アミュプラザ鹿児島店にギター・ベースエフェクターが大集結! アミュプラザ鹿児島店にて10/10(金)~10/13(月・祝)で開催! 各会場の開催日程 10月3日(金)~10月5日(日):熊本ココサ店 10月10日(金)~10月13(月・祝):アミュプラザ鹿児島店 10月17日(金)~10月19日(日 […]

【九州ペダルフェス2025】たくさんのエフェクターが大集結!2025/10/10~10/13まで

アミュプラザ鹿児島店

アミュプラザ鹿児島店店舗記事一覧

公開:2025年09月12日

更新:2025年09月25日

アミュプラザ鹿児島店にギター・ベースエフェクターが大集結!

アミュプラザ鹿児島店にて10/10(金)~10/13(月・祝)で開催!

各会場の開催日程

10月3日(金)~10月5日(日):熊本ココサ店

10月10日(金)~10月13(月・祝):アミュプラザ鹿児島店

10月17日(金)~10月19日(日):マークイズ福岡ももち店

アミュプラザ鹿児島店の来店予約はこちらから

展示予定エフェクターの一部をご紹介!

歪み系エフェクター

Lee Custom Amplifier:VAB-763

Lee Custom Amplifier:VAB-763

クリーンサウンドにおける不動の定番アンプ(VAB-763回路)を真空管回路で表現。
背面にはbrightSW(off/on), modeSW(Delux/Super)を搭載し、幅広いサウンドメイクが可能です。
特にJC-120のRETURNや、INPUTである程度フラット気味セッティング(TREBLE3, MIDDLE7,BASS3等)とした場合に、威力を発揮します。

¥49,500税込

Universal Audio:Enigmatic '82 Overdrive Special Amp

Universal Audio:Enigmatic '82 Overdrive Special Amp

1970年代からギターアンプを特別なギタリスト向けにモディファイし続けた、伝説のアンプビルダーによる“ODSトーン”を再現したモデル。
史上最も入手困難と言われるギターアンプのサウンドが体感できます。

¥66,000税込

KarDiaN:Chloroform "ADD CBF"

KarDiaN:Chloroform "ADD CBF"

クロロホルムはトランスペアレントな設計のドライブペダルでありながら、絶妙なコンプ感と枯れた中音域が加味されたブルージーなオーバードライブです。

¥49,500税込

One Control:Silver Bee OD 4K Mini

One Control:Silver Bee OD 4K Mini

One Control Silver Bee OD 4K Miniは、伝説的なアンプライクペダル、Honey Bee ODを元にBJF本人の手でカスタムされたバージョンです。
ミニサイズとなったことで様々なペダルボードでも場所を取らずに設置できるようになりました。
BJF本人の長年の研究により、ミニサイズのSMDパーツであってもオリジナルのトーンを再現できることが可能となりました。
Honey Bee ODの特徴でもある手元のタッチでクリーンからオーバードライブまで簡単に調整できるレスポンスの高さ、まるで目の前にクラシックなコンボアンプが存在するかのような安心感のあるトーンはそのままに、さらにブライトなトーンを実現しました。
フラットなローエンドと、鋭く張り詰めたようなトップエンドが作り出すトーンは、アメリカンコンボアンプの特性を思わせます。
太く存在感があるにもかかわらず、鋭く前へと抜けるきらびやかなトーン。高貴さすら感じるその音色は、ゲインを低めにして常時ONで使うことができるほどの柔軟性を併せ持っています。

¥22,550税込

スイッチャー

One Control:Agamidae Tail Loop

One Control:Agamidae Tail Loop

One Control Agamidae Tail Loopは、6つのエフェクトループを備えながら、圧倒的なコンパクトサイズを実現したプログラマブルスイッチャーです。
最もスタンダードなペダルボードを想定し、6つのエフェクトループはシリーズ(直列)で接続されています。
プログラムは最大20バンク×5プリセットの100種類を保存することが可能。実際に使用するプリセット数に合わせ、使用するバンクを2~20まで設定することができるため、操作性を維持しながら多くのスタイルに対応することができます。

