![[https://www.shimamura.co.jp/shop/k-casty/circle-info/20201007/4400:title=] ※上記画像から、サークルのメインページへ移動します こんにちは!ウクレレ担当の染谷(そめや)です!]]先日、第13回目のキャスレレが終了しました!] […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/k-casty/wp-content/uploads/sites/94/2021/11/20211120-5ba897d6d697425ab4b38f14e988b482.jpg)
※上記画像から、サークルのメインページへ移動します
こんにちは!ウクレレ担当の染谷(そめや)です!
先日、第13回目のキャスレレが終了しました!
更新が遅くなってしまい申し訳ありません!!
早速、活動報告をご覧ください♪
入門クラス
練習曲:ハナミズキ
前回の復習と、後半部分の練習を行いました。
コードチェンジに苦戦したり、何回繰り返してるか分からなくなったり…
でも、何回も繰り返すことで自然と体が覚えてくるものです!
次回は今月までの復習と、テンポを少し早くして通して弾きますので、あともう少し頑張りましょう!
練習終わりに、集合写真!
はじめて講座
練習曲:ルージュの伝言
※スタッフの小野寺も皆さんと一緒に参加しています。(笑)
初参加の方のみでしたので、ひとつひとつ、ゆっくり基本の確認と練習曲(固定)を練習しました!
ウクレレだけでなく楽器や音楽自体初めてという方は、楽譜の読み方や扱いに戸惑われますが、C・F・G7という基本コードが出来ると、いろんな曲で応用できます。
ここで完璧にして、ステップアップしていきましょう!
練習終わりに、集合写真!
初級クラス
練習曲:どんなときも。
※うっかり練習中の様子を撮影し忘れてしまいました…すみません!
この曲は91年に発表された楽曲で、参加者の方の中には
ドンピシャな世代の方もおられるかもしれませんね。
皆さん練習中に口ずさんでくださって嬉しかったです!
Aメロ、Bメロ、サビと右手のリズム弾き分けるのが意外と難しかったでしょうか?
リズムを変える事でより演奏に抑揚が付き、弾き手も聞き手もノってきます。(笑)
ただ同じリズムを繰り返すだけでなく、曲のシーンによってリズムを変えて練習してみましょう!
練習終わりに、集合写真!
担当 染谷より
ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
だんだんと楽譜の読み方や、リズムについてなんとな~く掴めてきた方も多いかと思います。
そんな時こそしっかりメトロノームに合わせて、正確に読み取る練習をしていきましょう。
基礎の土台を固める事でレベルアップはもちろん、自分の自信に繋がりますよ!
そして折角練習した曲は、家族や友人など誰かに聞いてもらいましょう。
人前で演奏するという環境が、さらに成長できるきっかけとなります!
ぜひ試してみてください♪
次回開催予定
次回は2021年12/5(日)です。今年最後の活動日ですよ~~!
みんなでウクレレを弾いて、楽しく1年を締めくくりましょう~~!
ご予約がまだお済みでない方はお早めに!
皆様のご参加を心よりお待ちしております♪
※ご予約は当サークルメインページか、LINEからご予約いただけます。
LINE公式アカウントを友だち追加して、サークルの最新情報をチェックしよう!
タイムライン上で、今後のサークルの活動情報を一覧で見ることができます!
トーク配信では、次回開催のお知らせなどのタイムライン投稿がリアルタイムで通知されます!
「サークルに参加してみたいけど、どんな活動しているのかなぁ~」と気になる方も、すでに参加されている方も、お気軽に「友だち追加」してください!
【サークルLINE利用規定】
- サークル参加者にとって有益となりえる情報(※)を配信いたします。
- 次回開催日程、レポート記事の投稿など、内容のある配信をいたします。
- 当店から個人のアカウントへの個別配信はいたしません。
- 個人のアカウントからの返信は回答出来かねます。あらかじめご了承ください。
※)ウクレレサークルで「新しく発売された話題のウクレレストラップ入荷!」など。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。