売価格(税抜)|*ご購入URL| |Universal Audio|APOLLO SOLO|[!54,000円!]|[https://www.digimart.net/cat16/shop5130/DS06510069/::title=こちら]| |Universal […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kanazawa/wp-content/uploads/sites/55/2020/11/20201126-20200811-apollosolotop.jpg)
メーカー | 品番 | 通常販売価格(税抜) | ご購入URL |
---|---|---|---|
Universal Audio | APOLLO SOLO | 54,000円 | こちら |
Universal Audio | APOLLO SOLO USB | 54,000円 | こちら |
Universal Audio社のApolloシリーズを始めとするオーディオインターフェースとDSPプラグインを組み合わせた革新的なシステムとして登場以来人気を博してきました。
その中でも最もエントリーモデルに位置するArrowはUniversal Audioの品質と機能性を落とすことなくコストパフォーマンスに優れ、今までApollo/Apollo Twinが検討価格帯に入らなかった層へもアピール出来る機種として、高い人気を発揮してきました。
そんなArrowシリーズがWindows専用モデルを引っ提げ、新たに“Apollo”の名を冠し筐体デザイン共にリニューアルされ発売!
※Apollo Solo,Apollo Solo USBともに基本スペックはArrowと同等です
Apollo Solo
Apollo Soloは、MacおよびWindows向けの世界最高のThunderbolt 3搭載デスクトップ録音オーディオインターフェイスです。クラス最高峰のオーディオコンバーター、2基の Unison™ マイクプリアンプ、そしてアルバムクオリティの結果を得られるUADプラグインスイートを提供する、世界初の Thunderbolt 3 パワーによるデスクトップタイプのレコーディングオーディオインターフェイスです。
UA のフラッグシップである Apollo インターフェイスから派生したコンバーターを備えるこのコンパクトな2x4インターフェイスは、クラスで最も優れたサウンドを提供します。Unison テクノロジーと内蔵の UAD-2 SOLO コアプロセッサーによって、DAWのバッファー設定に関係なく、ニアゼロレイテンシーで UA 610-B Tube Preamp & EQ、LA-2A や 1176 コンプレッサー、Marshall Plexi アンププラグインといったクラシックな定番ツールを使ったレコーディングをお楽しみいただけます。
Arrow から Apllo Soloに
ArrowはUNIVERSAL AUDIO最初の¥60,000未満のオーディオインターフェースであり、Thunderbolt3カテゴリーのパイオニアでした。 UNIVERSAL AUDIOオーディオインターフェイスの最初の入口としてコストパフォーマンスに優れたArrowは、2018年1月の発売以来多くのユーザーに支持され続け、その需要は現在も増加し続けています。
現在TB3は広く採用されており、数百万の適格なMacおよびWindowsコンピューターが市場に出回っていますが、USB 3 Windowsはさらに巨大な市場を追加します。
TB3接続のみをフォローしてきたArrowですが、今回更なる成功を視野にUSB3接続をフォローする新製品の追加のタイミングで、APOLLO SOLO という形でリニューアルしました
Apollo Solo USB FAQ
Q: なぜApollo Solo USB は、Windowsのみなのですか?
A: 私たちはUSBでの開発に集中して取り組むことによって、Windowsでの動作を出来る限り強力にする
ことが可能だと考えました。
Q: Apollo Solo USBはApollo Soloと同じですか?
A: はい。ApolloSoloとApollo Solo USBは同じコンバーターと電子機器を共有しています。違いは接続タイプと互換性です。 Apollo SoloはThunderbolt3経由で接続し、MacとWindowsコンピューターの両方で動作しますが、Apollo Solo USBはUSB 3経由で接続し、Windows専用です。
Q: Apollo Solo USBをコンピューターのUSB Type Aポートに接続できますか?
A:はい。 Apollo Solo USBはType Cポートですが、認定済みのUSB 3アダプターケーブルで接続使用できます。
QApollo Solo USBの接続にThunderboltケーブルを使用できますか?
A: はい、使用可能(パッシブThunderboltケーブルの場合、一般的に1フィート未満)ですが、認定済みのUSB 3 Type Cケーブルの使用をお勧めします。
Q: Apollo Solo USBを他のThunderboltベースのApolloと組み合わせて使用できますか?
