![*北陸~石川県~富山県~福井県の皆様! ピアノ・電子ピアノを選ぶなら島村楽器 金沢フォーラス店にお任せください! *ピアノ選びはお任せください! 皆さんこんにちは。電子ピアノ担当の秋田です。]]島村楽器 金沢フォーラス店では、お子様やお孫様・ご自身へのピッタリのピアノがみつかるよう、人気機種や各メー […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kanazawa/wp-content/uploads/sites/55/2020/01/20200103-order_shima200103-0051_order_pdf.jpg)
北陸~石川県~富山県~福井県の皆様! ピアノ・電子ピアノを選ぶなら島村楽器 金沢フォーラス店にお任せください!
ピアノ選びはお任せください!
皆さんこんにちは。電子ピアノ担当の秋田です。
島村楽器 金沢フォーラス店では、お子様やお孫様・ご自身へのピッタリのピアノがみつかるよう、人気機種や各メーカーの定番モデルを店頭展示しております。
ローランドフォレスタブースでは、ハイクオリティな電子ピアノやハイブリットピアノをお試しいただけます。ごゆっくりとピアノ選びをお楽しみ頂けますよう、ヘッドフォンもご用意しております。
また商品知識が豊富な専任スタッフが、機種選びから防音等のお悩み解決までお手伝い致します
スタッフ一同お待ちしておりますので、電子ピアノ選びの際には是非、金沢フォーラス店へお越しください!
レッスン用 CASIO の電子ピアノ人気機種をご紹介!
コンテンツ一覧
電子ピアノの価格と選び方
価格帯 | 特徴 | シリーズ |
---|---|---|
5~10万円 | スタンド別売りのタイプが多く、持ち運びしたい、置き場所を何度も変えて使いたいという方におすすめ。 88鍵盤揃っている電子ピアノとしては最安値の価格帯です。 音・タッチ共にかなり軽めなので手軽さを重視する方におすすめ。 |
![]() ![]() ![]() |
10~15万円 | キーボードでは物足りないという方におすすめ。 スピーカーは2つ、鍵盤は樹脂製で軽めです。小学生であれば習って半年~1年までのピアノになります。 強弱変化や表現力といった点では物足りないかも。買い替えを前提とした、幼稚園くらいのお子様用として人気です。 |
![]() |
15~20万円 | 「レッスンモデル」のエントリーランク。ピアノらしい表現力がついてきます。 メーカーによっては木製鍵盤になったり音源の種類が上位機種同等になります。まだまだ「ピアノ」として満足出来るレベルではないですが、「レッスンには通っている」けど「出来る限り予算を抑えたい」という方におすすめ。 |
![]() |
20~25万円 | 各メーカーが力を入れている、これからレッスンを始める方に一番売れ筋の価格帯。 スピーカーの数が4~6つになり音に立体感が出ます。鍵盤も木製パーツを使用したものになり、アコースティックピアノに近い演奏力になります。 レッスン用であれば、「長く続くか分からないし・・・」とお悩みの方でも最低限これくらいがおすすめ。ピアノの先生から推奨される事が多い価格帯です。 |
![]() |
25~30万円 | スピーカーの数も6~8つに増え、表現力がかなり増すので本格的な演奏も可能になります。 誰が聴いても違いが分かる程、音の響きに迫力と繊細さが増します。もう既にある程度弾けるという方、もうワンステップ上を目指す方には必須のラインがこちら。 |
![]() |
30万円~ | 現時点で技術的には最高峰のクラスでかなりアコースティックピアノに近くなり、「電子ピアノとアコースティックピアノのハーフ」のような存在のピアノが出てきます。 「本当はアップライトが欲しいけど、場所や音の問題があるから電子ピアノ」という方におすすめ。 |
![]() |
カシオ電子ピアノのシリーズについて
CDPシリーズ
確かなピアノクオリティを搭載したデジタルピアノのエントリーモデル
Privia(プリヴィア)
スマートな機能美を追求したスタイリッシュタイプ
CELVIANO(セルヴィアーノ)
格調高くエレガントなデザインのキャビネットタイプ
CELVIANO Grand Hybrid(セルヴィアーノ グランド ハイブリッド)
優れた音とプロフェショナルな弾き心地。その全てを誇れるデジタルピアノ
カシオ電子ピアノ定番モデルについて
CDP-series 定番モデル
モデル | カラー・仕上げ | 販売価格(税込) | オススメポイント |
---|---|---|---|
CDP-S300 | ブラック | ¥54,780 | ハイスペックでスリムボディ!場所を選ばず、自由なスタイルで弾けるコンパクトピアノ! |
Privia(プリヴィア)定番モデル
レッスン用として人気な CASIO x 島村楽器 オリジナルモデルはこちら!
