![*管楽器の”正しい”お手入れの仕方、ご存知ですか? -楽器を持っているけど、普段のお手入れ方法が正しいかどうか分からない。 -楽器を買ってから一度もメンテナンスに出したことが無い。 -もっと効率よく楽器のお手入れをしたい。]]などなど、皆さまが日頃抱えているお手入れに関するお悩みを解決致します! * […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/k-casty/wp-content/uploads/sites/94/2020/09/20200924-cb501df534a2ac20556590da854f91cd.jpg)
管楽器の”正しい”お手入れの仕方、ご存知ですか?
- 楽器を持っているけど、普段のお手入れ方法が正しいかどうか分からない。
- 楽器を買ってから一度もメンテナンスに出したことが無い。
- もっと効率よく楽器のお手入れをしたい。
などなど、皆さまが日頃抱えているお手入れに関するお悩みを解決致します!
日頃のお手入れが、長持ちの秘訣♪
定期メンテナンス・お手入れを行う事で、楽器は格段に長持ちします!
自分の楽器をキレイに気持ちよく、そして良い音で演奏しましょう。
基本的なお手入れ方法をマスターすると音質や演奏性の向上にも繋がります。
ぜひお気軽にご参加下さい!
今さら聞けない!正しい管楽器のお手入れ講座
日程 | 2022年6月26日(日) |
---|---|
時間 | ①14:00~【受付終了】 ②15:00~ ③16:00~【受付終了】 ※45分~60分程度を予定 |
会場 | かわぐちキャスティ店 店内スペース |
料金 | ¥500(税込) |
参加方法 | 店頭またはお電話にてご予約下さい。 要予約 |
定員 | 両日とも各回1名ずつ |
持ち物 | お使いの楽器、クリーニングクロス、お手持ちのお手入れ用品 |
担当スタッフ紹介
染谷(そめや)
社内資格「管楽器上級アドバイザー」取得。
中高と吹奏楽部に所属し、トランペットとサックスを担当。
マーチングやバンドの経験を経て、専門学校では管打楽器の修理と演奏を学びました。
管楽器以外にもウクレレ、ドラムなどの演奏や商品の担当をしておりました。
初めての管楽器選びから楽器の状態確認まで、何でもお任せ下さい!
トランペットのウォーターキィコルク交換も承ります♪
お笑い好きな方、戦隊・ライダー好きな方、ぜひお話しましょう。(笑)
お問い合わせ
ご不明点などはお気軽にお問合せ下さい♪
店舗名 | 島村楽器かわぐちキャスティ店 |
---|---|
電話番号 | 048-242-0622 |
担当 | 染谷(そめや) |
管楽器のことなら”かわぐちキャスティ店”にお任せ下さい!
※上記画像から当店管楽器総合ページへ移動します。
これから管楽器を始められる方はもちろん、長年続けて来られた方の為に!
様々な管楽器本体やリード・お手入れセットなどの管楽器アクセサリーを取り揃えております。
管楽器本体やリーフレックは試奏も可能となっておりますのでお気軽にご来店くださいませ。
サックス・フルート・クラリネット・トランペット・トロンボーン・オーボエのレッスンも
実施しておりますので、ぜひお気軽にお越しください♪皆様のご来店を心よりお待ちしております!
楽器上達の近道!レッスンに通おう!
フルート 講師紹介
写真 | ![]() |
![]() |
---|---|---|
氏名 | 添谷 笙子 | 中西 綾子 |
曜日 | 火 | 土 |
講師名をクリックすると、詳しいプロフィールやインタビューがご覧いただけます
サックス 講師紹介
写真 | ![]() |
![]() |
---|---|---|
氏名 | 中村 匡児 | 平賀 美樹 |
曜日 | 月 | 火・土 |
講師名をクリックすると、詳しいプロフィールやインタビューがご覧いただけます
オーボエ 講師紹介
写真 | ![]() |
---|---|
氏名 | 澁谷 哲久 |
曜日 | 水 |
講師名をクリックすると、詳しいプロフィールやインタビューがご覧いただけます
トランペット 講師紹介
写真 | ![]() |
![]() |
---|---|---|
氏名 | 小林 寛幸 | 孝橋 佑亮 |
曜日 | 月 | 金 |
講師名をクリックすると、詳しいプロフィールやインタビューがご覧いただけます
トランペットコースのレッスン形態・料金について詳しくはこちら
トロンボーン 講師紹介
写真 | ![]() |
---|---|
氏名 | 宮崎 美穂 |
曜日 | 金 |
講師名をクリックすると、詳しいプロフィールやインタビューがご覧いただけます
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。