A: いいえ。Apollo Solo USBは、単一システム内の他のApollo Thunderboltデバイスと互換性がありません。 Windowsで「マルチユニット」インターフェイスが必要な場合、最適なソリューションは、Thunderbolt 3を介してラックマウントアポロとデイジーチェーン接続できるApollo Solo Thunderboltエディションです。
Apollo Soloの主な特長
・2イン/4アウトのThunderbolt 3接続の24 ビット/192 kHz対応オーディオインター
フェイス
・Thunderbolt 3バスパワーで動作
・SHARC DSPを1基内
・Unison™ テクノロジー対応のマイクプリアンプを2基搭載
・Macintosh/Windows兼用(Thunderbolt 3端子搭載必須)
・すべてのUADプラグインを使用可能(Realtime Analog Classics バンドル付属)
・ファンレスの堅牢なダイキャストメタル筐体
・LUNA Recording System対応(Mac環境のみ)
Arrowの後継モデル(新たにシルバーカラーになりました)
UADシステム中、Apollo Soloは1台のみ使用可能
Thunderbolt 3ケーブルは別売です。
Apollo Solo USBの主な特長
・2イン/4アウトのUSB 3接続の24 ビット/192 kHz対応オーディオインターフェイ
ス
・専用ACアダプター(付属)で動作
・SHARC DSPを1基内蔵
・Unison™ テクノロジー対応のマイクプリアンプを2基搭載
・Windows 10専用(USB 3接続必須)
・すべてのUADプラグインを使用可能(Realtime Analog Classics バンドル付属)
・ファンレスの堅牢なダイキャストメタル筐体
USBケーブル(Type-C)は別売です。
Realtime Analog Classics バンドル内容
・UA 610-B Tube Preamp and EQ *UNISON™ テクノロジー対応
・Marshall Plexi Classic Guitar Amplifier *UNISON™ テクノロジー対応
・Ampeg SVT-VR Classic Bass Amplifier *Unison™ テクノロジー対応
・Raw Distortion *Unison™ テクノロジー対応
・Precision Delay Modulation
・Precision Delay Modulation Long
・Precision Reflection Engine (Room)
・Precision Channel Strip (EQ/Dynamics)
・Pultec® EQP-1A Legacy Equalizer
・Realverb Pro Reverb
・Teletronix® LA-2A Legacy Limiter
・UA 1176LN® Legacy Limiter
・UA 1176SE Legacy Limiter
・Pultec® Pro Legacy Equalizer
○Apollo Solo/ Apollo Solo USBの主な仕様
- A/D D/A変換:
対応サンプルレイト(kHz):44.1、48、88.2、96、176.4、192
ビットレイト:24
A/D変換チャンネル:2
D/A変換チャンネル:4
アナログ信号往復レーテンシー:1.1 mSec @96 kHzサンプリングレイト
アナログ信号往復レーテンシー(Consoleアプリケーションで4つのUADプラグイン
を直列挿入):1.1 mSec @96 kHzサンプルレイト
- アナログ入出力:
周波数特性:20 Hz ~ 20kHz(±0.1 dB)
・ラインイン 1 & 2
コネクタータイプ: 1/4”メスTRSバランス(XLR/TRSコンボジャック)
ダイナミックレンジ:118 dB(A-Weighting)
THD + N:-107 dBFS
入力インピーダンス:10 kΩ(差動)
ゲインレンジ:+10 dB ~ +65 dB
最大入力レベル(600Ωソース):+20.7 dBu
・マイクイン 1 & 2
コネクタータイプ: XLRメス、2ピンホット(XLR/TRSコンボジャック)
ファンタム電源:+48 V(マイク入力ごとにオン/オフ可能)
ダイナミックレンジ:118 dB(A-Weighting)
THD + N:-108 dBFS
入力インピーダンス:1MΩ(Unisonプラグインにより可変)
ゲインレンジ:+10 dB ~ +65 dB
Padアッテネーション(マイク入力ごとにオン/オフ可能):20 dB(Unisonプラグ
インにより可変)
最大入力レベル:+25.2 dBu(最小ゲイン、Padオン)
・Hi-Zイン
コネクタータイプ: 1/4”メスTSアンバランス