モデル | カラー・仕上げ | 販売価格(税込) | オススメポイント |
---|---|---|---|
PX-S1100 | レッド | ¥64,900 | ハンマーアクション付き鍵盤搭載のデジタルピアノで世界最小! |
PX-S1100 | ブラック | ¥64,900 | ハンマーアクション付き鍵盤搭載のデジタルピアノで世界最小! |
PX-S1100 | ホワイト | ¥64,900 | ハンマーアクション付き鍵盤搭載のデジタルピアノで世界最小! |
モデル | カラー・仕上げ | 販売価格(税込) | オススメポイント |
---|---|---|---|
PX-S3100 | ブラック | ¥86,900 | 奥行き232mm のスリムボディに充実のピアノ性能。 |
PX-2000GP | ピュアホワイト | ¥107,800 | 島村楽器×カシオコラボレーションモデル。天板スリット構造採用で小音量でも音が聞こえやすいです。 | - |
【世界最小のスリムボディ】
PX-S1100 はカシオならではの高密度実装技術を駆使し、奥行232mmの世界最小スリムボディを実現(当社現行モデル比で奥行約20%、高さ約27%のスリム化)。また、ケース側面部を楔(くさび)形状にすることで、さらにスリムさが際立つシルエットとなっています。
(※ハンマーアクション付き88鍵盤・スピーカー内蔵デジタルピアノの奥行サイズにおいて)
【別売りのスタンド/ペダルユニットもございます】
本格的な演奏に適したスタンド/3本ペダルユニット(別売)にも対応。
【マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源搭載】
PX-S3100 はグランドピノならではの豊かで美しい「響きを」追求したマルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源をはじめ、高品位なグランドピアノ音色をはじめとした充実の700音色(GM対応)内蔵、ポップス、ロック、ジャズ、ダンス等。また、幅広いジャンルの自動伴奏が可能な200のリズムも内蔵。
【CAIO x 島村楽器限定モデル】
PX-2000GP はグランドピアノさながらの豊かで美しい「響き」、スタイリッシュボディに加え、自然な弾き心地(3センサースケーリングハンマーアクション鍵盤Ⅱ)を実現したモデルです。ダンパーペダルも標準搭載されております。
レッスン用として人気な CASIO x 島村楽器 オリジナルモデルはこちら!
CELVIANO(セルヴィアーノ)定番モデル
モデル | カラー・仕上げ | 販売価格(税込) | オススメポイント |
---|---|---|---|
AP-270 | オークウッド調 | ¥93,500 | 2種類のグランドピアノ音色を内蔵し、幅広いジャンルの演奏に対応。 |
AP-470 | ブラックウッド調 | ¥115,500 | ピアノらしい優美なフォルム。美しく豊かな響きをもたらす天板開閉構造 |
AP-710 | ブラックウッド調 | ¥198,000 | 世界中で敬愛されている3つのピアノ。ベルリン、ハンブルク、ウィーンで生まれたそれら3つのフルコンサート・グランドが持つ音の魅力を、カシオは徹底的に研究・分析。持てるデジタル技術のすべてを注ぎ、AiR Grand音源における3つのグランド音色として表現しました。 |
【安心の3年保証】
【天板開閉構造】
グランドピアノでは大屋根を開閉することで音量や音質が変化します。AP-710、AP-470では、天板を開閉できる構造により、豊かで広がりのある音で演奏できます。
【搭載スピーカー数の違い】
AP-270 | AP-470 | AP-710 | |
---|---|---|---|
12cm スピーカー | 2台 | 2台 | 4台 |
4cm スピーカー | なし | 2台 | なし |
5cm スピーカー | なし | なし | 2台 |
スピーカー合計 | 2台 | 4台 | 6台 |
大きなスピーカーはある程度音量を出すとようやく本来の音がなります。上のモデルになるに従いサイズの小さなスピーカーの数が増え、音量を抑えた状態で演奏しても、繊細な表現が再生できるようになります。
【C.ベヒシュタインとのコラボレーション】
時代を超えて世界の人々に愛され続けているピアノ、C.ベヒシュタイン。AP-710 にはカシオとC.ベヒシュタインの共同開発によって誕生した音色「ベルリン・グランド」が搭載されております。
CELVIANO Grand Hybrid(セルヴィアーノ グランド ハイブリッド)定番モデル
レッスン用として人気な CASIO x 島村楽器 オリジナルモデルはこちら!
