![*逆井 祐輔(さかさい ゆうすけ)]]担当曜日:木曜日 *講師プロフィール 音楽院ジャズ科卒業。岩谷耕資朗氏に師事しジャズを中心に様々なジャンルの演奏を学ぶ。]]所属バンド・サポート等で多数のヴォーカリスト、アーティストと共演。 ---- *講師へのインタビュー **お好きな・得意な演奏ジャンルはな […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/k-casty/wp-content/uploads/sites/94/2017/09/20191127-sakasait4.jpg)
逆井 祐輔(さかさい ゆうすけ)
担当曜日:木曜日
講師プロフィール
音楽院ジャズ科卒業。岩谷耕資朗氏に師事しジャズを中心に様々なジャンルの演奏を学ぶ。
所属バンド・サポート等で多数のヴォーカリスト、アーティストと共演。
講師へのインタビュー
お好きな・得意な演奏ジャンルはなんですか?
ジャズ・POPS・J-POP・R&Bです。
どんな方がレッスンに通われていますか?
現在、小学生~高校生の学生さんや20代~60代の社会人、80代の方まで幅広く音楽を楽しんでいます。
ギターを始めたきっかけを教えて下さい!
中学の終わりぐらいからバンドに興味を持ち始めまして、最初はドラムがやりたくて日夜イメージトレーニングをするまでになっていました。
イメージトレーニングの技術を高め、様々な情報や知識を吸収し、気付いたらギターをやることになっていました。
講師をしていて良かったことや生徒様との思い出はありますか?
生徒さんの成長を感じたときですね。
これに勝る喜びはありません。
ところで今、音楽以外で夢中になっていることはありますか?
結局、音楽にも関係ある事なのですが、2020年年明けスタートを目標とした新規プロジェクトの立ち上げのための準備を今少しずつ進めております。
ただ、別名で行いますので、スタートしても僕と関連付けられる人はいないと思います(笑)。
まだ誰にも言っていない特技などはありますか?
絵を描きます。(結構言ってる気がしますが・・・。)
あと、不思議な話・・・。(これも結構話してます。)
逆井先生にとってギターとは何ですか?
だいぶ広い質問ですね。
答えは「宇宙」です。
嘘です。
ギターに限らず、楽器はその人の人間性を表す鏡のようなものだと思います。
ギター以外に興味のある楽器、またはやっている楽器はありますか?
昔、バイオリンをやっていましたが、今は1ミリも弾けないと思います・・・。
これからギターをはじめようかな?でも自分には無理なんじゃないかな?と悩まれている大人の方にアドバイスなどあればお願い致します。
はじめようかなと思われた時点で道は拓かれています。
では試しに道の終点、つまり最終的な目標を想像してみてください。
なんとなく道筋が見えてきたのではないでしょうか?
しかし、物事の最初の一歩を踏み出すのは確かにエネルギーがいるものです。
ギターでいえばなんだと思いますか?
最初の一音を出すところ・・・ではなくて、それより前、ギターを買ったり借りたり、あるいは貰ったりして、これからギターを弾く環境を作っていく部分のことです。
この最初のハードルさえクリアしてしまえば、あとは自分自身の道をどんどん進んでいけるでしょう。
余談ですが、最初に描いた未知の終点に辿り着いた時見る景色には、おそらくまた別の道が見えることでしょう。
そこからまた一歩一歩進んでみてください。
そうやって終わらない旅を続けていく、それが本質であり、だからこそ音楽は楽しいものだと私は思います。
講師からのコメント
「こう弾きたい」「こうなりたい」実現をサポートさせていただきます。
コース概要
コース名 | エレキギター アコースティックギター |
---|---|
講師 | 逆井 祐輔(さかさい ゆうすけ) |
開講曜日 | 木 |
レッスン形態 | 個人/30分 グループ/60分 |
月謝 | 個人¥12,100(税込) グループ ¥8,800(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
入会金 | 個人¥11,000(税込) グループ¥5,500(税込) |
体験レッスン | キッズギター体験レッスンへ申し込む エレキギター教室体験レッスンへ申し込む アコースティックギター教室体験レッスンへ申し込む |
---|