![**毎月開催のスキルアップセミナー「DTM塾」開講してます! みなさんこんにちは! 島村楽器鹿児島店DTM担当の西牟田です。 先日より「DTM塾」という定期セミナーがはじまり、10/18(日)に第一回目を開講しました。 第一回目ではとっかかりづらいややこしい用語の解説から、最後は西牟田が実際にソフト […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kagoshima/wp-content/uploads/sites/76/2017/08/20170830-20170512-dtmjuku.jpg)
毎月開催のスキルアップセミナー「DTM塾」開講してます!
みなさんこんにちは!
島村楽器鹿児島店DTM担当の西牟田です。
先日より「DTM塾」という定期セミナーがはじまり、10/18(日)に第一回目を開講しました。
第一回目ではとっかかりづらいややこしい用語の解説から、最後は西牟田が実際にソフトを使って作った音楽を聞いてもらいながら、作曲だけでないDTMの楽しみ方・遊び方を伝授いたしました。
ご来店くださった皆様には「はじめてみたい!」という方から「もうやってるよ。」という方までいらっしゃいましたが、
DTMの楽しさを少しでも感じていただけたようで、担当としてもうれしかったです!
そんなわけで始まったDTM塾ですが、すでに次回の日程が決定しております。
日程 | 11月22日(日) |
時間 | 18:30~(90分程度) |
会場 | 島村楽器鹿児島アミュプラザ店スタジオ内(アミュプラザ4F) |
参加方法 | 店頭またはお電話にてご予約・お問い合わせください。(要予約) |
対象 | 不問(使用DAW・機材問わず) |
参加料 | 無料 |
お問い合わせ先 | 島村楽器鹿児島アミュプラザ店 Tel:099-812-6818 |
担当 | 西牟田 |
第2回DTM塾概要
「はじめるには?~機材(ソフト)選びからAudio編集初級編~」
というテーマで進めたいと思います。
いざDTMをはじめるには一体何が必要なのか?定番といわれる機材が本当に自分に必要なのか?
そんな疑問をお持ちの方は是非ご参加下さい。
機材の役割も解説しながら、実際の機材に触れていただけます。
(西牟田の機材の一部持参します。※KOMPLETE KONTROLなど)
さらに後半ではその機材を使ってAudioの録音・編集にも触れていきます。
「プラグインってなに?」「コンプレッサ-がイマイチわからない!」などという方々も必見でございます。
定員に限りがございますので、ご予約はお早めに!
是非ご参加下さい!
[!!(2015.11.22追記)
本日の開催時間が変更となりました。
18:30~の開演となります。ご参加希望の方はご注意下さい!!!]
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。