【大人のピアノレッスン】ソルフェージュからピアノのレッスンで実践へ!ピアノサロン会員様インタビュー

アミュプラザ鹿児島店

アミュプラザ鹿児島店店舗記事一覧

2025年08月30日

こんにちは!島村楽器アミュプラザ鹿児島店、ピアノインストラクターの谷です!今回の会員様インタビューは、ピアノサロンとサックススクールに通われている池田様にご協力いただきました。元々リズム感強化の目的でソルフェージュサロンにお通いでしたが、ソルフェージュの成果を発揮すべく、ほとんど未経験のピアノ、そし […]

こんにちは!島村楽器アミュプラザ鹿児島店、ピアノインストラクターの谷です!
今回の会員様インタビューは、ピアノサロンとサックススクールに通われている
池田様にご協力いただきました。
元々リズム感強化の目的でソルフェージュサロンにお通いでしたが、
ソルフェージュの成果を発揮すべく、ほとんど未経験のピアノ、そしてアンサンブル形式での
発表会を提案したことがきっかけにピアノを続け、もうすぐ1年になります。
サックスとピアノとのダブルレッスンの、とてもアクティブな会員様です。
ぜひご覧ください♪

池田様 ピアノ歴11ヶ月

1.ピアノサロンでレッスンを始めた時期ときっかけを教えてください。

昨年の秋より始めました。きっかけは、当時ソルフェージュレッスンに通っていたのですが、まさかの「ピアノで発表会に出てみませんか?」という谷先生からのお誘いからでした。

2.インストラクターの印象やレッスンはいかがですか?

やさしく同時に的確にレベルに沿ったレッスンをしていただき、気持ちよく続けられています。

3.ダブルレッスンでサックスもされていますが、両方習っているからこそ良かったことはありますか?

息を入れて演奏するサックスと違い、ピアノの鍵盤をたたくとリズムが感じられる。以前よりサックスでの演奏でリズムが取りやすくなったと感じています。また、ピアノで難しい指遣いのところは、サックスで演奏してみてイメージを作るというようにしています。

4.練習やモチベーションなど継続のコツを教えてください。

やればやるほど出来るのが嬉しく、やらないと出来ないと感じています。島村楽器の特徴でもある定期的に人前で発表する機会を作っていただいているため、それに向けて取り組むのが目標になって、継続的に練習する気持ちを維持できていると思います。

5.ピアノでLM発表会にご出演されましたが何かエピソードなど思い出はありますか?ぜひ見ている方に発表会の魅力を伝えていただきたいです。

初めての発表会は、ライブハウスで3名での演奏というアンサンブル形式で参加させていただき、他の2名の方の支援もあって、緊張しつつも気持ちよく演奏できました。発表会を通じて新たなご縁が出来るのも発表会の魅力だと思います。

まとめ

池田さん、ご協力ありがとうございました!
ピアノが初めてにもかかわらず、すぐに発表会にもご出演くださったように、
池田さんは「やってみます!」と、まずは何でも取り組んでみる!という姿勢が
いつも素敵だなと思います。

発表会のエピソードでは、初対面の3名でのアンサンブルでしたが、
レッスン以外で集まって練習していたり、発表会後の打ち上げをされたり
とても楽しそうな様子でした。
また、初めてのピアノも、ソルフェージュの経験やサックスの経験が活かされているな~
と感じることが多く、譜読みも弾くのもスピードが速いと思います。
新しいことは不安が付きものですが、何でも試してみるのも、上達の近道かもしれませんね。

次は11月のサロンパーティに向け初ソロ演奏を目指し取り組んでいます!
池田さん、残り数か月!一緒に楽しんでいきましょう♪

インストラクター

谷 優香(たに ゆうか)

サロンインストラクター

谷 優香

たに ゆうか

担当コース
ピアノサロン・はじめてのキーボードサロン・ソルフェージュサロン・保育士ピアノサロン
稼働曜日
火・水・木・金・土
オンラインレッスン
対応

お問い合わせ

店舗

アミュプラザ鹿児島店
電話番号
099‐812‐6818
担当

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。