モデル | カラー・仕上げ | 販売価格(税込) | オススメポイント |
---|---|---|---|
GP-310 | ブラックウッド調 | ¥324,500 | グランドピアノの機構を徹底的に追求したカシオ独自のアクション構造を搭載。弱打時の音量・音色変化をよりきめ細やかに制御し、演奏表現の幅も広げています。木目調の洗練された仕上げで上品な質感を実現。 |
GP-510 | ブラックポリッシュ仕上げ | ¥434,500 | 音の再現性にもこだわり、音響性能を強化することでより豊かで伸びのある響きを実現したモデル。 |
GP-1000 | ブラックポリッシュ仕上げ | ¥434,500 | CASIO × C.ベヒシュタイン x 島村楽器コラボレーションモデル。シリーズ最上位モデルであるGP-510をベースに楽器専門店としてのノウハウやお客様のご要望にお応えした機能を搭載。ピアノ音色の追加や操作パネルの変更、ヘッドホン使用時の響きにもこだわった最高峰の電子ピアノです。お値段もGP-510と変わらずです。 |
【ナチュラルグランドハンマーアクション鍵盤】
白鍵、黒鍵そして鍵盤の土台となる筬(おさ)にも、C.ベヒシュタインのグランドピアノの鍵盤に用いられる良質なスプルース材を使用。鍵盤の表面にもグランドピアノと同様の仕上げを施すことで、指になじみ、すべりにくく弾き疲れしないタッチを可能にしました。
また、グランドピアノの弾き応えに大きく関係するハンマーの動きを追求し、3つのセンサーを搭載した独自のアクション機構により、繊細な指先のニュアンスをより正確に伝え、多彩なタッチをそのまま音にする表現力を備えています。
【弱音への効果にも磨きをかけたグランドペダルシステム】
ダンパーペダルの踏み込み量に対する動作開始位置や効果のかかり具合を再現し、グランドピアノにより近い操作性や踏み応えを再現。更にソフトペダルによる音量・音色変化をより自然に再現し、弱音での演奏表現の幅を広げるとともに、ペダル機構がたてるわずかな音もシミュレートしています。
CELVIANO Grand Hybrid(セルヴィアーノ グランド ハイブリッド) 島村楽器 限定モデル GP-1000
GP-1000
モデル | カラー・仕上げ | 販売価格(税込) | オススメポイント |
---|---|---|---|
GP-1000 | ブラックポリッシュ仕上げ | ¥434,500 | CASIO × C.ベヒシュタイン x 島村楽器コラボレーションモデル。シリーズ最上位モデルであるGP-510をベースに楽器専門店としてのノウハウやお客様のご要望にお応えした機能を搭載。ピアノ音色の追加や操作パネルの変更、ヘッドホン使用時の響きにもこだわった最高峰の電子ピアノです。お値段もGP-510と変わらずです。 |
島村楽器限定モデルのこだわり
GP-1000 島村楽器限定モデル |
|
---|---|
ピアノ音色 | 21音色 |
パネル/液晶 | 日本語表記 専用レイアウト |
タッチ感度 | 9種類 |
ヘッドホン イコライザー機能 |
3種類 |
ヘッドホン ボリュームシンクイコライザー機能 |
あり |
メトロノーム | テンポ選択+速度標語選択 |
ピアノ音色ガイドブック | 付属 |
オリジナル仕様①:21種類のピアノ音色を搭載
通常のベルリン、ハンブルク、ウィーンなどのピアノ音色に加え、このモデルのために開発された12の特別なピアノ音色など合計21種類の多彩なピアノサウンドをご用意。
アコースティックピアノ演奏に特化し、グランドピアノからアップライトピアノまで豊富な音色を採用。曲やシーンに合わせて選べるこだわりのピアノサウンドを先進の技術でシミュレートし、あらゆる環境で演奏者に寄り添うことで長く愛用していただけるピアノとなりました。
