![CONTENTS管楽器フェスタ2024鹿児島Willson(ウィルソン)展示予定モデルこちらの記事を書いたスタッフより試奏のご案内管楽器フェスタ2024鹿児島 Willson(ウィルソン) スイスの楽器メーカー。熟練を重ねた腕の良い職人の手によってのみ生産をし、 長年培ってきたノウハウを1本1本時間 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kagoshima/wp-content/uploads/sites/76/2024/07/20240701-d76de0decf47e7c59ae4895a1bfa4d32.jpg)
管楽器フェスタ2024鹿児島

Willson(ウィルソン)
スイスの楽器メーカー。熟練を重ねた腕の良い職人の手によってのみ生産をし、 長年培ってきたノウハウを1本1本時間をかけて全てのモデルに継承しています。また、研究開発のために世界のトッププレーヤーとの綿密なコンタクトを大切にしているメーカーのひとつです。
展示予定モデル
TA2905BS

ユーフォニアム TA2905BS
TA2905シリーズは、TA2900シリーズの豊潤で瑞々しい音色と音程の確かさはそのままに、より柔軟で繊細なコントロールを可能にしたモデルです。TA2900をベースに、1番管プロテクター、メインチューニング管支柱、マウスピースレシーバーをライトタイプに変更し、2番管プロテクターを外すことにより、レスポンスの良さを実現。
¥1,452,000税込
Q90BS

ユーフォニアムQ90BS
ウィルソンならではのクリアで明るい芯のある音色。定番のTA2900やライトタイプのTA2950と比較すると少し軽めの吹き心地ですが、低音から高音までバランス良く鳴ってくれる印象の楽器です。イーストマン製の管体になることで胴輪やパーツなど違いはありますが「この価格帯でウィルソンを手に入れられる!」と話題の新商品です。
¥935,000税込
こちらの記事を書いたスタッフより

アミュプラザ鹿児島店 楽譜アドバイザー緒方(おがた)
アミュプラザ鹿児島店では
楽譜と管楽器アクセサリーの担当をしています!
小学2年からクラリネットとバスクラリネットを経験。
昨年からはアルトサックへの憧れを捨てきれず・・マイ楽器を購入しました!管楽器歴は25年以上です♪
演奏できる楽器は限られていますが、お客様と相性の合う楽器を見つけるのことには自信があります。
お探しの楽器がある方はぜひお声掛けください!!
みなさまのご来場をお待ちいたしております!!
試奏のご案内
会場の混雑を避けるため、事前に試奏のご予約をお願いしております。専門スタッフと選定ルームをタイムテーブルで管理し、ご希望の方をスムーズに受付できるようご案内しております。もしご来場のご予約が無い場合、ご案内までお待たせしたり、選定ルームの空きがない場合がございます。
※ご予約は下記WEBフォームからお申込みいただくか、会場担当の緒方までお電話か店頭にて直接お申し付けいただけましたら幸いです。もし不在の場合は折り返しご案内させていただきます。
※また商材のご用意や充実した楽器選びのために、日数に余裕を持ってご予約いただくことをお勧めします。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。