ダイナミックレンジ:118 dB(A-Weighting)
THD + N:-105 dBFS
入力インピーダンス:1 MΩ(Unisonプラグインにより可変)
ゲインレンジ:+10 dB ~ +65 dB
最大入力レベル(最小ゲイン時):+12.5 dBu
・アウトプット 1 & 2
コネクタータイプ: 1/4”メスTRSバランス
出力インピーダンス:100 Ω(差動)
ダイナミックレンジ:115 dB(A-Weighting)
THD + N:-106 dBFS
ステレオレベルバランス:±0.05 dB
最大出力レベル:+20.7 dBu
基準出力レベル:+14 dBu/+20 dBu(選択可能)
・ステレオヘッドフォンアウト
コネクタータイプ: 1/4”メスTRSステレオ
ダイナミックレンジ(A-Weighting):115 dB(600 Ω負荷)、114 dB(32 Ω負
荷)
THD + N(A-Weighting):-97 dBFS(600 Ω負荷)、-88 dBFS(32 Ω負荷)
最大出力:28 mW(600 Ω負荷時)、93 mW(32 Ω負荷)
- 電源仕様
Apollo Solo:パワーサプライなし(Thunderbolt 3によるバスパワー仕様)
Apollo Solo USB:外部専用ACアダプター(付属)入力100V – 240V AC、出力12V
DC±5%
最大消費電力:10 W
- 使用環境
動作環境気温:0°~ 35℃
保管環境気温:-40°~ 80℃
動作環境湿度:20% ~ 80%
- 物理使用
外形寸法:179.9 × 25.2(フロント)/46.7(リア) × 121.1 mm(W×H×D)
本体重量:630 g
Thunderbolt 3ケーブル、またはUSBケーブル(Type-A to Type-CまたはType-C
to Type-C)は別売です。
Apollo Solo(v9.12.2)の最低動作環境
・macOS 10.14 Mojave、または10.15 Catalina (Macintoshコンピューターの場
合)
・64ビット版のWindows 10 (Windowsコンピューターの場合)
・Thunderbolt 3 (USB-Cポート)端子
・6GB以上の空きハードディスク容量
・インターネット接続環境(ソフトウェアインストール、製品登録、追加プラグ
イン購入のため)
・VST、Audio Units、またはAAX 64プラグインが動作するホストアプリケーショ
ン
※Thunderbolt 3ケーブルは別売り。
※Quad Core i7以上のプロセッサーを推奨。
macOS 11 Big Sur環境に関する注意事項をまとめてあります。ご一読くださ
い。
https://hookup.co.jp/support/posts/678739
Apollo Solo USB(v9.12.2)の最低動作環境
・64ビット版のWindows 10
・コンピューター本体に搭載のUSB 3.0(USB-AまたはUSB-C)空きポート
・6GB以上の空きハードディスク容量
・インターネット接続環境(ソフトウェアインストール、製品登録、追加プラグ
イン購入のため)
・VST、またはAAX 64プラグインが動作するホストアプリケーション
※USB 3 SuperSpeedケーブル(Type-A to Type-CまたはType-C to Type-C)は別
売り。
※Quad Core i7以上のプロセッサーを推奨。
※PCIe to USB 3拡張カードでの動作は未確認です。
※2-in-1システム(ノートブック/タブレット)での使用は推奨しません。
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 金沢フォーラス店 |
---|---|
電話番号 | 076-231-3999 |
担当 | 戸嶋 |
店頭でのお支払い方法
店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- デビットカード
- ショッピングクレジット
- 商品券
[!!*一部使用出来ないカードや商品券もございます。!!
電話受付でのお支払い方法
代引き着払いでのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。
商品代金+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
銀行振込でのお支払い方法
当社指定の口座にお支払いいただくことも可能です。
商品代金+送料=合計金額
上記を指定の口座にお支払いください。口座振込みの手数料に関しましてはお客様のご負担とさせていただいております。
× 閉じる
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。