¥25,300税込

空間系

strymon:BigSky MX

strymon:BigSky MX

3コア800MHz ARMプロセッサーによる強力な演算処理能力を生かした革新的なアルゴリズムデザインを搭載。
驚くほど新しいレベルの豊かさと複雑さを備えたリバーブを作り出すことが出来ます。

¥120,000税込

One Control:PRUSSIAN BLUE REVERB

One Control:PRUSSIAN BLUE REVERB

一般的なスプリングリバーブと比較し、5倍程度の広さのダイナミクスレンジを有しています。あまりにトレブリ になりすぎたり、特にベースで音が飽和しすぎることのないよう、フィルタリングをかけていますが、リバーブエフェクトとして広いダイナミクスレンジは開放的な空間特性を作ります。そして同時に、反響がリズムに干渉しないよう、Decayコントロールを設けました。BJFの設計したDecayコントロールは一般的なリバーブの「残響の長さ」を調整するだけのコントロールではなく、ギターのトーンに合わせてシームレスに減衰するようなセッティングを簡単に行うためのコントロールです。ディケイタイムは2msから2sまで設定でき、音にふわっとした残響が乗るだけのセッティングから、いつまでも残響が続くようなトーンまで、実際に音を作ることが出来ます。
正確なDecayコントロールと圧倒的にナチュラルなリバーブトーンは、現代の技術の粋を結集して作られたスタジオクラスのリバーブユニットに近いといえます。しかもそのリバーブユニットはギター/ベースのためだけに設計されているのです。

¥18,700税込

One Control:SEA TURQUOISE DELAY NEW

One Control:SEA TURQUOISE DELAY NEW

クリアで澄み切ったディレイトーンはデジタルディレイ以前の技術では存在しなかった音、であるにも関わらず、なぜかSea Turquoise Delayのサウンドにはヴィンテージ“エコー”のような響きが備わっています。
明瞭すぎるデジタルディレイは、時に目立ちすぎてしまい、プレイの邪魔と感じることもあります。ところがSea Turquoise Delayのディレイサウンドは、圧倒的な明瞭でクリアなトーンでありながら、常に“主”であるプレイを引き立て、“従”に徹します。
Sea Turquoise Delayのディレイサウンドにある、どこまでも澄んだ水のような独特の質感が、ただ“原音に忠実”なだけではないディレイトーンを形作っています。
どれほど澄んだ水であっても、深海まで光は届きません。Sea Turquoise Delayは無限大に、いつまでもディレイをリピートさせることができますが、その音色はリピートが幾重にも重なるうちに徐々に徐々に崩壊を続け、数時間が経過すると最後には切り刻まれたようなローファイサウンドへと姿を変えます。
最大で原音とディレイが1:1となるよう調整されたLEVELコントロールはディレイレベルを詳細に設定できます。欲しいディレイレベルを自在に設定することで、かすかな残響からトリッキーなプレイまで、様々な使い方に対応します。

¥18,700税込

マルチエフェクター

Darkglass Electronics:Anagram Neural Amp Modeler

Darkglass Electronics:Anagram Neural Amp Modeler

※こちらの商品は備品の展示となります。ご購入の際はお取り寄せとなりますのでご了承くださいませ。

ANAGRAM は、トーン、フレキシビリティ、パフォーマンスを再定義するために設計された革新的なフラッグシップ・ベース・プラットフォームです。
15 年にわたって研究開発してきた革新技術と最先端のプロセッシング・パワーを組み合わせ、ベース・トーンの限界を押し広げるだけでなく、ミュージシャンが新しいサウンドの領域を探求するきっかけとなるような製品を目指しました。

¥154,000税込

お問合せ

副店長 ギター系全般楽器、ウクレレ、担当横光 雅人

副店長 ギター系全般楽器、ウクレレ、担当横光 雅人

中学3年生の時ビートルズの洗礼を受け、音楽に目覚める。高校時代は吹奏楽でコントラバスを弾き、大学時代はバンドでエレキベースを弾き、音楽溢れる青春時代を過ごす。音楽好きが功を奏し大学卒業と同時に島村楽器に入社。福岡イムズ店で4年半働いた後、鹿児島アミュプラザ店へ異動。現在に至る。エレキベースでアーティストのサポート活動やレコーディングなども行っている。趣味は野球観戦、サッカー観戦、映画鑑賞。尊敬する人は川崎宗則。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。