![みなさんこんにちは!]]島村楽器金沢店DTM担当の戸嶋です。]]今回は[https://info.shimamura.co.jp/digital/support/2019/04/130114::title=DTM]でよくある質問やお問合せについて動画で解説していきたいと思います。 [https:// […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kanazawa/wp-content/uploads/sites/55/2020/05/20200528-img_3980.jpeg)
みなさんこんにちは!
島村楽器金沢店DTM担当の戸嶋です。
今回はDTMでよくある質問やお問合せについて動画で解説していきたいと思います。
DAWソフトを使用していると急に音が出なくなってしまったり、インストールに苦戦したり様々な問題が出る事があります。
お使いのパソコン等環境によって対処対応が変わる場合がありますがここでは金沢店でよくお問合せの多い内容を紹介解説していきたいと思います。
CUBASE Q&A
インストールが出来ない
インストールは大きく分けて
- アカウント作成
- インストール
- eLicenserの登録、認証
少し手順が多いですが下記内容を一時停止しながらご覧ください
音が出ない(インターフェース出力設定)
- 音が出ない症状はインターフェースの設定以外にも様々な原因があります。
- 普段使用しているインターフェースを外し内蔵スピーカー等に切替えた際等も設定が外れていることがありますのでご注意下さい
VSTプラグインが見つからない
主にサードパーティ製プラグインやフリーソフトのVSTプラグインをインストールした方向けです。
クリックがならない、その他設定
メトロノームの基本設定について
初心者の方へトラック作成についての説明
準備中・・・
ライブ同期設定 Cubase
準備中・・・
インターフェース Q&A
steinberg URシリーズのインストールについて
準備中・・・
Roland rubixシリーズのインストールについて
この記事の投稿スタッフ
戸嶋(とじま) |
5歳からピアノを始め。12歳からはエレキギターに夢中になりました。そのまま専門学校でピアノを専攻し趣味での音楽を続けていくうちに気づけば楽器店にいました。音楽の話をするのが大好きです。お気軽になんでもご相談下さい。 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。