![皆さんこんにちは。島村楽器マークイズ葛飾かなまち店ピアノインストラクターの森田優里菜です。 保育士ピアノサロンでは現役の保育士さんや、保育士を目指す学生さん、保育に関わる方のピアノをサポートいたします。ピアノを基礎から学びたい、国家試験対策をしたい、伴奏のアレンジをしたいなど、皆様のご希望に合わせた […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kanamachi/wp-content/uploads/sites/216/2025/09/20250926-20230812-f595c63256225dc486c3740cd361ed17.png)
皆さんこんにちは。島村楽器マークイズ葛飾かなまち店ピアノインストラクターの森田優里菜です。
保育士ピアノサロンでは現役の保育士さんや、保育士を目指す学生さん、保育に関わる方のピアノをサポートいたします。ピアノを基礎から学びたい、国家試験対策をしたい、伴奏のアレンジをしたいなど、皆様のご希望に合わせたレッスンをしていきます♪一緒に楽しみながら、ピアノを学びましょう!

保育士ピアノサロンとは
保育士を目指す方から現役の保育士さんまで、保育に関わる方のピアノをサポートするレッスンです。
レッスン毎に日時を指定できる完全予約制ですので、予定の立てづらい方でも通いやすいシステムになっております。
保育系の学校を目指す方・学生さん
「バイエル」をはじめ、学校での授業やピアノレッスンの予習・復習もサポートいたします。市販の教本や学校のオリジナル教本、童謡の楽譜などを使用しながら、基礎から丁寧にレッスンを進めていきます。ピアノが初めての方もご安心ください。
現役の保育士さん
保育園で歌う「季節の歌」「朝の歌」「園歌」「お遊戯会などイベントの曲」「合奏」などの曲について、現場ですぐに実践に活かせる伴奏づけ・アレンジ、演奏法のアドバイスをいたします。
また、ある程度弾けるようになってくるとJPOPやクラシックなど、ご自身のお好きな曲を持って来ていただいてそちらのレッスンをしている生徒様もいらっしゃいます。
レッスンの内容は、お一人お一人のご要望に合わせて相談しながら進めていく事が出来ます。まずはお気軽にご相談ください。
2025年度保育士ピアノ実技試験を受ける方
保育士実技試験課題曲(弾き歌い)の演奏はもちろん、筆記試験の内容で重要な楽典や音楽知識なども対応いたします。
伴奏が上手く弾けない、弾き歌いが難しいとお困りの方、お任せ下さい!
毎年必ず合格実績あり!全くピアノのご経験が無かった方でも安心です。
筆記試験が終わってから準備するのではギリギリ・・・今からしっかり準備を始めましょう!
1. 『ハッピー・バースデー・トゥ・ユー』(作詞・作曲:Mildred J. Hill and Patty Smith Hill)
2. 『証城寺の狸囃子』(作詞:野口雨情 作曲:中山晋平)
保育士ピアノサロン レッスンシステム
Aコース(30分×月4回コース)フルタイム

開講曜日 | 火・水・金・土・日(祝日を含む) |
---|---|
開講時間 | 平日12:30~21:00 土日(祝)10:30~19:00 |
料金 | ¥14,300 |
Bコース(30分×月4回コース)平日13時~16時限定

開講曜日 | 火・水・金 |
---|---|
開講時間 | 13:00~16:00 |
料金 | ¥12,100 |
Sコース(30分×月8回コース)フルタイム

開講曜日 | 火・水・金・土・日(祝日を含む) |
---|---|
開講時間 | 平日12:30~21:00 土日(祝)10:30~19:00 |
料金 | ¥24,200 |
★各コースとも30分のレッスンを1日2回まで受けられます。(1ヶ月の中で30分×4回、60分×2回、60分×1回と30分×2回といったように、レッスン時間をフレキシブルに組み立てて通うことができます。)
体験レッスン・お問い合わせ
少しでも気になった方は、まずは体験レッスンへ!30分の無料体験レッスンで、レッスンの雰囲気を味わっていただけます。
*月・木曜日は基本的にお休みをいただいております。
*お申し込みいただいた後、お電話にてご確認のご連絡を致します。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。