![*【新発売】3月3日入門向けEastmanフルートのご紹介 **Eastmanとは 日本国内では、ヴァイオリンやアコースティックギターのイメージが強いメーカーですが、]]実は管楽器もフルートからテューバまで幅広く生産しているブランドです。]]現在、欧米を中心に世界中の多くの地域で、高い評価を受けてい […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kagoshima/wp-content/uploads/sites/76/2018/03/20180309-20180301-3039dc93aadb6fd92eb0eb7c56cd9ef0.jpg)
【新発売】3月3日入門向けEastmanフルートのご紹介
Eastmanとは
日本国内では、ヴァイオリンやアコースティックギターのイメージが強いメーカーですが、
実は管楽器もフルートからテューバまで幅広く生産しているブランドです。
現在、欧米を中心に世界中の多くの地域で、高い評価を受けているブランドです。
Eastman(EFL-210SE)特徴
軽快な吹奏感が特徴の初心者向けモデル。
管体・キーを洋銀製にする事で、初心者の方でも無理なく演奏する事ができ、全てのフルートは職人により手作業で調整が施されておりますので、音の鳴りにはっきりと違いを実感して頂けます。
仕様
- 管体:洋銀/銀メッキ仕上げ
- キー:洋銀/銀メッキ仕上げ
- カバードキー/Eメカニズム/オフセットキー/C足部管
メーカー | 品番 | 定価 | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
Eastman | EFL-210SE | オープン価格 | ¥52,920 |
ご試奏予約・お問い合わせは管楽器担当、楫野(かじの)まで!
皆様のご来店、お待ちしております。
ご試奏室予約・お問合せ
店舗名 | 電話番号 | 担当 |
---|---|---|
島村楽器 鹿児島店 | 099-812-6818 | 楫野(カジノ) |
管楽器専用ホームページはコチラ
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。