アコースティックピアノ演奏の音色にこだわりたい方へ、最高の選択となる1台です。また、アップライト音色選択時には、中央のソステヌートペダルがマフラーペダルに変化するなど、細部へのこだわりも魅力の一つです。
※音色の選び方をサポートする特徴や活用方法などをわかりやすく解説した「ピアノ音色ガイドブック」が付属します。
オリジナル仕様②:わかりやすい日本語表記とボタン配置
GP-1000の豊富な機能をどなたでも簡単に扱えるよう、パネル、液晶内の英語表記を日本語にしました。さらにボタン配置も変更し、より便利でわかりやすい操作感を実現しています。よく使うピアノ音源へのアクセスや読みの難しい音楽用語もわかりやすく表示されています。
オリジナル仕様③:9段階調整可能なタッチ感度
ベースモデルGP-510の5段階調整に対し、GP-1000は9段階のタッチ感度調整が可能。タッチ感度は鍵盤の「重さ」に直結する重要要素で、実際のピアノも鍵盤の重さは個体差があります。自分の演奏スタイルやレッスン・発表会で使用するピアノに合わせ、より繊細なタッチ設定が可能です。
※実際の鍵盤の重さが変わるわけではありません。
オリジナル仕様④:ヘッドホンモードに機能を追加
夜間の練習などでは必須となるヘッドホンモード。GP-1000ではヘッドホン使用時の音質にもこだわり、GP-510にはない2つの機能を新たに搭載しました。
-
ヘッドホンイコライザー機能
- 演奏する曲に合わせて3つのイコライザ設定を使い分けることができます。
-
ヘッドホンボリュームシンクイコライザー機能
- どんな音量でも耳に自然な聴こえ方になるよう自動調整します。
長時間ヘッドホンを使用しながら練習をしても、耳が疲れにくくなります。ヘッドホンを使用する方には特におすすめの機能です。
オリジナル仕様⑤:ボタン一つで選べるテンポ設定
GP-1000では速度標語をそのままメトロノーム機能に収録。「Allegro」「Moderato」など楽譜に記載されている記号をそのまま選択できるためテンポを覚えておかなくても安心です。もちろん数値による細かい微調整も可能。
ピアノのご相談方法
「電話で相談したい/お店で実物を見ながら詳しく聞きたい」という方へ
お気軽に 076-231-3999 担当秋田までお電話下さい。
担当者不在時でしたら後ほどこちらから折り返しご連絡致します。
事前にご来店希望日をお伝え頂ければ、出勤時間の調整も可能です。下見での気軽なご来店も大歓迎です。
ご一緒に納得の1台を探しましょう!
遠方の方もご安心下さい!
当店は、石川県金沢市にございますが、遠方にお住いのお客様皆様もご案内可能です。
ご自宅でクレジットカード決済
店頭に直接ご来店いただかなくても、商品をクレジットカード支払いにて購入することが出来るようになりました。
1.お電話にてご購入の商品についてご連絡ください。(島村楽器 金沢店:076-231-3999)
2.店舗より、お支払い合計金額とお手続き用のリンクをメールにてお伝えいたします。
振込みでのお支払いも可能です
指定の口座にご入金の確認ができ次第の商品発送となります。
(※お振込み手数料はお客様負担となります。)
地元で実際にピアノを弾いてから決めたい方もご安心ください
店舗での購入をご希望の方で、遠方にお住まいの場合は、お近くの島村楽器の店舗をご紹介する事も可能です。
お客様の最寄りの店舗にてご都合に合わせてスムーズな対応ができるよう、担当スタッフで打ち合わせ致します。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。